二度目の帰省
2015.08.19

一度帰省してまた帰省する館生もけっこういます。その理由は部活やサークルなどの活動が最も多いようです。武道の昇格試験を受けるためなんて人もいます。
2015.08.17
今日から屋上とベランダの防水工事が始まりました。
防水工事と言ってもトップコートの再塗装だけです。
防水塗装は現状のまま、その防水塗装を紫外線などから守っている表面被膜の再塗装です。
簡単に思えるかもしれませんが、工程は①洗浄 ②プライマー塗装(接着効果を高める) ③トップコート塗装 ④二回目のトップコート塗装 という段取りになります。
今日は塗装に先立ち汚れを落とす高圧洗浄が行われました。
屋上に設置されているエアコン室外機や物干し場、洗濯機などを移動させながらの洗浄です。今日は昨夜からの雨が続き、ときおり豪雨。高圧洗浄でどっちみち水をかぶるといえばそれまでですが、作業員たちもうびしょ濡れ、三回も着替えていました。
お疲れまさでした。
2015.08.14
今日、帰省する館生です。
「これから帰ります」
「ご両親によろしくお伝えください」
丁寧なごあいさつをされて発っていかれました。
お母様の手料理が一番たのしみだそうです。
今日の昼前、館内にいる館生はたった6名になってしまいました。
部活やサークルの合宿に行っている人、夏休みを利用して短期の海外留学、そして郷里に戻っている人さまざまです。