東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

20051004

2005.10.04

曇り空、時折小雨、そして夜になって本格的雨の一日でした。今夜から未明にかけてかなり冷え込みそうです。
 大半の館生が後期授業に突入しています。夏休みが終わり授業再開です。この二三日は、まだペースに乗れず、館生の多くに帰館時の表情に少し疲れが伺えましたが、今では完全に平時の学業モードに落ち着いたようです。
 当館外周に設けられた赤外線センサの一つが時々誤作動していました。何事もないのに警報が鳴動します。原因不明ですが、新品と交換することにしました。そして今日その工事が行われました。写真
 国勢調査票は館生全員の分が揃い、今日回収員に渡すことができました。一件落着です。



20051003

2005.10.03

5年に一度の国勢調査。調査票の回収締切日に未提出の館生が一名。連絡もありません。やむを得ず、回収担当の方にお詫びし、後日もう一度足を運んでもらうことにしました。ほとんどの館生さんが期限を守っているのに…、ちょっと残念。協同生活でのマナーを守ってくださいネ。
 今日で、帰省中の館生さんはゼロ。全員在館となりました。久しぶりのオールキャスト。戻った館生さんにとっては“あぁ~、また一人暮らしが始まる”とお嘆きかもしれません。でもワタシはなんとなく嬉しさを感じます。



20051001

2005.10.01

朝から気持ちの良いお天気です。爽やかな風が心地良く肌をなでていきます。写真左は秋の陽射しを一杯に浴びている当館建物です。館生T.Yさんは群馬の出身です。同じ関東圏ということから週末は実家で過ごされることがしばしばです。今日もこれから帰省のとき、廊下でばったりとお会いしました。T.Yさんのお部屋のドアにはハロウインの飾り付けがしてあります。写真中をご覧下さい可愛い飾り付けでしょう。「行ってらっしゃい」 夕方、館生Y.Nさん(新潟県)とK.Aさん(福岡県)がO.Cさん(山口県)のお部屋で一緒に夕食会を催すそうです。なんでもお互いの冷蔵庫の余りモノを持ち寄って料理を作るのだそうです。パーティーが始まる直前にお邪魔し写真右を撮らさせていただきました。楽しい夕べにしてください。



全 23 件中 21 〜 23 件目を表示 2, 3, 4, 5

« 前の5件

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 2005 10月 »

アーカイブ