東京都渋谷区・代々木上原の女子学生会館

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

気持ちいい

2018.05.20


爽やかな陽気です。
空は澄み、少しばかりヒンヤリして、新緑の薫風が気持ち良いお天気です。
なぜかWhat a Wonderful Worldと歌いたくなります。
この時間(14:00)、館内に残っている館生数名。
東大の一年生たちは本郷キャンパスで催されている五月祭に行っています。
きっと模擬店の食材の売り切りを目指し、大声でセールスしていることでしょう。
この天気、会場は大混雑の様相を呈しているに違いありません。
全て売り切れになればテント撤収が早く済みます。それほど疲れを感じずにすみます。
一方、上級生たちは学園祭とは無縁の世界にいます。
二人の院生に聞いてみました。
  「五月祭いかないの?」
  「行きませんよ! もう何年も行っていません!」
その答えの響きには“もうそんなハシャグ歳は過ぎました”と言いたげ。
本格的に勉強したい東大生、この期間中は図書館も使えず、キャンパス全部が喧騒の中ではまったく勉強に集中できません。公務員試験や中間テスト対策などに集中したいのです。それには自分のお部屋が一番。
東大生ばかりではありません。三年生、四年生になれば就活などで忙しくなります。学園祭とは縁遠くなります。資格試験のための勉強やお友達に会いにお出かけしている館生も。
それぞれにお天気に恵まれた日曜日でした。


五月祭

2018.05.19

本日の夕景。ドミほり屋上から。


東大本郷キャンパスに行ってきました。
五月祭でのドミほり館生たちの活躍を撮影するのが目的です。
会場は広いし来場客も多く、館生を探すのは結構大変です。
それにしても来場客は文字通り老若男女です。
まずは眼に着くのが老人の多いこと。みんな孫たちの活躍ぶりを見るのが楽しみで来ています。それから高校生たち、とくに女子高校生たちが目立ちます。
理由は良くわかりませんが、憧れの先輩を訪ねてといったところでしょうか。


花の女子大生は乙女です

2018.05.15


季節外れの気温。
カレンダーは五月なのに7月の陽気です。
夕方、ある館生が帰館してきました。
見ると妙な格好です。薄手の白いブラウスを反対に来ています。
ブラウスの背中の部分を前に右左の袖に逆の手を入れて。
 「なに? どうしたの?」
 「日焼けが嫌で・・・、日焼け止め塗ってないんです」

しばらくして別の館生の帰館。
彼女はパーカーをすっぽりと被っています。
 「なに? どうしたの? この暑さの中・・・」
 「日焼け防止です」
二人に共通するのは、日焼け止め、まだまだと思っていたらとうにその時期に来ていた、ということのようです。

そしてそのあとに帰館していた新入館生に聞くと
 「もうとっく、春から塗っていますよ。何とかは七難隠すというじゃありませんか」と
女子学生会館ドミトリーほりの館生は全員乙女だということ忘れていました。



母の日は雨

2018.05.13


昼過ぎから雨になりました。
今日は母の日です。
そういえば数日前のこと、ある館生から
  「母の日にお花を贈りたいのですが、去年の広告チラシ、今年はありませんか?」
と質問を受けました。
  「今年は投函されていない。でも全国共通の花キューピットでやれば同じだよ」
そして彼女、夕方帰館したときに
  「送れました」と報告がありました。
きっとそのお花、お母様無事に今日受け取られ、喜ばれたことでしょう。

そんな母の日の今日、別の館生に母のために何をしたのか聞いてみました。
Aさん 「line しました」
     「えっ、それだけ?」
     「五月祭で忙しかったので・・・・」
 Bさん 「外出できないので、AMAZONから贈りました」
     「・・・・」
 Cさん 「御部屋を片付けました」
     「えっ、それって母の日とどういう関係?」
     「あまりに汚かったので・・」
きっと今日、母の顔を思い出したのでしょう。母の顔が浮かんだその瞬間、“お部屋をキレイにしなさい!”と言われた気がしたのでしょう。

かくいう私は、なにもしませんでした。いつものように施設に母の見舞いに行き、ホットココアを一緒に飲んだだけでした。
写真は、見舞いを終えて帰るバスから外を眺めた時のワンショットです。


鍛錬

2018.05.10


大型連休の期間中はまるで夏のような陽気が続きました。
そしてここ数日、一挙に寒くなりました。加えて雨も降っています。
荒れた天気です。今日の昼過ぎには雷鳴がとどろき、暗くなった空に閃光が走りました。
館生の中には少し体調を崩した人も出ています。
一番心配なのは新入館生たちですが、いまのところみな元気でやっているようです。
今日までのおおよそ一か月半ほどの一人暮らし、やることが多く、体調崩している時間も余裕もないのが実情かもしれません。
日を追うごとに密度濃くなる授業、いくつものリポートやプレゼン資料作りと課題に対処し、その上、部活やサークルでの業務を担当し、加えて学園祭(五月祭)における役割分担、そして一人暮らしの宿命となる炊事洗濯、買い物と、やらなければならないことが実に多いのです。夜遅くまでの付き合いは、寮生活の門限を理由に、早めに帰館するなど、各自体調管理に気を付けていただきたいものです。



全 13 件中 6 〜 10 件目を表示 1, 2, 3

« 前の5件 次の3件 »

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 2018 5月 »

アーカイブ