東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

全員集合

2024.12.31


先祖に挨拶に行きました。
身内ですが、これにあと三名が加わると全員になります。
墓に11時に集合、読経と参拝してこのあと全員でささやかな宴を催しました。

このブログをご覧いただいているみなさまにあらためてご挨拶申し上げます。
この一年、ドミトリーほりを引き立てていただき誠にありがとうございました。
おかげさまで無事に新年を迎えられそうです。
みなさまにとって2025年が素晴らしい年になることをお祈り申し上げます。


本日の帰省

2024.12.30


ドミほりは今日から3日まで休館となります。
本日帰省された館生3名。一人はお友達と一緒に帰ります。
今現在、ドミほりに館生は一人もいません。
毎年この時だけですが、正直ホットする気持ちと同時に寂しさを感じる時です。
来年、元気な顔を見せてくださいね。
館生たち、実家で過ごす年末年始、いくら母の手料理が嬉しい、美味しいといっても、食べ過ぎには気をつけてください。暮れに買った服が着られなくなりますよ。


暮れの大掃除

2024.12.29

よいお年をお迎えください。


窓全開の不在換気


ミスター掃除マン


〇本日の帰省館生3名、もう一人いるのですがこの館生とは挨拶できませんでした。気づいたときは帰省したあとでした。
誰とも会話できずに一人旅立ちをさせてしまって、とても残念です。
無事に郷里に着いた館生、今ごろは久しぶりに家族そろっての夕食タイムでしょう。あらためて母の手料理のすばらしさを感じていることでしょう。いや外食かもしれません。

〇「館長、いまから帰ります。部屋の換気お願い「します」
「オッケー、任せて!」
この時期、湿度は25%以下、気温も10度前後、誰もいないお部屋をぐっと数日間冷やしておくとゴキ君の卵は死滅します。空気の流れはカビ菌の付着と増殖をストップできます。私もやってほしいと思われたら館長あてにmessengerください。不在換気いたしておきます。

〇今日は朝九時から玄関ポーチのタイル清掃、高圧洗浄機でおこないます。そのあと館内のバキューム清掃を行いました。われながらよく動けた日だと思います。


年の瀬

2024.12.28


東京はもう何日も雨が降っていません。そして2024年残すところあと三日、いよいよ押し迫ってきました。
今日の一日、お母様と一緒に帰省する人、今日が本番の東京大学フォイヤーヴェルク管弦楽団 第52回定期演奏会に臨む人、友人と東京の年の瀬を楽しむ人、桜島の灰を被りに帰る人、それぞれの12月28日です。


帰省ラッシュ

2024.12.27


銀行からの帰り道で館生Yさんとパッタリ遭遇。
 「あっ館長、帰省します。挨拶しようとしたけれど誰もいなかった」
 「ごめんごめん。家内が居るはずだけれど」
どうやらそのタイミング、洗濯ものを干していたようでした。逢えてよかった。      
 「なにが楽しみ?」と聞くと
 「お寿司!」
思い出しました。彼女一週間前からお寿司、お寿司と言っていました。

館生Kさんの帰省。
 「不在中お部屋の換気お願いします」
 「了解です。お任せあれ~」
 「なにが楽しみ?」と聞くと
 「お餅が食べたい・・・」
出身地は東北です。お餅を想像するだけで唾が出てきます。

そして館生Tさんの帰省。
実家近くの空き地でクロス(スティック)振りの練習するつもりのようです。
ナイスガッツ。
 「なにが楽しみ?」と聞くと
 「ワンチャンに逢えること!」
ただいま~の声を聴き、ちぎれんばかりに尻尾振って出迎えてくれている光景が目に浮かびます。
みなさんどうぞ良い新年を迎えられますように。


全 354 件中 1 〜 5 件目を表示 1, 2, 3, 4 ...71

次の5件 »

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« 2024 1月 »

アーカイブ