東京都渋谷区・代々木上原の女子学生会館

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

自炊の勧め

2018.10.30


一人暮らしを始めるとなると、料理が心配と考えている人多いかも。
でも、この心配いまではまったく無用です。昔と時代が違うのです。
調理経験ゼロでも簡単に料理ができる時代なのです。
調理方法や必要な食材はスマホで調べられますし、動画で説明もしてくれます。
当館館生、高校時代まったく料理していなかった人がほとんどです。
今では便利な調理道具も充実しています。おかずもゴハンも一度に作れる炊飯器やレンジで焼き魚も作れる調理器具もあります。
いきなりの自炊はムリかもと考える方には、お惣菜屋さんやコンビニという手があります。
ひじきの煮つけ、肉じゃが、煮魚に焼き魚、ハンバーグステーキに天ぷらまで、なんでも揃います。チンすればすぐに食べられる食品もその種類は多く迷うほど。生野菜だってカットしてある野菜があります。
今夜の“館生ひとりゴハン”、野菜スープ(カット野菜と玉ねぎを煮込んで最後にダシを加えてお豆腐を入れたもの)に、メインは豚バラ肉薄切りでオオバを巻いたもの。そしてご飯はお母様手作りの栗ご飯です。冷凍保存しています。
料理する手際も慣れたもの、いちいち計量なんてしていません。二年間の経験があるからです。彼女いわく、“料理を作っていると無心になれる”“簡単でもあるし難しくもある料理って奥が深い”と。
雑念が払いのけられ、想像力や創造性が育まれるのが料理なのです。


目白駅への通学

2018.10.25


当館から通学に便利な大学の一つに学習院大学があります。
そこで今朝は、どのくらい通学に便利かを検証してみることにしました。
検証は実際に同大学に通うある館生のあとをつける(尾行)方法で行いました。
もちろんちゃんと了解を得ていますのでご安心ください。
学習院大学はJR目白駅の目と鼻の先にあります。
代々木上原駅から東京メトロ千代田線に乗車、二つ目の駅、明治神宮前駅でJR山手線に乗り換え、4つ目の駅が目白駅となります。
学習院大学の一限授業は9時開始。
AM8:18に当館を出発してJR目白駅に着いたのが8:52。
一限までには十分余裕があります。この間、ドアツードアで約35分の所要時間。
しかも千代田線は始発駅ですから混んだ電車に力づくで乗る必要はありません。そして山手線の池袋方面だと通勤とは反対方向になるのでこちらも混雑がありません。
もう少し通学時間を短くしたいと思うならば小田急線を利用して新宿で山手線に乗り換えるのが良いのですが、やはり原宿駅を定期券で利用できるのがなにかと便利なようです。
目白駅界隈には学習院大学の他、川村学園、東京音楽大学、立教大学、日本女子大、早稲田大学などがあります。いずれもドミトリーほりからの通学に大変便利なのです。


ダイエット

2018.10.22


今日の東京、日の入りが16:58でした。
暗くなるのが早くなり、一日が短くなりました。
明日は霜降です。
もう冬がすぐそこまでやってきています。

夕方、ある館生が帰館してきました。
「おかえりなさーい!」
「ただいま帰りました」
「晩ご飯は?」
「ヨーグルトです」
「えっ、それだけ?」
「成人式の前撮りがあるので、家からは痩せて帰ってこいって言われているんです」
乙女にはいろいろな苦労があるようです。

来季分の申込受付対象となるお部屋が確定しました。
お部屋ごとの家賃や面積などは電話でご照会ください。


大学生になったらまずリュック

2018.10.19


写真は元気よく学校に向かう今朝の館生たちです。
「いってきまーす!」と足早に学校に向かいます。
ある館生のお母様からの指摘で写真に登場した館生全員リュックサックであることに気づきました。
ちょっと昔になりますが、バックパックとかディーパックなどの言葉が流行ったときがありましたが、ランドセルも含めて背中に背負うモノ入れには変わりありません。
ネーミングが違うだけのように見えます。

そういえば小学生に入ると、まずランドセルでの登校でした。
そして大学一年生になると再び背中のリュックサックに戻るようです。
この頃、電車の中やオフィス街で、サラリーマンのリュック姿を見かけます。
いまやリュックは年代を超えての荷物入れなのです。
こうなった一因にスマホがあるのかもしれません。両手が空いてスマホの操作がしやすいからでしょうか。

夕方、ある館生が帰館してきました。彼女、教科書など、二つのトートバッグに収納しています。きっとドレッシィーな装い、ちょっと大人になりたい気分の時はリュックではなく手提げバッグになる感じです。
来春から大学生になる予定のみなさん、今のうちからお気に入りの、あるいは自慢のリュックを用意しておきましょう。


青山学院大学が便利

2018.10.16






女子学生会館ドミトリーほりにアクセス便利な大学の一つに青山学院大学があります。
通学経路は地下鉄千代田線「代々木上原駅」から「表参道駅」まで一本。
徒歩を含めて所要時間21分、正味電車に乗っている時間はわずか6分の近さです。
しかも代々木上原駅は千代田線の始発駅。たった4つ目の駅が表参道駅なのです。

さらに言えば、徒歩でも通えます。
Google調べだと当館から青山学院大学まで3.1㎞(直線距離ではありません)、所要時間38分とあります。
実際に私自身、愛犬koroの散歩でここまで足を延ばすこともあります。
これからの季節、表参道から原宿にかけてのお店を見て歩くのも楽しいものです。
休日の混雑喧騒とは別にウイークデーはしっとりとしたオシャレな街なのです。

気づくと、表参道のケヤキ並木のイルミネーション取り付け工事がはじまっていました。
このイルミネーション、一時規模が縮小されていましたが去年から本来の規模に戻っています。今年のイルミネーションの規模はどうなるのか楽しみでもあります。
授業を終えての帰路、すこし気分ゆっくりと表参道ケヤキ並木を歩いてドミほりに戻るなんてなんて最高なのです。


全 11 件中 1 〜 5 件目を表示 1, 2, 3

次の5件 »

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« 2018 10月 »

アーカイブ