東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

稀人たちの夢展

2003.07.03

来年4月入居の申し込み受付は9月ごろより開始いたします。
いましばらくお待ちくださるようお願いいたします。あらためてこのページで募集要項などご案内申し上げます。なお、事前見学はいまでも随時お受けいたしております。
今日は朝から曇りときどき薄日がさす陽気。昼食後、代々木上原駅から地下鉄に乗って銀座に出ました。国会議事堂前駅経由約25分、久しぶりの銀座です。目的は友人が催している創作人形の個展を見るためでした。今回「稀人たちの夢展」と称された個展ですが二回目の開催です。最初の個展にどんな名が冠せられていたか記憶はありませんが、数年前に比べ、今回の人形の表情はかなり若返った感じでした。作品には作者の心が表れるようです。



リサイクル

2003.07.02

昨日の夕方のこと、近所のお店に「レーザープリンター、3000円で譲ります」と記された貼り紙を見つけました。モノは5〜6年前のもので用紙サイズはA3まで対応、ちゃんと動くらしい。『新製品に買い換えるので処分したい』との話しです。みると多少のホコリはあるものの比較的キレイな状態、難点は少し大きいコト。しばらく考えるも買うことに決定、小雨の中、両手で抱え家まで持ち帰りました。結構重い。設置はすぐに終了、もちろん稼動します。悩んだ設置場所ですが、やはり古いプリンターとの入れ替えにならざるを得ません。かれこれドミトリーほりで12〜13年も働いてくれた古いプリンターの引退がこうして唐突に決まったのです。これは近日中にスクラップになります。リサイクルなのですが、突然のリタイア、なにもリストラは人間ばかりではないのです。



お花の入れ替え

2003.07.01

今日から7月、そして今日の天気は朝から曇り空、午後からは雨の予報です。長期予報では今月の20日ぐらいまで梅雨が続くようです。32度の真夏日の翌日が24度になったり、このごろの気温差は10度ちかくにもなります。小さな風邪を罹った館生もおられます。油断大敵です。お大事に。

近所のマンション建設はいよいよ内装設備工事に入りました。昨日は浴槽の搬入で、大きなバスタブがクレーンで吊り上げられ屋上から入れていました。外壁の石材も順調に貼りあがっていきます。主要な壁面は御影石(?)、その他の面はタイルです。それにしても面積は広く、一枚一枚のタイルを貼っていく作業を見ていると、気の遠くなるような仕事で、感心することしきりです。玄関に飾っているお花を新しくしました。浅学のため花の名前はわかりませんが、とてもきれいです。



全 28 件中 26 〜 28 件目を表示 3, 4, 5, 6

« 前の5件

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 2003 7月 »

アーカイブ