2009.07.31
当館屋上から西を望む 090731 18:23 Shibuya/TOKYO
D3 24-70mm F/2.8G 24mm F/5 1/400 ISO400
7月も終わり。明日から8月だというのに、夏らしい日差しがすくない7月でした。
8月中旬過ぎに予定している西館の外壁塗装工事。今日、工務店さんが色見本を持ってきました。お盆休みに入ると材料が調達しにくくなるようです。
早めに色を決めておくことに。
この色決め、持ってきた色見本では小さすぎて実際のイメージがわきません。
とりあえず色見本で仮決めし、おおよそ30センチ四方の板に、その色を塗ったものを、外壁にあててみました。
すると、すこし明るすぎのように見えます。
なんでも面積が広くなると白っぽく見えるそうです。そこで今度は、小さな色見本では多少濃いかなとおもう色で最終決定。
2009.07.30
散水機 090726 12:58 Komaba Campus / Tokyo
D3 24-70mm F/2.8G 26mm F/8 1/400 ±0 ISO400
久しぶりの強い日差し。夏らしい一日でした。
期末試験を終え、早くも帰省したのは館生T.Yさん。この時間、久しぶりの家族そろっての団欒を迎えていることでしょう。
一方でまだ試験期間中にある館生もいます。
この時間、パソコンルームで勉強中です。
試験はすでに終わっていますが、冷房の効いた大学の図書館で勉強に励む館生も数名います。
2009.07.29
休日 Meguroku Tokyo
D3 24-70mm F/2.8G 27mm F/8 1/250 ±0 ISO400
ある館生さんから手作りケーキをいただきました。
バナナケーキです。やわらかく、しっとりと、そしてほのかな甘み。おいしく頂きました。
この館生、ほかの館生二人とともに苦しかった就活を経験しています。
もちろん三人とも、いまでは無事に就職先が決まり、すっかり落ち着いています。
最近では、卒業論文やら、卒業記念旅行などの準備に忙しい日々を過ごされています。
先日、この三人に“就活から学んだことは?”と質問を投げかけてみました。
「親の苦労がわかりました。企業に長く勤務することってごく普通のことと思っていました。でも辞めずに仕事を続けるということがいかに大変かということを知りました」
「ものごと、優先順位をつけることの大切さを学びました」
「他人から信頼されることの重要さを学習しました」
厳しく、ときに辛辣な質問を浴びせられ、落ち込むことも経験してきた就活。それなりに大切なことを学んでこられたようです。
この気持ちを持ち続けてくださることを祈っています。
2009.07.28
090728 16:56
090728 17:18
090728 18:46
青空が恋しい・・・・。
セミの羽化を見ました。長い地中生活を終え、いよいよ飛び立ちます。
地中から這い出し、木に登るのはたいてい夜です。でもこのセミ、気が早いのか夕方には羽化を始めました。
地上には出たものの、空はどんより曇り空。おまけにときおり小雨。
まだ見ぬ青空に恋焦がれているのかも。
2009.07.27
今にも降り出しそうな空 代官山 西郷山公園にて
090727 14:46 D3 24-70mm F/2.8G F/8 1/400 -0.7 ISO400
梅雨明けしたものの、天気はハッキリしません。
今日も、午後3時ごろから雨が降り出しました。それもカミナリを伴って。
これが本当の梅雨明けかもしれません。
西日本各地で豪雨の被害が出ているようです。お見舞い申し上げます。
東大駒場キャンパス内のフレンチ・レストランがある建物の壁面に東大の歴史を示す、レリーフがはめこまれています。
その中に、戦後間もないころの東大教養学部の敷地の航空写真があります。これを複写してきました。上の写真
かなり空き地が目立ちます。焼夷弾による被害でしょう。いつ撮られたかは不明です。
当館所在地は黄色い矢印のところです。父がこの土地を取得したのが、たしか昭和27年です。
同じ角度の写真をgoogle earth からお借りしてきました。下の写真
約60年間の時間差を比べてみてください。
東大の敷地に大きな変化は見られません。さすがですね。