東京水
2023.07.17
東京の水道水は飲めない、というのは昔の話しです。
飲料に適さない理由は塩素が強すぎるからとか、いろいろあるようです。東京都はかなり前からこのイメージ払しょくに努めていますが、なかなか安心感の定着には至っていません。
そんなこともあるのでしょうか、館生あてには郷里から、あるいはネット通販などで水が配達されてきます。是非、いちど東京都の水道水をお試しあれ。
2023.07.17
東京の水道水は飲めない、というのは昔の話しです。
飲料に適さない理由は塩素が強すぎるからとか、いろいろあるようです。東京都はかなり前からこのイメージ払しょくに努めていますが、なかなか安心感の定着には至っていません。
そんなこともあるのでしょうか、館生あてには郷里から、あるいはネット通販などで水が配達されてきます。是非、いちど東京都の水道水をお試しあれ。
2023.07.16
ドミほり館生の一人ごはん
今回ご披露するのは「広島風お好み焼き」。
作ったのは二年生館生Fさん。彼女は広島出身です。お好み焼きはソウルフードです。
「地元のお好み焼き、久しぶりに食べたくなりました」
「一人で作るのは今回が初めて」
本来なら家族や友人が集まってのワイワイ料理、一人で作るのは極めてマレなのです。
とっても美味しそうにできました。
次回はほんの少しでいいのでつまみ食いさせてネ。
2023.07.15
薄曇り、ジトジト湿度の一日でした。
午前中の自習室、三人の館生が静かに自習していました。午後になると一人だけに。
昼前の屋上ものほし場、弱い日差しの下、洗濯物が風に揺れていました。きっと朝一番で洗濯したのでしょう。
一限の授業を受けるため大学に行き、帰りに上原駅ちかくのスーパーで買い物を済ませて昼に帰館したのは館生Oさん。土曜日は授業があるのです。
同じころ、いそいそとお出かけするのは館生Sさん。行先は宝生能楽堂。もちろん能鑑賞です。日本文化を掘り下げ、異文化に触れ、なにかを得てこられるでしょう。
世間は今日から三連休。休みを利用して帰省した館生も数名、土曜日に授業がある人もいますが、気分的にすこし余裕を感じるこの週末です。
2023.07.14
玄関に生花を飾りました。
ちょっと華やかになりました。
館生Aさん
「お帰りなさい! どうお花?」
「マスクごしでも匂います。いい香りです。良いですね!」
館生Bさん
「お帰りなさい! どう匂うでしょう?」
「えっ、今気づきました。あっ、たしかに匂いますね!」
2023.07.13
久しぶりのWEB面談でした。
約束の時間になって、無事につながるかヒヤヒヤします。
アプリはZOOM。よく理解していないためか、毎回、ドキドキします。
今回も、相手の音声が聞こえないトラブルが発生。当方の声は届いています。
時間はかけられません。止むを得ず音声のみ携帯電話を使用。なんとか事なきを得ました。さて今日のWEB面談、とても楽しいものになりました。
お嬢さんの笑顔がとても素敵です。初対面、やや緊張しがちになりがちなのにお嬢さんの醸し出す優しい雰囲気がとても救いになりました。
ご縁があることを切に願っています。