東京都渋谷区・代々木上原の女子学生会館

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

見学

2015.07.28

部活の夏


試験のさなかにあってもがき苦しんでいる館生、「もう死にそう!」と。
一方でその苦しさから解放され早々と海外旅行に発っていく館生も。
もうすぐ本格的夏休みです。

今日、来季入館に備えて見学者がお見えになりました。
お父様、お母様、本人と弟さん、一家4人での来館でした。
暑いところご足労をおかけしました。
当館を気に入っていただけると嬉しいのですが。


ゴミの分別は面倒?

2015.07.26

本日の夕景


憂鬱な気分。
まれにですがゴミ出しルールが守られていないことがあります。
ドミほりにはゴミ出しのルールがあります。渋谷区のゴミ出しルールに基づいています。
ルールは、資源、可燃・不燃ゴミなどの分別を正しく行うことです。
当館のまわりの家々はこのルールをきちんと守る人が多い。
多くの外人が住む街なのに、乱れていることはほとんどありません。
他の地域では、時間外のゴミ出し、分別ルールの完全無視、自分勝手な時間でゴミを出す人などが目立つところもないわけではありません。
周囲に多くのアパートで構成されるゴミ集積所によく見られる光景です。
ゴミが散乱し、未回収の不正分別が散らかり不潔きわまりない状況です。
近隣からの苦情も多いのでしょう。そのゴミ集積所にはたくさんの警告文や注意書きが貼られています。
こんな問題、当館とは無縁と思っていましたが、今日のこと、ゴミを整理していたら“おや?”と思うゴミが。
中を見ると生ごみ、空き缶、プラスチックなどが混在しています。不正分別です。
さっそくフェイスブックのグループ「ドミほり館板」で注意を促しました。
他人が蒙る迷惑に鈍感な人、こんな無神経な人が大学で学んでいると思うとちょっぴり憂鬱な気分になりました。


映るのイヤ

2015.07.19


午前中、自転車のパンク修理。
ある館生の自転車、前後輪ともタイヤがフラットに。
前と後ろのタイヤが同時にパンクすること自体、めったにないことです。
なのに、パンク修理合わせて五回もやってしまいました。
正しい手順では、一つのパンク修理が終わりチューブをリムに組み込む前に別の穴があいていない確認します。これを一つのタイヤに同時に二か所も穴があくなんてメッタにないだろうと甘い考えをしてしまいました。
組み込んで空気を入れたらすぐに再びフラットに。
しょうがありません。また最初からやり直しです。
こうして後輪だけで二回も修理をする羽目に。
そして今度は前輪。二か所も同時に穴があくなんて、それに後輪と前輪も同時に起こるなんてまずありえないと考え、一つの穴をふさぎ、リムに組み戻してしまいました。
ところがこれがまた別のところに穴があいていたのです。
空気をいれたのにすぐにフラットに。もうがっくりです。
またまた一から始めました。この不始末に、さらに十分に乾燥時間を取らずに組み込んでやり直しをくわえ、あわせて五回もパンク修理となりました。ヤレヤレです。

真夏の陽気の三連休。でもほとんどの館生が試験中です。
パソコンルームには入れ替わり立ち代りで館生が自習しにきています。
自室だと、誘惑が多いのです。スマホに、テレビに、冷蔵庫に、ベッド等々。
この写真撮る段になって二人の館生がカメラから逃げました。
その理由は、家の人が写真を見て身だしなみやファッションのことでお叱りを受けるからだそうです。


本心は明かさず

2015.07.16

裏磐梯にて


パソコン外付けハードディスクと無線ルーターの入れ替えで半日を費やしてしまいました。

昨日のこと、外付けハードディスク(以下HDD)から僅かにカリカリと音がし始めました。
このHDDには大量の写真データを保存しています。
「あぶない」かもと脳裏をよぎったそのとき、それまでパソコン画面にあったHDDのアイコンが消えてしまいました。画像現像処理ソフトも起動しません。
同時にパソコンに詳しい友人に聞いたのですが結論は、“こまめにバックアップを取っておかないから!”という自分にとって厳しいものでした。
一応、データ復旧専門業者に聞いたのですが、概算で10万円かかるとのこと。
しばし考えました。
おおよそ1万枚ほどにもなる写真。この中には絶対に自信作と言えるものは皆無。
いつも“次こそいい写真を”と思っていました。
ということでデータ復旧はやめました。
今日からゼロベースで写真を撮っていきます。
昔の写真はありません。あのときの写真が欲しいと言われてもありません。

無線ルーターの入れ替えは、“もうすこし電波が遠くまで届いて欲しい”という気持ちから買い換えを決断したものです。
それにしても有線接続2台、無線接続2台、スマホ2台とタブレット一台、合わせて7台ものデバイスのネット接続をやり直しました。


試験のさなか、ある館生が帰館。
  「おかえりなさい。どうだった試験?」
  「ウ~ん、ちょっと・・・・」
  「難しかったんだ」
  「問題が・・・」
どうやら受験した全員が難易度の高さを感じた試験だったようです。
  「みんな、難しかったと言っていたんだ」
  「えぇ、そうなんですけど。それってウソが多いですから」
社会の裏と表、これぞ難問です。


ついにスマホデビュー

2015.07.07


ついにというかようやくと言うか、スマホを買いました。
メールやフェイスブックのチエックはアイパッドミニで。通話はガラケーでというスタイルでした。これはこれで便利でした。
ところがガラケーのバッテリーケースの蓋が壊れ、充電コネクターの差込口カバーも紛失。やたら補修テープだらけのガラケーでした。
これまでどおりガラケーがいいと思っていたのですが、やはり気に入るものがありません。
ということでスマホ、シニア利用特典を考えガラケーからおさらばすることに。
調べてもらったら携帯通話会社との契約期間も18年の長きにわたるようです。
この間、いろいろな携帯を買いました。写真にはない携帯もたくさんありました。


全 6 件中 1 〜 5 件目を表示 1, 2

次の1件 »

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« 2015 7月 »

アーカイブ