父の日
2019.06.16
館生たちによるサプライズです。こんなことありうるだろうかと、かねてより数人には「父の日、しないでね」と固辞していたのですが。
今夜11時にぞろぞろとパソコンルームに集結。そして贈呈式になりました。館生のみなさん、ありがとうございます。なにやら超恥ずかしい夜でした。
2019.06.16
館生たちによるサプライズです。こんなことありうるだろうかと、かねてより数人には「父の日、しないでね」と固辞していたのですが。
今夜11時にぞろぞろとパソコンルームに集結。そして贈呈式になりました。館生のみなさん、ありがとうございます。なにやら超恥ずかしい夜でした。
2019.06.15
多くの館生に可愛がられるkoro(ラブラドールレトリバー)は12歳です。
人間の歳に換算すると80歳ぐらい。老犬です。
毎日朝夕、欠かさない散歩の距離が、最近ぐっと短くなってきました。
若い頃なら2時間ほどの散歩も平気だったのですが。
特に今日のように雨の日は、なかなか外に出ようとしません。行きたがらないのです。
といってもウンチとオシッコだけはさせないとなりません。
今朝の散歩は、ほんの10分ほど、近所をゆっくりと回って数回のオシッコで終わり。
夕方の散歩も積極的に行こうとしません。リードを曳き強制的に散歩に連れ出します。
そしてオシッコとウンチがおわると、とっとと帰ろうと主人を見つめます。
目で訴えるのです。でもkoroの言う通りにすると、そのうち足腰が弱って立てなくなってしまう心配があります。時に心を鬼にすることが相手への思いやりになるのです。
2019.06.14
“ひやし中華 はじめました” をもじって
“蚊取り線香 はじめました” です。
昨日は、再びの夏日でした。
こうなると蚊の季節でもあります。
館生たちが「ただいま~」と言って入ってくる玄関脇に蚊取り線香を置きました。
帰館してきて何かを感じた館生二名、期せずして同じセリフを
「ん? なんの臭いかナ? あっ蚊取り線香! わたしこの匂い大好き!」
どうやら蚊取り線香の匂いに郷里を感じたようです。
今日日、昔と違って蚊を駆除する方法はたくさんあります。
虫コナーズ、ノーマット、噴霧式、ベープなになにと。今や蚊取り線香は少数派なのかも。
とはいえ館生たちが、蚊取り線香の匂いから郷里の夏を感じるとあれば、その効用は蚊を追い払うだけではないようです。
2019.06.13
屋上の物干し場です。
心地よい風がお布団を洗っています。
久しぶりの青い空と白い雲の快晴日です。
お布団干し、天日干ししてもダニは布団の深くに潜ってしまうので有効ではないという意見も聞きます。でも染み込んだ汗や皮脂が、はたかれ、乾いた空気が湿気を取り除いてくれるだけでも健康にいいこと決まっています。干さないより干した方が良いのです。
せっかく日当たりのいい、風通しが良い物干し場があるのですから。
駒場キャンパスの壁です。時計の針は9時50分を指しています。
運動部ラクロス部に入部した新入生たちが自主練していました。
身体を動かすこと有益に決まっています。
でもそれ以上に、ここでのおしゃべりがなにより楽しく、有益な情報が得られる場なのです。
2019.06.12
紫陽花には「移り気」とか「浮気」などの花言葉があります。
いま一つです。たぶん、この時期のハッキリしない陽気から来ているのでしょう。
実際、夏日があったかと思うと気温20度の日があったりしています。
4月と7月の陽気が行き来しています。こうなると心配になるのが館生たちの健康です。
一人暮らしなので、食生活のバランスが心配ですし、運動系のサークルや部活に属している館生はハードな日を過ごしていいます。就活中の館生たちは精神的にも疲労が溜まっているころです。
そんな思いの中、今日の夕方、二年生のある館生が出かけようとしています。
気になったので声をかけてみました
「あれ、眉間にしわ寄せているけど、なにかあった?」
「いえ、寝起きなんです」と言いながらいつもの笑顔で学校に走っていきました。
キャンパスが近いのでわずかな空き時間も自宅で休養できる、こんなことが大事です。