勉強のスタイル
2025.07.15

気づけば7月も半分が過ぎようとしています。
館生たち、期末試験シーズンを迎えている人が多い。
試験勉強のスタイルにはいくつかに分類できそうです。
一つは学校の図書館派。周りは仲間でありライバルです。必然的に“負けてはいられない”と競争心がでてくる環境です。クラスの仲間とのコミュニケーションも魅力です。
次に自室派、自分一人の空間が一番集中できる、だれにも邪魔されず、どんなスタイルだろうと気にする必要はありません。パジャマでも良いのです。欠点は誘惑が多いことです。テレビやベッド、冷蔵庫がすぐそこにあります。ちょっとだけ休憩のつもりが気づけば朝なんてことも起こりえる環境です。
そしてもう一つがカフェベンです。実家での勉強がもっぱらリビングだったためかノイズがあるほうが集中できるタイプの人が好む環境です。
そして最後は当館の自習室派です。上記の図書館、カフェ、そして自分の部屋、それぞれの要素が入った環境です。当館も運用ルールを改め自習室でもパジャマスタイルでもよいことにしました。
さて来年から一人暮らしをと考えている方、どんな勉強スタイルになさいますか。
note https://note.com/domhori