2003.02.08
今春の申込受付は終了しております。キャンセル待ち分は3月10日過ぎに確定できると思います。ご希望の方はメールまたは電話でご相談ください。来年分の申込み受付は9月頃開始の予定です。あらためてこのページでご案内します。ドミトリーほりのオリジナル・キーホルダーを製作中しています。来月中旬ごろに完成、配布予定です。可愛いものが出来るのではと期待しています。m&m’sのキャラクターグッズに新しい仲間が加わりました。昨晩、気のおけない仲間と一杯やりました。T.Yさんの事務所開所祝いでしたが、そこでF.Sさんから私へのプレゼントとしていただいたものです。(写真)少し早いValentine’s Dayというわけです。今回のチョコレートは白、ピンク、赤色の食べるのがもったいない特別な色となっています。とても可愛いサーバーです。F.Sさんありがとう。これでm&m’sのキャラクターグッズのコレクションは30種類ぐらいになったと思います。今度数えてみます。
2003.02.04
当館のこの春の新規募集は終了しました。当館にはすでに来年度分のご照会やらお問い合わせをいただきますが、募集受付開始は9月頃の予定です。最近の学生会館のお客様には、早めに住まいを決めるタイプとゆっくり探すタイプの二極分化の傾向が見られます。このため年明けを待たず秋には満杯になる学生会館と、家賃や環境などあまり条件さえつけなければ年が明けた2月後半になってもまだ受付可能な会館とに分かれるようです。希望する会館に住むため、そして選ぶポイントは、早めに、しかもこまめに会館と連絡するのが良いようです。当館でも先日、進学先を地元の学校に変更されたため、急遽追加募集を行う必要が生じましたが、キャンセル待ちの方にご連絡を申し上げ、即日決定しました。いま満室であっても、合格発表の3月10日以降には、多くの会館で新たな展開も予想されます。当館の、にわかに空いた202号室はZ.Yさん(愛媛県)に決定させていただきました。永く待たれたZ.Yさんとのご縁を感じると共に、厚く御礼申し上げます。写真は管理室の防犯モニターの様子です。建物の周囲に設置された防犯ビデオからの映像が数秒ごと順番にスキャニングされ、映し出されます。これで入退出や建物の周囲すべてがチェックされているというわけです。
2003.01.29
今春入居分の申込み受付は終了しました。来年度の募集受付は9月ごろを予定しております。よろしくお願いします。今朝は寒い朝です、空は澄んでいます。東京には青空が戻りつつあるようです。排気ガス規制の効果でしょう。話は変わりますが、先月、当館近くで行われたCATV支線の交換工事の影響が当館に発生してしまいました。当館全館に導入のCATVはインターネットとテレビ用のものですが、影響は全32室中一部屋のテレビだけに発生。当然、業者から事前通知書にある電話へクレームです。業者さんはすぐに来てくれたのですが、これが簡単に直らない。この一ヶ月で三回、今朝、4回目の調整を行いました。原因を不要電波の混入と推測し、室内側のTV端子ユニットの交換をすることなりました。これまでに実施したブースターなどの調整では直らなかったためです。新しいTV端子は、より広い周波数帯域、よりシールド性の高いモノです。交換後、テレビ受信は改善されました。原因推測が正しかったようです。ユニットが大きくなり今までのカバーでは収まらず、来週、カバー交換です。5回目の出張、業者さんご苦労さまです。東京の空は澄んだものの、見えない電波がかつてなく増加しているようです。電磁波公害にならなければ良いな、と願っています。
2003.01.28
おかげさまをもちまして昨年11月で募集終了させていただきました。いま受け付けているのはキャンセル待ちですが、すでに8件のバックオーダーとなってしまいました。なお、来年度分の募集開始は今年9月頃の予定です。改めてこのホームページにてご案内させていただきます。
話は変わりますが、共用パソコンの調子が悪くなって困っています。2台のうちの一台がしばしばフリーズしてしまうのです。アンチウイルスのライブアップもうまくインストールできない。どうすればいいのか悩みです。
さらに話しが変わって、昨日の東京地方は一日中、雨。それもかなり強い雨足でした。ドミトリーほりの玄関エントランス部分は白いタイル張りです。このため雨の日の翌日は汚れがかなり目立ちます。そこで今日は朝からモップ清掃です。剥離剤や電動ポリッシャーでの清掃はもうすこし温かくなってからにします。床掃除が終わったところで、ついでに各フロアーの窓、鏡、ショーウインドーのガラスもキレイにすることにしました。写真をご覧ください、ピカピカでしょう。ドミトリーほり2階の階段踊り場のミラーとショーウインドーです。心なしか、ショーウインドーの中にいるコレクションのm&mグッズも喜んでいるようです。
2003.01.23
当館の平成15年春ご入居募集は、昨年11月をもって終了しました。現在はキャンセル待ちのみをお受けしております。平成16年春ご入居分の申込み受け付けは9月ごろを予定しております。笹塚・渋谷駅間を結ぶ新しいバス路線が16日開通しました。京王バス(渋67)で最寄り駅は「古賀音楽博物館前」、拡幅された井の頭道路を走り、ちょうど仲通商店街の入り口近くにバス停が設けられました。時間があれば渋谷までは徒歩ですが、少し急ぐときには便利なバスです。今朝の東京地方は雪が降っていました。でも10:30ごろには雨に変わっています。全国的にインフルエンザが流行っています。都内の小中学校の多くで学級閉鎖に追い込まれているようです。このホームページをご覧になられた受験生の皆さんには健康に留意されますよう・・・・。