2008.06.12
おととい、昨日とブログをお休みさせていただきました。
昨日は全室、水まわりを中心とする設備の現状確認をおこないました。
水道栓の水漏れ、排水口のチエックなど、全室の現状確認を行いました。
けっこう疲れました。ほぼ一日がかりとなりました。
会社に勤めていたときの仲間からお誘いがあり飲み会に行って来ました。
ごらんのように、当節はやりのオープンエアー(?)です。
みんなで「これはアリーナ席だ!」
退職したあと、趣味の音楽に走り、おやじバンドを結成。この秋に初のコンサートを開くと頑張っている人、世俗を離れ、花の栽培に熱中する人、それぞれでした。
2008.06.08
予報では曇りのち雨でしたが、晴れ間はほんのひと時でしたが、なんとかもちました。
休日の今日、お部屋の掃除や洗濯をされていた館生が多かったようです。
上原商店街の朝市にお出かけの館生も数名。
独り暮らしはなにかと忙しいのです。
これからカビの季節です。
コンパクトなお部屋なので、料理や入浴でも室内は湿気に満ちてしまいます。
これにホコリなどが加わるとカビにとってこの上ない快適空間となります。
みなさん、お部屋を清潔に保ち、同時にお部屋の換気をこまめにおこない、健康管理に気をつけてください。
そして来年、就活を控えている館生I.Mさんは日経新聞を読んでいました。
2008.06.07
朝、ある館生・・・・・・
「お風呂の排水口にコンタクトケースのふたを落としてしまったのですけ・・・」
「すぐ行くよ!」
直径1センチ5ミリほど、厚さ1センチぐらいのプラスチックのふたを浴槽に落としてしまい、それが排水口に吸い込まれてしまったのです。
さっそく、注射器状の吸出し器を持参、家内と二人で作業に。
家内は排水口に吸出し器の先端を押し付け、ヤツガレが強くレバーを引きます。
二人がかりで、これを数回繰り返します。4〜5回を二セット、合計10回ぐらいやったでしょうか、すぐにフタが見えてきました。そして無事にふたは取り出すことができました。一件落着。
入館オリエンテーションで、このような場合、すぐに申し出てほしいとお願いしてあります。
えぃ、メンドウとばかり、勢いよく水を流してしまうと、かならず後で大きなトラブルになります。小さなプラスチックですが、これが核となって、石鹸カスや髪の毛がまとわりつき、やがてゴルフボールほどの大きさに成長してしまうと、もう吸出しでは解決しません。
オオゴトの作業になります。もちろん専門業者さんを呼ばなければなりません。
今回は、すぐに知らせてくれたのでの簡単に解決しました。
入館時の注意事項をしっかりと守ってくれて、ありがとうネ。