洗濯日和そしてベーグル
2010.11.03



気持ちの良い秋晴れの一日でした。
そんな青空の中、就活組はスーツをきてお出かけです。
「いってらっしゃーい! きれいな青空、就活日和!」
「もうっ! スーツなんて嫌い! いってきまーす」
祭日です。学園祭のある館生は別として、今日は洗濯日和です。
朝から、3階と屋上の物干し場には、たくさんの洗濯物が乾いた風のなか泳いでいました。
午後、見学者が来館されました。
珍しくお母様と兄妹の三人連れで、栃木県からお運びいただきました。
お兄ちゃんは大学三年生で駒場キャンパスに通学中です。当館への道案内はお兄ちゃんのお役目だそうです。
もちろんこの段階ではキャンセル待ちしかないことは御承知いただいております。
ありがとうございました。
館生K.Kさんがベーグルを焼きました。
ネーミングは『トマト酵母のプチベーグル』とのこと。
酵母もお手製です。びんの中でトマトを発酵させトマト酵母を使うのがミソ。
あとは強力粉にはちみつとお塩。
水は一切使っていません。
出来立てのホカホカ、そしてトマトのほのかな香りが上品な味でした。
よくできました! 二重丸!