東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

大晦日

2003.12.31

いよいよ大晦日です。今日の天気は連日の晴れから曇り空に変わりましたが寒さはさほど感じません。昨晩、最後の館生一人が夜遅く帰省されました。帰省といってもそのまま帰郷ではなく、アルバイト先の送別会に出席して次の日の早朝、羽田から帰郷されるとのこと、そのタフさに驚くばかりです。かなり慌てて発っていかれましたが、後で館内を見回ったとき、エアコンが点けっ放しとなっていることが発覚、急遽メール連絡の上、室内立ち入りしスイッチを消し事なきを得ました。本人から「おかげで助かりました」とメール、良かった良かった。人っ子一人居ない館内、勝手ながら私どもスタッフにとってなんとも気が休まるのが正直な気持です。といいながらもニ三日もすると寂しくなるのも偽らざる想いでもあります。いまごろ館生のみなさんは久しぶりにご家族のみなさんと楽しく過ごされていることでしょう。この一年、本当にありがとうございました。大過なく過ごせたことみなさんに感謝いたします。どうか佳い年をお迎えください。


買出し

2003.12.30

館内の照明は必要最小限のあかりだけが点灯しています。館生でまだ帰省されていない方はお一人だけ。アルバイトが終わり次第帰館され、すぐにも帰省されるご様子。お疲れ様です。私は昨晩、今年最後の忘年会で夜遅くまで御徒町にいました。今朝、眠い目をこすりながら、母、愚妻と私の三人で多摩霊園に墓参に行きました。運転しながら時折睡魔が襲ってきます。自分でほっぺたと叩きながらの運転でした。墓参に行ってそのままあの世ではしゃれになりません。
館内に館生は誰もいませんが、念のため近所に住む息子を呼んで留守番をたのみ、三人での外出です。三人揃っての外出は館生が不在となるこの時期しかできません。午後からはお正月のための買出しに行きました。渋谷まで徒歩で往復。食料品売り場はどこもたくさんの人出です。途中で家内とはぐれてしまいました。今年も残すところ明日一日だけとなってしまいました。


空室の清掃

2003.12.27

今朝早く、東京地方には初雪が舞ったらしい・・・。らしいというのは私は、昨日26日に会社員時代の仲間との忘年会があり、朝起きるのが遅くなったためです。朝食のあと、すこしだるい身体に鞭打って、空室となった104号室のクリーニングをはじめました。(写真)室内清掃には一年半ほど前にwebで購入したスチーム・クリーナーが大活躍します。ユニットバス内や壁紙クロス、エアコン、窓サッシなどの汚れ落としに最適です。結構手間取るのがガムテープやシールの剥がしです。シンナー系の溶剤を直接塗って根気強く落としていくしかありません。新入館生には事前に注意を申しあげておく必要がありそうです。211号室のT.Kさんのお母様が来られています。年末のお部屋の掃除をすませ、二人で実家に戻られました。他にも今日帰省される館生も多く、全館生の三分の二ほどが今頃ご実家で夕飯の支度を手伝っているのではないでしょうか。



帰省と卒館

2003.12.25

館生の帰省ラッシュが続いています。といってもまだ一日に二人か三人程度です。きっとアルバイトや部活のイベントなど一段落がつく29日30日あたりが当館の帰省のピークになるでしょう。無人となる館内は例年のことながらとても寂しさが募ります。今朝五時半、まだ暗いうちにT.Hさん(長崎県出身)が故郷にむけ発たれました。羽田空港から長崎空港、そして船旅と長い旅です。チケットは空席待ちで並んで入手するそうです。未明のため人気の無い駅までの道、私の母が駒場東大前駅まで同行しました。

卒館で先日(22日)に荷物だけを送り出していた104号室のM.Nさん、夕方、最後の挨拶と退館手続きに来館されました。(写真)
「元気でね・・・。遊びに来てくださいね」
「長い間、お世話になりました。ありがとうございました」
ご健闘とご活躍をお祈りしています。


クリスマスイブ

2003.12.24

館内玄関のコンソールテーブルに黄色のバラを飾りました。やはりクリスマスイブですから、いつもより豪華・・・・にです。(写真左)今朝、一念発起の玄関アプローチタイル磨きをしました。タイルですが大理石用の洗剤と電動ポリッシャーで磨きます。自転車のタイヤの跡は手で落としあとは水を流しながら洗剤を流し、最後にモップかけで終わり、ほぼ午前中一杯かかりました。(写真真ん中)館生の帰省が続いています。「お世話になりました。いろいろご迷惑をおかけしました。来年もよろしくお願いします。佳い年をお迎えください」 ひときわ大きく元気な声の持ち主はH.Mさん(青森県出身)です。夕方発っていかれました。「ご家族のみなさんによろしく」
305号室のY.Yさんのお部屋には三人の友人が泊まりにきています。今夜はクリスマスイブパーティーだそうです。ちょっと覗かせてもらいました。(写真右)テーブルの真ん中にはお鍋が、キッチンには手作りの餃子が、そしてワインとケーキが・・。とても豪勢な料理です。



全 195 件中 1 〜 5 件目を表示 1, 2, 3, 4 ...39

次の5件 »

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« 2003 1月 »

アーカイブ