東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

見学者来館

2003.08.13

昨日発表になったサマージャンボ、当然のごとくハズレでした。やはり地道にいくしかないですネ。午前中、盛夏真っ只中とは思えない涼しい気温でしたが、やはり甲子園で球児が熱闘を展開している8月です。午後からは暑い夏の気温になりました。お盆に入ったので人が少なくなった東京の街は、なんとなく全体が静かな雰囲気に包まれています。そんな中、遠く山梨県からわざわざ当館に見学者がお見えになりました。お母様とご本人(T.Mさん)、それにお二人の妹さん、合計女性4名でのご来館です。館内をひととおりご案内し、正式な申込み受付は9月からおこなうことをお伝えしました。午後からは別の学生会館を見学されるそうです。お疲れ様です、お気をつけてお帰りください。そうそう、今日の当館の改修工事はお休みです。きっと今週は休みなのでしょう。


ほとんどの館生が帰省中

2003.08.12

写真をご覧ください、本日の在外出表示パネルは帰省の札で一杯です。ほとんどの館生は今頃ご家族と久しぶりに団欒のひと時を楽しんでおられると思います。近所のマンション建設現場は最後の追い込みの最中です。今日も総勢130名ほどの人が働いているそうです。今夜は内装工事や塀・門扉など外回りのコンクリ打ちが夜9時近くまで続きました。お盆休みは返上だそうです。本日の当館の改修工事はまた電気屋さんの登場です。昨日貼られた石膏ボードに照明器具を取り付ける穴を空けました。小生、日曜日に頑張りすぎ、今日は全身筋肉痛です。



チームワーク

2003.08.11

今日も暑い一日でした。例の改修工事も8日目です。今日はボード屋さんが主役、石膏ボードを加工して貼っていきます。出来上がりの写真(右)と9日の写真とを見比べてください。鉄枠のチャンネルに建築内装用の石膏ボードが貼られ、その形状がよりはっきりしてきました。今日のボード専門の作業員二人は見事なチームワークによる仕事振りでした。一人が寸法を測り数字を声にする、別の一人が黙ってその数値に従いボードのカッティングに入る、いちいちタテだヨコだなんて言わないのです。以心伝心、極めて効率よく作業が進められました。休憩も取らず今日は夕方4時で上がりです。小生、今夜は久しぶりの外出です。30年来の友人たちとワイワイとやってきました。



おいしいビール

2003.08.10

これぞ日本の盛夏。頭上には太陽がギラギラ、遠く彼方に浮かぶ夏の雲、絵に描いたような台風一過の空です。今日は1階の改修工事はお休み、そこで工事で伸び伸びになっていたことを片付けることにしました。朝一番に玄関エントランス天井の透明アクリルの清掃を。ホースの水を頭からかぶり全身ビショ濡れの作業、これはこの時期にしかできません。これを終えて次は玄関床タイルのクリーニングです。これで午前中は終わり。午後からは屋上のエアコンの室外機の配管保護テープの補修です。古いのを剥がして新しいテープへの巻きなおしです。太いパイプは室外機に近づくにしたがい何本かに枝分かれしていきます。これを丁寧に巻いていくので夕方5時半までかかりました。今日一日でやっと7セット(14台分)を終えただけです。残り20台ほども片付けなければと思うのですが、しばらく先になりそうです。今日はだいぶ陽に焼けました。夜のビールがいつもに増して美味かったこと・・・。



骨格だけの内装工事

2003.08.09

ときおりの横殴りの雨そして植木鉢を倒すほどの強風、まぎれもなく台風の影響です。でも夜8時過ぎには風も雨も収まりはじめました。明日は快晴で気温も35度と予想されています。シンドイ一日になりそうです。これまでもご案内してきましたが、いままで居室だったお部屋をロッカールームに模様替えいたします。月初から始まった工事は今月一杯続く予定です。というわけでこの日記は工事の状況をほぼ毎日お伝えしています。今日は電気の配線工事が行われました。午前中だけの比較的軽い作業、照明器具やスイッチなどを設置するにあたり事前に配線を通しておくという仕事です。ボードを貼ってしまった後からではこの作業はできず、月曜に予定されているボード貼りに先立って行われました。写真は配線を終えあとはボードを貼るばかりとなった室内です。



全 28 件中 16 〜 20 件目を表示 1, 2, 3, 4, 5, 6

« 前の5件 次の5件 »

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 2003 8月 »

アーカイブ