梅雨入りしたらしい
2012.06.09
梅雨入りしたようです。
天気予報でも今日は雨と。
そんなこともあってか館生の多くは外出を控え、ゆっくりした週末を過ごしていたようです。
この時刻、9日22:00現在でまだ帰館していない館生は二人だけ。
一人は近くのコンビニでバイト。
たしか、もう一人は五月祭の実行委員で今夜はメンバーによる総括だとか。
二人とももうすぐ帰館するでしょう。
終日の雨でしたが、今日も平穏な一日が過ぎようとしています。
2012.06.09
梅雨入りしたようです。
天気予報でも今日は雨と。
そんなこともあってか館生の多くは外出を控え、ゆっくりした週末を過ごしていたようです。
この時刻、9日22:00現在でまだ帰館していない館生は二人だけ。
一人は近くのコンビニでバイト。
たしか、もう一人は五月祭の実行委員で今夜はメンバーによる総括だとか。
二人とももうすぐ帰館するでしょう。
終日の雨でしたが、今日も平穏な一日が過ぎようとしています。
2012.06.08
当館のホームページをご覧いただいた方から資料請求をいただきました。
さっそくパンフレットの印刷に。少しまとめて20部を印刷することに。
印刷を始め、しばらくしてページまたぎで用紙が無くなってしましました。
しばらくぶりのパンフレット作成で準備を怠っていました。
印刷作業を途中で終了するよりはと、ひと走り用紙を買いに、新宿のヨドバシカメラへ。
とんぼ返りで印刷を継続。ところが今度はインクが切れてしまいました。
インクの予備は一通りそろえてあるのですが、肝心のインクだけがないのです。
もうこうなったらヤケです。また新宿へインキを買いに走りました。
そして帰宅してインクカートリッジを挿し変えようとしたら、スロット口に挿さりません。
よく見たら、ビビットライトマゼンダとビビットマゼンダを間違えていました。
なにも慌てて買いにいく必要はなかったようです。
まぁツキのない一日でした。
準備は怠りなく、冷静な現状把握、本日の反省点でした。
ところで大事な資料は本日、ご依頼者へお送りいたしましたのでご安心ください。
新宿で空を見上げたら朝からの青空が雲に覆われ始めていました。
もしかして明日から関東地方も梅雨入りになるかもしれません。
雨が続くと気持ちのテンションが下がります。
でも館生たちに元気を与えるのも館長の役割の一つ。頑張らなければ。
2012.06.07
夕方、帰館する館生に今夜のごはんについて聞いてみました。
新入館生のDさん
「まだ決めていません・・・」
新入館生のAさんは手にスーパーのレジ袋。
そのレジ袋からネギが飛び出ています。
「お買いものポイでしょう。ネギは納豆にかけます」
同じく新入館生のYさん
「ハンバーグです。作って冷凍してあるんです」
館生Rさんは帰館後、そのままパソコンルームで新聞を読みます。
「4時にバイト先のマカナイを食べたので・・。お腹がすいたら母が作って送ってくれたヒジキの煮物を食べます」
毎日お弁当派の彼女、バイト先のマカナイが出るようになってお弁当もとぎれとぎれに。
そして館生Sさん。こちらも手に買ってきたばかりの小さな袋が二つ。
「ベーグルです。こっちはハルサメサラダです」
ベーグルが大好きな彼女曰く、上原商店街のバーグル屋さんは最高の味だそうです。
2012.06.06
古くなって機能劣化した建具の蝶番取り替えを行いました。
蝶番の数量全部で42個。
朝9時から建具屋さんによる作業が始まり、途中お昼休み1時間を挟み、終えたのは午後3時半でした。
既存のモノを外し、新しいモノに取り替えるだけなのですが、調整などがあって思いのほか時間を要しました。
母は今年92歳に。
普段、あまり肉料理を好まない母が、どういう風の吹きまわしか、急に美味しいハムが食べたいと言い出しました。
近所にイタリア食材を専門に扱う店「PIATTI」が3年前にオープンしていたのを思い出し、すぐにその店にハムを買いに走りました。
購入したのは生ハム(パルマ)。けっこう美味しい生ハムでした。
店主とその奥様の二人で営むお店にはニコンのデジタル一眼レフカメラが。
なんでもホームページ用の写真撮影が目的だとか。
その店主に写真を撮ってもらいました。
見るつもりはなかったのですが、選抜総選挙の生中継番組を見てしまいました。
見入ってしまったワケは、一人一人のスピーチが素晴らしかったからです。
それにしても皆、自分の言葉で、心に感じるまま率直に話していることに感心。
2012.06.05
午前中、玄関ポーチのタイル清掃をしました。
洗剤をまき、専用のタワシみたいなものでゴシゴシと。
仕上げは高圧洗浄で流して終了。
こう書けば簡単なようですが、約3時間を要しました。
持病の腰痛、明日また痛みがひどくなりそう。
夜、新入館生Hさんがパソコンルームで勉強中。
セカンドスクールですが、WEBで講義を聞き、ノートしています。
インターネットの世界はどんどん世の中を変えています。
友達との交流は地域を超え国境を超え24時間いつでもネットで行い、勉強もWEB上で済ませ、ゼミの課題はメールで、サークルや部活の会議はスカイプでミーティング。
こんな時代が来るとはまったく予想していませんでした。