東京都渋谷区・代々木上原の女子学生会館

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

嬉しさいっぱい

2018.03.11

サークルの勧誘


昨日の合格発表をネットで見て、急ぎ上京、自身の眼で合格を確認する受験生も多かったと思います。万が一にも合格しなかったとき帰りの新幹線の中での苦痛を想像すれば、ネットで確認すればいくらか気が楽と考える気持ちもわかります。
さて、めでたく合格となれば話は別、掲示板に貼りだされた受験番号をスマホで撮り、嬉しさを思いっきり噛みしめます。何度も何度も写真を撮ります。
今日、そんな彼女たちが来館されました。あらためて新生活の拠点を確認します。
そしてすぐにも引越しの準備に取り掛かります。この先、あわただしく時間が過ぎていきます。
あらためて“合格おめでとうございます”。


内装工事

2018.03.09





先日の洗濯機入れ替えの際、水道蛇口と洗濯機を連結するホースを新しいものに交換。
これが眠った子を起こしたようで、突然、蛇口から水が漏れるようになりました。
水道栓(蛇口)のパッキング交換程度なら素人の私でもできます。
とはいえ、元栓のバルブの開け閉めもそう簡単ではありません。長い間、開け閉めしたことのないバルブ、やみくもに力任せに開閉してもリスクが大きすぎます。
というわけでプロに依頼することに。1階と3階とあわせて8個の水栓(蛇口)を交換しました。
案の定、元栓バルブが固くてなかなか回りません。これ、素人が力任せに閉めると中のネジコマを痛めてバルブを壊してしまう危険があります。バルブを壊すとただ事ではすみません。
ここはプロに任せることに、この判断大正解でした。
一方で床の張替、今日は312号室のみとなりました。こちらの思い通りには職人さんも動いてくれません。他の仕事もあるのでそこは妥協もやむを得ません。
日程はともかく内装工事の出来栄えは結構いいです。


順調、内装工事。

2018.03.07



内装リニューアル工事、佳境に入っています。
今日は三人のところ途中から助っ人が加わって計4名での作業です。
みなさん他の現場もあって当館だけにかかりっきりというわけにもいきません。
時々刻々とスケジュール微調整が続きます。


一言でいう内装工事

2018.03.06



今日も内装工事です。
簡単に内装工事と言っても、中身は細かく分業されています。
作業しやすいように家具を移動させるスタッフ。
床材を剥がし廃棄処分する仕事。
床材 フローリングタイルを敷き詰めるためのコンクリスラブ下地調整専門の職人さん。
壁・天井クロス屋さん。そしてそれぞれ専門の職人さんの合間を縫って、こまごました仕事、例えばカーテンレール、付け長押取り付け、照明器具交換などをしてくれるスタッフと関係者は多岐にわたります。
分野をまたがる関係者のスケジュールをあわせるのがもっと重要な仕事というわけです。原入居者の退館引越しが一日ずれると、リスケジュールになります。
これが大変なのです。相手があることですからこちらの一方的都合を押し付けることが難しいので頭が痛くなってきます。


新しくなった洗濯機

2018.03.05


内装工事二日目です。
明日から床張替工事です。床の張替が終わったら翌日から壁・天井クロスの張替になります。
今日はこれらの工事の前段階として付け長押の取り付けカーテンレールの交換、床下地の調整などが行われました。
入館されている館生の引越し後、明け渡しになってから始められる工事です。
職人さんのスケジュール確保で毎年苦労します。

そして同時に洗濯乾燥機の入れ替えも行いました。
31名が暮らす寮となると使用頻度は一般家庭とは異なります。従来の洗濯乾燥機8年使用して故障も多くなったので一斉入れ替えとしました。
一台80キロ超の重さ。旧機の撤去、新規の搬入と作業はかなりきつかったと思います。
館生のみなさん、やはり真新しい洗濯機には嬉しそうでした。


全 161 件中 131 〜 135 件目を表示 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30 ...33

« 前の5件 次の5件 »

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« 2018 1月 »

アーカイブ