2024.06.25
〇今回は門限のお話です。
先日、1年生のある館生から送られてきたMessengerです。
「今日 サークルのご飯会があって、門限が11時すぎてしまいそうです」
悩ましい話です。事情は理解しますが、ルールがあります。私からの返信は
「門限解除申請届けが提出されていません。門限を守るよう努力してください」
門限解除に反対する両親を説得、ようやく手にした門限フリーの館生。一方で親の承諾がなくても館長宛に“遅れます”とMessenger入れれば事実上門限なし、これでは困るのです。
門限なし館生の現状は、4年生6名中3名、3年生10名中7名、2年生6名中3名、1年生7名中3名、そして院生1名(門限なし)で、トータルすると30名中17名が門限解除者となっています。
先日、遊びに来てくれた元館生に聞いてみました。
「7年間のドミほり生活で一度も門限を破ったことないけれど大丈夫だったの?」
「門限があったおかげで随分と助けられました。いつも“門限があるから”と言って先に帰らせてもらうことができました」
その彼女、簡単に言っていましたが、部活運動会系のマネージャーもやり、研究室籠りの多い院生にまでなっての中での門限守り、さぞかし苦労はあったものと思います。
苦労したわりに得られるものといえば、無駄なお金を使わなくて済む、勉強の時間がつくれる、生活リズムが守れる、などぐらいしかないのです。
平時の門限は守るけれど、やむを得ない事情があるときだけ遅くなる、だから門限解除認めてと親を納得させたものの、半年もしたらほぼ毎晩帰館は0時過ぎなんてことがありうるのです。
2024.06.24
昨日と打って変わって真夏日の今日でした。
昨日との温度差10度です。
〇館生Sさんのお友達が泊まりに来ていました。つながりはサークル仲間です。
今朝、二人で学校に行くタイミングで写真撮らせてもらいました。
普段からカラダ動かしているせいか健康的で、くわえて笑顔が素敵な二人です。
〇4年生のKさんが帰ってきました。なんとか暑さが落ちつきはじめた3時過ぎ。
「おかえりなさい」
「ただいまです。美容院に行ってきました」
「えっ、髪切った?」
「いえ、ストレートかけてきたんですが、暑さと湿気でバサバサに・・・」
ありゃありやかわいそうに。写真はありません。
2024.06.23
ミニ写真スタジオ
花束 iPhone 12Pro
勉強中
勉強中
〇三年生館生KさんからES用証明写真を撮ってほしいと頼まれました。
自習室にストロボ2台、アンブレラ、敷布(ディフューザ用)そして背景ボードなどの機材を運び入れ仮設ミニスタジオを作ります。
本人が入る前にスタンドイン(家内)で照明の明るさ等のチエックをします。
そしてモデルさん登場。髪の毛の乱れやシャツの皺などに神経をくばりつつポーズを作ってもらいます。日ごろから会話しているのですぐに緊張がほぐれます。
いい写真が撮れたと自画自賛しています。
〇タイミングは少しずれましたが、母の日と父の日のお祝いで花束をいただきました。
ありがとうございます。
〇自習室では一年生館生Yさんが勉強しています。
2024.06.22
最初の元館生
二番目の元館生たち
電力メーター交換
館長お手製塩ブタ配布
〇元館生の来館が二組もありました。
最初の来訪は事前連絡をいただいていたHさんです。
彼女がドミほり館生だったのは2012年から2019年まで。卒館され、就職され海外留学の命をうけ2023年からのコロンビア大留学されていました。今日は晴れて卒業の帰朝報告となったのです。忙しい中わざわざ来てくれました。
物価高のニューヨーク生活の悲喜こもごもなど4時間近くも話し込んでしまいました。
活躍ぶりを聞くにつれこちらも嬉しくなります。
〇 二番目のHさんとIさんは予告なしのSurprise来館です。
いつもながら突撃来訪です。二人は大学が違う仲です。ドミほりがとりもった縁です。
同じ時期の館生たちのその後の活躍や結婚の話しで盛り上がりました。二人からは母の日、父の日のプレゼントをいただきました。いつもながらの気遣いに感謝です。
〇電気メーターの交換がありました、全部で16個、交換は法令で定められたものだそうです。一人の作業員が汗だくで取り組んでいました。
〇館長自家製の塩ブタの配布です。みなさん喜んでくれたようです。
2024.06.21
動画選考
認知機能検査
〇 就活の一つ、エントリームービーの撮影です。
“動画選考”を導入する企業が増えているそうです。たしかに自己PRにはとても有効だと思います。三年生館生Kさんから動画撮影を頼まれました。館長はカメラマン、スタイリスト、音声、照明、タイムキーパー全部を中途半端にやります。
うまくスクリーニングを通過してくれることを祈ります。ちなみに館長の前回の動画撮影は無事に採用に繋がる実績があります。
〇運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました。
自己採点では100点です。ところが貰ったペーパーには採点がありません。
「認知症のおそれがある基準には該当しませんでした」とだけ記載されています。
ちょっと悔しい。