引越し退館とゴミ詰まり洗濯機
2025.03.08
	お父様の大活躍
	洗濯機の分顔清掃
〇退館引越しです。来月から新社会人になります。 
学生時代とお別れです。そしてドミほり卒館です。 
明日が正式な退館日、今日は荷物の搬出のみ。このためにご両親が上京されています。 
新しい住まいは当館から歩いて5分の場所。 
徒歩圏内なので業者には依頼せず、家族引越しとなりました。最初は台車で数回の往復での引越しを考えていたのですが、お部屋の荷物の多さに愕然とされたご両親、台車を諦めて軽ワゴンをレンタルすることに。急遽クルマの手配に急ぐお父様。 
4年間の学生生活でモノが驚くほど増えてしまいました。 
引越しされる館生のほとんどがこの驚きを経験されます。 
 
〇5台あるうちの一台の乾燥洗濯機に小さな異常が。 
乾燥フィルターが収まっているケースの底に水が溜まります。なにかトラブルの前兆かと思い、メーカーのサービスに来てもらうことに。受け付けた電話口の担当者は「点検だけでも出張費が6千円強必要だがそれでもいいか」と確認を求められます。 
そして係員の点検の結果、ごみが詰まって排水(ドレン)ができない事象とのこと。掃除して約1万5千円、思わずの出費でした。素人でも掃除ができる構造にしてほしい。 
 
 
 
 
