2017.12.22
冬至の朝
見学者がお見えになりました。
お母様とお嬢さん、そして都内在住の叔母さん、そろっての来館。
館内をざっとご案内して、すこし説明しましたが、とても明瞭で快活なお嬢さんという印象を持ちました。住まい探しは数日前にも一度上京され、三か所ほど見学されたそうですが、なかなかいい物件に巡り合えず、最後に当館をネットで知って見学になったそうです。
来期分の入館申込手続きをしていただきました。
ありがとうございます。
これで住まいは決定、一安心といったところでしょう。あと三か月もすれば一人生活がはじまります。期待と不安はもう少し先になってからでしょう。
2017.12.20
カマキリの巣
芽
あっ あそこにカマキリの巣が・・・・・。
地上からおおよそ2メートルのところにそれはありました。
東京の真ん中の駒場キャンパス、ここまで雪が降るなんてあり得ないのに。
ふ化に備えています。
そして横のサクラの樹に目を移すと“芽”があるではありませんか。
もちろん“つぼみ”にはまだまだです。
でも開花するその時にむかって着実に育っています。
センター試験まであと28日。ガンバレ!
2017.12.17
当館の年末年始は12月31日から1月3日まで全面休館となります。
一年を通して唯一仕事を忘れることができる四日間です。
といっても息子夫婦や孫たちが来て、入所中の母を見舞って、墓参りにいってとこれだけであっという間に正月が終わってしまいます。
例年、帰省する館生たちから挨拶をいただきます。
「これから帰ります。この一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします」
さて今年、館生たちにどんな挨拶を申し上げるか、そろそろ考えておかなければ。
そんな押し迫った年の瀬、東京駅はイルミネーションで飾りつけられていました。
今年最後の撮影会でした。行先は未明の精進湖と田貫湖。
なんとか雲に隠れていない富士山を撮ることができました。
2017.12.13
「喪中につき新年のあいさつは失礼させていただきます」
今年もたくさんの喪中はがきが届きました。
自身が老いてきたからに他ならないのでしょうか。
話は変わって宅配物の話です。
今年は例年になく宅配物が多い年だったように思います。
ネット通販がそれだけ普及していることの証左です。
とくにファッション関係の荷物が多い。
荷物が届いてすぐに返品というケースも多いので往復で増えてきています。
こういう私自身も最近はネットで買うケースが多くなってきています。
2017.12.11
年二回の定期水回り清掃の最終日です。
クリーニングの対象は共用部です。洗濯場、物干し場、廊下、網戸などです。
作業する専門の職人さんは4名。
私と家内は作業に着手前に邪魔になるモノを退避させます。
壁に掛けられている額、棚に置かれた小物、すこし大きいものでは照明スタンドやラグマット、たくさんの傘などを掃除します。
朝5時から初めて夕方5時まで、本当に疲れました。
できるだけ清潔に、整理整頓された館内をこれからも維持していきたいと思います。