東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

卒館生の突然の来訪

2012.12.02

             とても素敵な卒館生Iさん。  お父さんと二人でランチ

昨夜(1130日)のこと。

外玄関に設置してある監視カメラに繋がるモニターに、当館を指さしながらなにやら語り合う二人の人影。

どうも当館になにか用事があるようです。

急いで外に出て見ると、一人はなんと当館の卒館生でした。

慶應大学法学部に合格し、晴れて大学生として当館に入館されたのは18年前のこと。

  「あら! 214I.Aさんじゃない!」と家内の大きな声が響きました。

友人と二人で、思い出の地を訪ねて下さったようです。

さっそく館内を案内。

「あっ、懐かしい!」を連発。

まだ学生だった当時を振り返り、懐かしい思い出話に花を咲かせました。

 

それにしても卒館生の来訪、そして昔話はとても楽しい。


アイパッドミニ

2012.11.30

               

明日から12月です。

ついこの前、ハロウインがあったばかりなのに街はクリスマス一色、おっと大事なイベント、選挙もあります。

なにやら例年になく慌ただしい年末になりそうです。

 

iPADminiを買いました。

40分ほどの列に並んで、買い求めました。

初代のipadは処分せず手元に残すことに。Wifiのみでまだ使えます。

それにしてもクラウドは楽です。旧から新へのデータ移行がきわめて簡単です。

とはいえ二つあるメールアカウントの一つは認識されない軽度なトラブルがありましたが。

一応、一旦削除してあらたに設定したら解決。こんなところになにかクラウド上の問題があるのかも。でもトラブルはこれのみ、あとは全て順調にデータもアプリも移行完了でした。

 

帰りに渋谷ハチ公広場でなにやら報道陣が集まっています。

なにかのイベントのようですが、拡声器で「報道関係者以外、ステージを撮影しないでください」とのお達し。

カメラを準備する報道陣にカメラを向けました。

それにしても一人でカメラ最低でも二台、レンズは数本、ストロボにパソコンと相当な機材。

中には女性カメラマンもいます。男性であってもかなりの体力がないと勤まらない仕事です。


深まりゆく秋

2012.11.29

                             

昨日までの寒さがウソのよう。

日中は陽射しも強く暖かでした。とはいえ明後日は12月になろうという季節、夜は寒くなりました。

おまけに予報外れの雨。

 

昼前、駒場キャンパスを散歩してきました。

このときは柔らかな陽射しが一杯降り注いでいました。

 

キャンパスは丁度、二限がはじまる時間。

学生の登校や教室を移動する姿がありました。

キャンパスの雰囲気はキリリと引き締まった感じ。

行き来する学生の佇まいも真剣そのものでした。


あったかメニューは。

2012.11.28

               

夕方、手にスーパーのレジ袋を提げて帰館した館生二人に今夜の夕食メニューを聞いてみました。

一人は、グラタンとポトフだそうです。

いかにも寒い日の夕食メニューです。

 

そしてもう一人は、レタスとお肉を・・・。でもまだ他にもレジ袋が。

「鳥の空揚げ買ってしまいました」

「油じゃない。太るぞ!」

「二個だけです・・・・・。箱に四つ入っていたのですが、お店の人がバラでもいいよと言ってくれたので二個だけ買っちゃいました」

きっとかなり欲しそうな顔していたのでしょう。

いまにもヨダレが垂れそうに・・・・。

“空腹でスーパーに行くナ”って、これって核心突いていますね。


そろそろ師走か

2012.11.27

昨日に続いて寒い一日でした。

この時間(2100)、夜空には煌々と輝く満月、余計に寒さを感じます。

帰館する館生、暖かそうなマフラーでしっかりとガードしていました。

日中も強めの北風が吹き、空は雲ひとつない東京地方特有の冬空でした。

 

今日の当館は来客が多い一日でした。

最初の来客はNTTMEサービス。

当館い設置されているインターネット設備の更新についての打診でした。

打診を受けた内容は、電力を消費する従来のBフレッツマンションタイプVDSLを電力消費ゼロの光配線方式に機器へ入替たいというもの。

ただ一度に入れ替えるのではなく新規契約の都度、入れ替えていくようです。

NTTも子会社のNTTドコモに事業領域が浸食されて、苦労しているようです。

 

次の来客は、銀行の支店長でした。

こちらは単なる表敬訪問。新任の挨拶でした。

 

そして最後は、なじみの設備設計士。給水給湯設備についての相談をお願いしていましたが、その確認でした。

まだ早いのですが、なんとなく師走を感じるこの頃です。


全 366 件中 31 〜 35 件目を表示 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10 ...74

« 前の5件 次の5件 »

カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 2012 1月 »

アーカイブ