2023.06.19
駒場キャンパス
季節の変わり目です。
真夏のような日があったと思うと雨降る肌寒い日に戻る。気候の変化が激しい今日この頃です。カラダのコンディションも狂いがち。こんな季節の変わり目に気をつけていること数名の館生に聞いてみました。
新入館生Aさん
「できるだけしっかりと睡眠をとって、きちんと朝起きるようにしています」
二年生館生Bさん
「睡眠は8時間しっかりキープ、あとはポカリスエットをこまめに飲んでいます」
熱中症を気にされているようです。
そして四年生館生Cさん
「お風呂でリラックスします。お湯に浸かること1時間!」
三年生館生Dさん
「湯船に漬かりますが半身浴です」
それぞれに一人暮らしなりに対策を考えているようです。
2023.06.18
元館生が寄ってくれました。
お話は尽きません、あっという間の4時間でした。みんな元気でネ、お仕事も頑張ってください。
2023.06.17
当館屋上から渋谷方面を見る
重そう!
ある二年生館生が昼過ぎに帰ってきました。
「ただいま~。ふぅー暑い!」
手には重そうな手提げ袋、ネギが飛び出しています。
「えっ、この暑いのに。どこに行ったの?」
「ミケンジャヤ!」
「?????」
聞きなおしましたが一瞬に閃きました。
「三軒茶屋だ。ハハハ。何しに行ったの?」
「ドンキに変換プラグ買いに・・、留学に備えて・・」
「変換プラグ、持っているから貸すよ。ところで重そうなもの何買ったの?」
「途中、三軒茶屋で一番安いと謳う八百屋があったので買ってきました」
「アクセスは?」
「歩いて行ってきました。痩せるためです」
もう涙ぐましい努力です。節約とダイエットに。
2023.06.16
夏と冬、年二回実施している水回り清掃が終わりました。
13日から16日まで四日間、全館生のお部屋と共用部の清掃でした。
スタッフがやってくれるのですが、管理人としてもいろいろやることがあります。
階段上がったり下りたり、作業に支障が出ないように家具や置物など移動させ、終わったら戻す。毎年の事なのですが、年々しんどくなってきています。
2023.06.15
小物、一時的に避難
エアコンフィルターも
見学者の来館がありました。お嬢さん一人。
すでに大学院生、さらに博士課程に進まれます。論文作成や教授とのディスカッション、時に深夜に及ぶため、門限なしを選べる当館への引越しを検討しているそうです。
今日の見学と面談をふまえて郷里のご両親と相談されるようです。
ご縁があることを願っています。
水回り清掃三日目です。全室、あらかじめ設けたタイムスケジュールどおり順調に進んでいます。清掃スタッフのお部屋立ち入りに先立ち、事前にキッチンや浴室の小物類、鍋、食器、調味料など、また浴室内にも洗面道具などが置かれているものを居室側に移動させておいてもらいます。キッチンや浴室内に何もない状態にしておいてもらうのです。
朝一番の作業は10:00から、当日一番の館生は朝食をすませ、キッチンの小物類を移動させてから外出となるのです。館生にも負担がかかります。でも得られるメリットは素人の掃除とは異なる清潔感です。
今日で館生のお部屋は終了、明日は共用部のクリーニングになります。