東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

渋谷のハト

2010.08.18

                 20100818c.jpg                  20100818e.jpg                  20100818f.jpg

朝5時半、館生M.Mさんが元気にモンゴルに出発。

  「おはよう! いよいよ今日だね。元気で行ってらっしゃーい」

  「はい、行ってきまーす」

国際ボランティア活動の一環で日本人クルーの一人として参加されるそうです。

 

彼女を見送ったあと、koroを連れて散歩に行きました。

今日はワンちゃんには不向きな渋谷の繁華街です。

朝6時少し過ぎだというのに、知られたブランド店では大勢の店員さんたちが、忙しく、商品の搬入やらマネキンへの着付けなどを行っていました。

こんなに朝早くから働くなんで、きっと今日は長い一日だったでしょう。

 

一方で、24時間営業の飲食店からは、まだ宴席が続いている様子が見えます。

また明け方まで遊んでいたのでしょう、まだ夢心地で帰路につく人たちも。

そしてカラスと鳩が、今日のごちそうにありついていました。

カラスは人を警戒していますが、ハトはそれほどの警戒心はみせません。いやカラスがいないときを見計らって食事にありついているのかも。

 


遅めの帰省

2010.08.17

                         これから帰省しまーす。

練馬区で38度だったそうです。

暑くて、外出する気になりません。

 

帰省から帰宅する館生が相次ぎます。

合宿から帰館したある館生、日焼けして真っ黒です。

  「やぁー、焼けたね!」

  「気にしているんですから言わないでください!」

  「ごめんゴメン。でも若さ一杯でいいよ」

 

盆休みが終わって、これから帰省する館生もいます。   「気をつけて・・・。ご両親によろしくね」   「はい。行ってきまーす」


Hot & Cool

2010.08.16

                 

原宿駅すぐそばの五輪橋の上、毎週日曜日になるとコスプレイヤーが集まってきます。

このコスプレイヤー、最近ちょっとした変化が起こっています。

やたら欧米人のコスプレイヤーが目立ちます。

 

写真の2人、サムライ装束のようですが、かなり凝っています。

履物は白足袋になんとワラジを履いています。

もちろん女性もいます。

欧米人の顔立ちは目鼻立ちがくっきり。際立ったコスプレのメイクも映えます。

原宿は世界のなかでも恰好よく、熱いスポットのようです。

 

最近、ある新入館生が近くのコンビニでバイトを始めました。

どんな様子か見てくることに・・・・。

ヤツガレに気づくと恥ずかしそうな表情でしたが、

「いっらしゃいませ」と

愛想よく笑顔で応対しているか心配でしたが、その心配は無用でした。

  「ブログに載せないでください」

  「どうして?」

  「恥ずかしいから」

ということで顔が見えないように撮りました。


東京暮らしもあと半年余り

2010.08.15

                  20100815a.jpg                    「行ってきまーす」          20100815b.jpg           「帰りまーす」          20100815c.jpg          20100815d.jpg

今朝6時少し過ぎ、館生M.Tさんが短期海外留学に出発して行きました。

行先はロンドン、滞在期間6週間です。

「いってきまーす!」

元気に旅立っていかれました。

 

そして今日から帰省するのはT.Sさんです。

郷里は新潟県。お母さんの手料理が楽しみだそうです。

 

この週末、館内だけでなく町内も静かです。

クルマも人もめっきり少なくなりました。

郷里に帰っている人、避暑に出かけている人、海外旅行に行かれている人が多いのでしょう。

 

ドミトリーほり、いつもなら頻繁に届く宅配便、今日は一回だけでした。

配達される郵便物も二通だけ。

夜8時、数えてみたら帰省中の館生15名。合宿に出かけている館生5名でした。

 

就活中のある3年生の館生、夜8時少し前に帰宅。

  「ただいま戻りました。今日、スーツの換えを買ってきました」

そうです。この暑さの中、頑張って就活に励む3年生です。一着だけではスーツも持たないはずです。

 

一方、4年生のある館生の帰宅。

彼女は地元の銀行への就職も決まり、いまは思う存分残された大学生活をエンジョイしています。

「おかえりなさい。今日はどこに行ったの?」

「ただいま戻りました。今日はよみうりランドのプールに行きました」

「そうなんだ。楽しかったでしょう。Yちゃん、ちょっと遊びすぎ?」

「はい。自分でもそう思っていまーす」

とニコニコ顔で応えてくれまして。 そうです、東京での生活を思いっきり楽しんだらいいよ。

OLになったら、そうそうは遊べませんし、簡単に上京も叶いません。

 

 


浴衣姿も最高

2010.08.14

                 20100814a.jpg                 20100814b.jpg 20100814d.jpg                  20100814c.jpg                 20100814e.jpg

今夜は東京湾花火大会が催されます。

まだ帰省していない館生のうち、2人がこの花火大会に行くそうです。

 

毎年この季節になると館生の浴衣姿の写真が多くなります。

過去の写真を見返し、かつてドミほり館生だったころ、みんな若くて元気いっぱいの年頃、当時の記憶がよみがえってきます。

そして “彼女はいまごろどうしているのだろう”と家内と思い出話に花を咲かせています。

 

今日は夕方になって近所の東京ジャーミーに行ってきました。

ここは日本で数少ないイスラム教寺院です。

以前にも同じ写真を掲載していますが、ちょっとした異国文化を堪能できます。

 

 


全 365 件中 136 〜 140 件目を表示 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31 ...73

« 前の5件 次の5件 »

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 2010 1月 »

アーカイブ