東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

試験と連休

2008.07.20

 いつもより少し早めに起きて、墓参りに行って来ました。
母とKOROと。
母は暑いからと躊躇していましたが、直前になって行くことに。
KOROはクルマに乗るのが大嫌いです。でも強制的に連行されて行くことに。

KOROを長時間、クルマに乗せていると騒ぎ出します。
狭い車内で吠えられるとイライラします。
今日は、往復とも高速を使いました。
あぁもったいない。



昼ごはんを済ませ、午後から家内と二人で外壁のコーキング補修をしました。
外壁の数箇所に足場用のボルト穴があります。
建てた当時のもので、コーキング剤で埋められているのですが、かなり時間が経っています。紫外線の影響もあるでしょう、経年変化で痛んでいます。そこでこの上から新しくコーキングするというものです。
同じ材料でも、ビミョウに色が違います。ベージュといってもコーキング剤のメーカーによってちがうので、違うメーカーのものを混ぜて使用しました。
まぁ、暑かったこと。これだけの作業でTシャツも短パンもビショビショ。



 館内の様子ですが、連休なのに半数以上の館生が在室しています。
  ときおり気分転換でしょう。パソコンルームにやってきて勉強する館生もいます。
  左の写真はS.Yさん。右の写真はT.Nさんです。

     


正式な梅雨明け宣言

2008.07.19



ようやく梅雨明けされました。
ヤツガレの気持ちでは、もうとっくに梅雨明けしていますが、ともあれ公式の梅雨明けです。

さっそく、玄関ポーチのタイル掃除を・・・・。
今日は家内と二人での作業、いつもは省略しているゴミ小屋の中も清掃しました。
掃除の手順は、洗剤を水で薄め、ブラシでゴシゴシと。
そのあと高圧洗浄で洗い流します。床はタイルです。ヨゴレ落としのポイントはタイル目地にあります。目地はタイル表面より下がっています。ここにヨゴレが溜まっています。あんがい見えないのですが、かなり溜まっています。このままにしておくと、雨が降ったときなど目地からヨゴレが浮き流れてきます。これをしっかり落としておくと、キレイさが長持ちします。
写真は高圧洗浄機で掃除している様子。


今日から、小学校の多くが夏休みに入りました。
ドミトリーほりの館生の中で、今夏一番の帰省は、4年生のY.Nさんです。写真
  「これから帰省しまーす。運転免許を取ってきまーす」
  「そうなんだ・・・・・・・がんばれ! いつまで?」
  「合宿コースで、毎日通って、順調に行けば8月中旬には戻れます」
  「気をつけて行ってきてください」
言い忘れました。ご両親によろしくお伝えください。
もう間に合いませんね。このブログ見ていただいていればよいのですが・・・。



 
昼過ぎ、東京大学駒場キャンパスに行ってみました。
多くの学生が試験期間中とあって図書館は一杯でした。
写真はキャンパス内にあるイタリアンカフェの横です。
多くの学生が自習や、サークル・部活動で休日登校しています。
若さとギラギラ太陽はよく似合います。

 


寿あいさつ?

2008.07.18



 元館生が遊びに来てくれました。
 彼女は2001年から2003年までドミほり館生でした。
 ご両親と引越しされたときの様子、当館での暮らしのこと、退館引越しされるときのことなどほんの一二年前のことのよう。7年の月日の流れが俄かに信じられない思いです。

 その彼女、ななんとこの6月に入籍されてそうです。
えっ、びっくりです。まぁ、ともかくヤツガレと家内で“おめでとうございます”を連発。
さぁ、それからの二時間、あっという間でした。

聞きたい話は山のようにあります。カレ、いやもうご主人とのなれ初めはもちろん、当館での思い出や、卒館してからの留学先での話し、大学を卒業して就職した外資企業でのOL時代のこと、ご実家のご両親や兄弟のこと、これからの生活設計など、たくさんたくさんお話ししました。
二時間、あっという間のひと時でした。

家内とヤツガレ、とても楽しく、また嬉しい時間を過ごすことができました。
元館生が元気に、そして幸せな姿を見せてくれることはとても嬉しいことです。
彼女の意志の固さ、負けん気の強さ、そして人なつこい性格は、まったく変わっていません。愛知県のご両親のお喜びはいかばかりかと思います。
いつまでもお幸せに・・・・。




  幾人かの館生に今日の試験の出来ばえを聞きました。
    「・・・・・・・余裕かな。 『○さん、試験余裕だった』 なんてブログに書かないでくださいね」

  別の館生
    「ボチボチでした」

  さらに別の館生
    「終わってから???  なにも感じなかったです」



代々木公園の若者

2008.07.17


代々木公園で撮ったスナップです。
一人でヒップホップダンスの練習です。
  「写真、撮っていいですか?」とヤツガレ
  「・・・・・」
 言葉はありませんでしたが、快くうなずいてくれました。

 I-PODに小さなスピーカーをつなぎ、曲に合わせてなんどもなんども振り付けの練習でした。二時間ほど練習していたようです。
 がんばれ!



そして同じ公園で。下の写真
彼女と彼氏、ビミョウな空間を維持しています。
気恥ずかしさの小さな緊張感の中、互いを結ぶペットボトル。
飲んではベンチの上を走らせ、相手方に戻しています。
美女美男の彼女と彼氏はモデルかな。
もちろん初対面同士。撮影合間の休憩タイムでの出来事とは、ヤツガレの一方的な推測です。

 

 ある新入館生との会話。
  「ドミほりにきて、まるまる三ヶ月経ったネ。どう?」
  「生活は慣れました。・・・・・・最近、テレビが欲しいなと思うようになりました」
  「それはどうして?」
  「部屋に帰って、なにも音が聞こえないのが・・・、どうも・・・・」
テレビを持たない館生はけっこういます。
もちろん、最近はパソコンでテレビを見る方法もありますが・・・・。
最初からキャンパスライフの充実を第一義に考えてのことです。
  「でも、テレビ買っても、きっと見るヒマないとは思うんですけど・・・」
わかります。
家庭には、いろいろな音があります。
台所から聞こえる調理の音、風呂場から聞こえる入浴の音。テレビゲームの音。
それらは家族の音です。
実家にいたとき、たくさんの生活の音の中に身をおいていました。うるさいなと思いながらも、それらの音に安らぎを感じていたのでしょう。いまでは帰っても何の音も聞こえません。
生活の音は、いまでは懐かしい思い出。せめてテレビの音で疑似体験か。
夏休みを直前に、家族に想いを募らせたのかもしれません。




原宿の夏

2008.07.16

     

「最近、写真載っていないんじゃない・・・・」
こんな意見をいただきました。
ほかにも “ブログの写真を楽しみにしています・・・・” なんてメールを頂いたり。
ヤツガレの下手な写真を見てくださるなんて・・・・、世辞にしても嬉しい限り。

というわけで、なにかブログに載せる写真をと、カメラを提げ原宿に。
なかなか撮れません。
なんとか一枚。それが上の写真です。


帰宅してのが夕方5時半。汗びっしょりですのでシャワーを浴び、浴衣に着替えました。
  「ただいまぁー。あれ、浴衣着て・・・なんかあるんですか?」
新入館生から同じような質問がたくさん・・・・・。
  「毎年、こうしているんだよ」
浴衣を着ると、花火大会にでも行くのかと思うのは今の娘たちなのかも。


全 321 件中 156 〜 160 件目を表示 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35 ...65

« 前の5件 次の5件 »

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 2008 1月 »

アーカイブ