東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

風薫る五月

2003.05.01

五月です。まだ2003年になったばかりと思っていても、もう一年の三分の一を失ってしまいました。風薫る皐月です。といっても今朝の風は少し強すぎますが。

この時期なのに、ときおり「空き室ありますか?」の電話問い合わせをいただきます。東京の学校に入学が決まり、取り敢えず“住まい”を決めたものの、住んでみると具合が悪く、一から探し直しをする方もおられるようです。残念ながら、当館には「いますぐ入れるお部屋」はありません。そして来年度分の募集は9月ごろから開始する予定です。9月といえば、当館から20〜30メートルのところで建築中のマンションが完成するころです。ちょうど一年前から始まった工事はいまや佳境で、ごらんのとおりその全容を見せ始めました。以前、テニスコートがあったこの敷地。テニスに興じるラリーの響きはもう懐かしいものになりました。この春、当館から巣立ったO.Aさんが昨日遊びに来られました。少し前の昔話に花を咲かせ、懐かしさを感じる今日このごろです。


整理整頓

2003.04.27

曇り空からときおり日が差しています。半そでだと少し肌寒い日曜日の朝ですが、午後になれば晴れ間が広がり、かなり気温が上がりそうです。と書いているうちに晴れてきました。今朝、犬の散歩を終え、昨日に引き続き庭の雑草とりを行いました。隣家の庭の桜が散って、その小さな淡い桃色の花びらも拾い集めます。美しさを愛でたあとにはそれなりの作法が必要ということでしょう。

 当館では、整理、整頓、清潔、清掃、躾、作法を大切にしております。庭や玄関にとどまらず、館内の廊下なども常に清潔であるよう心がけています。わたしたちには多少の労力をともないますが、当館での寮生活を通し何がしか人生に役立つものを館生のみなさんに得ていただけるのではないかと期待するからです。見過ごすことで館内に一種のよどみのような空気が漂うことを恐れますし、多少の緊張感から、姿勢を正し、磨くことの重要性を感じていただければと願うからに他なりません。


ゴールデンウイークの始まり

2003.04.26

今日からゴールデンウイークの始まりです。昨日は、いま大きな話題を呼んでいる「六本木ヒルズ」のオープンに、そして今日はディズニーランドに、どちらも大勢の人がくりだしたようです。小生にはあまり関係のない連休です。小生、いま税務会計の勉強中です。連休の谷間にも講習会があって、遠出はできそうにありません。そういえば、先日の新入館生歓迎会のビンゴ大会賞品はディズニーチケットでした。この連休を利用して当館の寮生もディズニーランドで楽しんでいるかも・・・、なんて考えてしまいました。当館の寮生の多くは、日常の買い物を近くのスーパーで済ませます。近場のスーパーには、代々木上原駅を挟んで北口側の「丸正」と東口側の「パルケ」の二軒があります。どちらを選ぶかは好みによりますが小生は丸正派です。昔からなじみのせいもありますが、丸正では良く芸能人を見かけるのも理由の一つです。今日も某女優(元アイドル歌手)に遭遇しました。写真は丸正の入り口で主人の買い物を終わるのを待つmomoです。



パソコン

2003.04.24

来春の入居募集受付は、対象のお部屋が決まる9月頃から開始する予定です。「事前に見学したい」というご希望には、随時お受けしておりますのでお気軽にご連絡ください。昨日から雨、この雨は土曜日まで続くようです。昨日、この春あたらしく入居された館生(T.Hさん)のパソコンのセットアップをお手伝いしました。月はじめに学生生協で購入したパソコンがようやく届いたのです。セットアップは、インターネット接続、メーラーソフト設定、統合ソフトXPとアンチウイルスソフトのインストールです。通常30分もあれば済む作業が、昨日は一時間もかかってしまいました。CATV会社から支給されるメールサーバーのアカウントの数字、たった一つ6を0として転記したためでした。何度やってもサーバーが受け付けてくれない、転記ミスらしいと気付くまでに時間がかかり、たった一度しか画面表示されないアカウントを再表示させるのに手間取り、思わず時間を要してしまいました。ほんの些細なミスですが、修復には時間がかかります。瞬間瞬間を真剣に・・・・、とは思うのですが、セッカチな性格は生来のもの、直らないものです。


春爛漫

2003.04.22

年度の新規募集は、空室となるお部屋が確定する9月ごろより開始します。そのころ改めて、このホームページでご案内いたします。お気づきかと思いますが、このページのデザインが変わりました。いままでのタイトル「event」を「diary」に改めました。ときに日記だったり、最新の空室情報をお知らせするページだったりでしたが、タイトルだけは日記にしてみました。内容はこれまでと変わりありませんのでこれからもよろしくお願いします。この改定にご尽力いただいたM.Nさん、ありがとうございました。今朝、愛犬(愚妻と言っても愚犬とは言わない)momoの散歩で駒場通りを歩いてきました。この道は駒場東大前駅から当館への道筋にあたります。ハナミズキがとてもキレイに咲いています。


全 195 件中 161 〜 165 件目を表示 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36 ...39

« 前の5件 次の5件 »

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« 2003 1月 »

アーカイブ