卒業式その2
2019.03.26
ご卒業、おめでとうございます!
数日前に退館したばかりの前館生です。卒業式を終えて次の集まりまでの僅かな時間をさいてわざわざ当館まで挨拶に来てくれました。お母様も一緒です。
とっても可愛く、お似合いの着物姿です。
今日の式典は振袖、あしたはアカデミックガウンを着るそうです。
できればケープ姿も写真に収めたいとお願いしました。時間があれば寄ってくれることに。
2019.03.26
ご卒業、おめでとうございます!
数日前に退館したばかりの前館生です。卒業式を終えて次の集まりまでの僅かな時間をさいてわざわざ当館まで挨拶に来てくれました。お母様も一緒です。
とっても可愛く、お似合いの着物姿です。
今日の式典は振袖、あしたはアカデミックガウンを着るそうです。
できればケープ姿も写真に収めたいとお願いしました。時間があれば寄ってくれることに。
2019.03.26
ご卒業おめでとうございます。
とりあえず大学は今日の卒業式をもって修了。4月からは大学院生になります。
したがってまだまだドミほり館生の身に変わりはありません。
今日の卒業式のあと、ふたたび院の入学式があることになります。
式典を終えて速攻で卒業式ガウン姿を見せにわざわざドミほりまで来てくれました。
ケープ姿、カッコいいです。
今まで同様、ドミほりをよろしくお願いします。
2019.03.26
本日の入館引越は3件。
3件となると送られてくる荷物はかなりの量になります。
そこで駐車場にシートを敷き、配達されてくる荷物を部屋ごとに分けておきます。
まずは、朝10:00にはいきなりダンボール箱21個が配達されてきました。
その後も散発的に家電量販店、生活雑貨屋さんから、散発的に荷物が配達されてきます。
そして10:30、本日最初の新入館生が到着しました。ご両親と本人の三人で。
さっそく駐車場でダンボールの荷解きです。
その30分後、二番目の到着はマイカー(バン)で親子三人が到着。
たくさんの荷物を積んで栃木県からお越しになられました。
この間も依然として家電量販店などからの荷物が配達されてきます。テレビや電子レンジなど、これらは業者さんの手による搬入・組立となるので楽なのです。
荷物の受け取りなどでバタバタしている中、今日卒業式を迎えられた前館生と院生として今後もドミほり館生でいる二組の卒業生がそれぞれお母様と一緒に、わざわざご挨拶にお越しになりました。
そして15:00から三名の新入館生むけの入館オリエンテーションを実施。
けっこうハードな一日でした。
2019.03.25
一部のお部屋の家具を新調しました。
朝から夕方にかけ、何回かに分けて、それぞれのメーカーさんから搬入・組立がありました。
小さなところで気になることは残るものの、これで今年度の引越し入館の準備がすべて整いました。毎年毎年繰り返される退館・入館引越の慌ただしさも、とうとう“平成”最後のイベントになりました。次の新元号の時代、どんな若者が入館してくるのか楽しみです。
つい数日前に当館を退館引越しされた元館生が来てくれました。
今日は晴れの舞台の主役です。大学院修了生のための卒業式、「学位記授与式」があったのです。彼女、高校卒業後即ドミトリーほりに入館、爾来、大学院までの長きにわたり当館館生でいてくれました。
そして今日、卒業に加えて成績優秀者としての表彰もあったそうです。
この式典のあと謝恩会がありますが、その間隙を縫って当館によってくれたのです。
部活の仲間や、クラスの仲間、後輩たちからの誘いがあるのに、わざわざドミほりに寄ってくれたのです。時間がないのでタクシーで駆けつけ、急いでマントを着用、写真撮影に応じてくれました。
あらためてご卒業おめでとうございます。
ドミほり時代が懐かしいと思ったらいつでも寄ってください。大歓迎します。
2019.03.24
今シーズン最初の入館引越がありました。
実家から宅配便時間指定で6~7個の荷物をドミほり宛に送ったものの、繁忙期とあって時間指定は有名無実。結局、午後指定の配達なのに午前中には届いていました。
このようなこと毎年のことです。
こんなこともあろうかと、今日の引越し入館は一件だけですが、駐車場にシートを広げて荷物仮置き場とします。室内の宅急便置き場ではとても足りませんし、お部屋にダンボールを持ち込んでの荷解きにはスペースが足りません。それにお部屋を汚さないためにも外で荷解きするほうがいいのです。
そして予定通りの午前11:00、お父様と二人でやってきました。
着くなり当館の駐車場に置かれた荷物の荷解きです。
そして二人でせっせと3階のお部屋まで運びます。
結構な時間がかかりました。お父様、本当にお疲れ様でした。
さて本人は今日から一人暮らしのスタートです。
きっと緊張の夜を迎えることになるでしょう。