東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

元館生来る

2025.04.12


元館生が来てくれました。
彼女の入館年は2019年。一年生は普通でした、でも翌年2020年にコロナが世の中を覆いました。そのため郷里に戻ってのリモート授業になって散々な大学生活でした。
その彼女が法科大学院に進み、司法試験に合格され、今日司法修習先に赴任することになりわざわざ報告と挨拶に来てくれたのです。
おめでとうございます。しばらく東京を離れますが、どうかお身体だけは大切に過ごされますよう、そしてまた来てくださいね。


スタートです

2025.04.11


写真を撮った後、入学式が執り行われる武道館に向かいます。
いよいよスタートです。
東京での一人暮らし、大学キャンパスライフ、たくさんの不安を抱えてのスタートです。向かうのはただ一つ、自身の未来のあるべき姿のために。怯まずに果敢に挑みましょう。素晴らしい成長の実感を勝ち得ましょう。そんなあなたをドミほりは応援します。


登校風景

2025.04.10


今朝の登校風景です。
写真上段左が新入館生、その右側が新三年生、右端が新二年生、下段左が新一年生、右が新二年生です。
新入生の今の気持ちを想像すると、期待、不安、自由の喜び、自己管理と責任、少しのホームシック、そして感じる自己成長でしょうか。
今日の写真から、これらはすでに乗り越えた先輩館生の姿が見えます。


二日続けて元館生来る

2025.04.09


今日も元館生が来てくれました。二日続けてというのは初めてです。
彼女のドミほり入館は2003年。今は二人のお子さんを持ちながらキャリア官僚として霞が関の中央官庁で働く身です。日々かなりハードな仕事をされている様子。
実は彼女、5年前にも一度当館に寄ってくれています。その時はママチャリで来られたことを思い出しました。昔も今も変わらぬパワフル女子です。
ドミほり同期仲間の消息、活躍など、たくさんお話を聞かせてもらいました。機会があれば当時のみんなが集まれると良いのですが。いや、先にご主人に会わせてもらいたい。
「館生のみなさんにどうぞ」とチョコレートをいただきました。気遣いはいまも変わりありません。彼女がドミほり館生になった時は18歳、それが今は40歳のママになっています。あぁぁぁ~、月日の流れの速さにただただ驚くばかりです。


お誕生日です!

2025.04.08

お花が届きました!


彼女、今日が二十歳のお誕生日です。
お家からお花が届きました。もうメッチャ嬉しく、顔がクシャクシャになりそうです。離れた家族からの愛です。


全 28 件中 16 〜 20 件目を表示 1, 2, 3, 4, 5, 6

« 前の5件 次の5件 »

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

« 2025 4月 »

アーカイブ