2010.08.08
今朝はいつもより早く起き、5時少し過ぎにkoroの散歩。
早朝のほぼ真横からの陽射しは、いつもの見なれた景色を一変させてくれます。
とてもキレイです。無理してカメラとKoroの散歩を両立させることに。
やはりこの両立、かなり無理があります。また後悔してしまいました。
今朝の散歩コースは、当館から駒場キャンパス、渋谷の繁華街を抜け代々木公園をまわって帰宅の約1時間コース。早朝とはいえ、これでもう汗びっしょり。
おかげで朝食、少し食べ過ぎてしまいました。
今日帰省するのは館生K.Hさん。
「これから帰省します。留守中、お部屋の換気よろしくお願いします」
「わかりました。お家のみなさん楽しみにしているでしょうね。よろしくお伝えください」
きっと今頃は、久しぶりの一家団欒を楽しんでいることでしょう。
今日も見学者が来館されました。新潟からお母様とお嬢さんの2人。
お嬢さんは、現在、相模原キャンパスに通学中の2年生。
八王子の女子学生会館に住んでおられますが、3年生から青山キャンパスになるので新しく学生会館探しとなったそうです。
お嬢さんの本心は、次回は普通のマンションでの一人暮らしをと期待していたようですが、ご両親がなかなかウンと言ってくれず、また学生会館で検討となったようです。
2010.08.07
当館屋上から眺た夕景
Koroは冷房がガンガン効いた部屋で、ほぼ終日過ごします。
朝夕の散歩と食事以外はこの部屋でただひたすら寝ています。
でも寝てるといっても、実際は神経はビンビンに働いています。半起きです。
その証拠に来客や宅急便、郵便屋さんがインターホンを押す前に教えてくれます。
さてその就寝中のkoroを写そうとカメラを手に近づくと、気配を察して薄眼をあけて様子をうかがいます。
昼前、見学者が来館されました。
福岡から、お父さんとお母さん、そして妹さん。
肝心の本人は都合で上京できなかったようです。別に機会を設けていただき、ご本人さんとの面談を楽しみにしています。
屋上の物干し場用に洗濯バサミを購入しました。
これまで普通の樹脂製の洗濯バサミでしたが、紫外線の影響で一年も持ちません。
本体がポキッと折れるか、コイルバネが錆びて動かなくなるか、いずれにしろ満足のいくものではありません。
ネットで調べ見ると、同じ悩みの人が多いようで、紫外線劣化やサビのないステンレス製の洗濯バサミがありました。
さて、洗濯バサミという用語は業界にはないようで、正しくはピンチというようです。
今日、その品物が届きました。さっそく屋上の洗濯物干し場に置いてきました。
2010.08.06
立秋です。
空の高さ、風の乾き、ほんのわずかに秋が近いことを感じさせてくれます。
とはいえ、暑い、暑いです。
「今日から帰省しまーす」
「気をつけてね。ご両親によろしくお伝えください」
いつもの挨拶です。
お母さんの手料理が待っています。少しだけなら太ってもこの際許しましょう。
そろそろお盆というわけです。
館生の帰省も相次ぎます。
夜8時現在、帰省中の館生8名。合宿に行っている館生6名。
半数近くが館内不在です。
ちょっとばかり寂しさを感じます。
午後から、もう何年も前からお世話になっている設計士さんと打ち合わせをしました。
昨年のメンテ(屋上防水と外壁塗装)は西館でした。
今回は東館が対象です。
メンテの範囲や工法、使用材料など打ち合わせをしました。
また忙しくなりそうです。
2010.08.05
当館屋上から新宿方面を望む
館生M.Mさんの妹さん、昨日に続いて今日もオープンキャンパスに参加です。
お姉さんが付き添いです。優しい、妹思いのお姉さんです。
午後、見学者が来館されました。名古屋からお運びいただきました。
館生Mさんの妹さんと同じオープンキャンパスに参加されていました。
暑い中、本当にありがとうございます。
今日の館内は、帰省する人、部やサークル、ゼミなどの合宿に行く人が相次ぎました。
ご両親が海外赴任でタイに駐在中の館生Sさん、お父さんから頼まれたお煎餅をバッグに詰め、タイに出発していかれました。
「いってきまーす!」
「気をつけてね・・。ご両親によろしくね」