ハロウイン満月
2020.10.31
今日はハロウインです。
そして最小の満月、ブルームーンでもあります。
10月31日の満月は46年ぶりだそうです。次回のハロウインと満月が重なるのは38年後、つまり私にとっては最後のハロウイン満月というわけです。
当館屋上で私一人で満月を見ていました。館生誰一人見に来ません。この先、何度でも見れると思っているからでしょうか。
2020.10.31
今日はハロウインです。
そして最小の満月、ブルームーンでもあります。
10月31日の満月は46年ぶりだそうです。次回のハロウインと満月が重なるのは38年後、つまり私にとっては最後のハロウイン満月というわけです。
当館屋上で私一人で満月を見ていました。館生誰一人見に来ません。この先、何度でも見れると思っているからでしょうか。
2020.10.30
コロナ、世界では感染拡大が続いています。
感染者900万人、死亡者20万人を超えるアメリカの大統領は“コロナは怖くない”とうそぶき続け、一方でフランスでは全土に外出禁令が再発出されるなど世界が揺れています。
さて我が国はGo Toキャンペーンでコロナ不況からの脱却を企てていますが、春の感染拡大の再来と、世界の感染拡大が日本に持ち込まれないことを祈るばかりです。
当館の館生たちの活動も徐々にコロナ以前に戻りつつあります。一部の授業での対面復活、一時停止していたバイトの再開、サークルや部活を復活する人、さらには溜まっていた鬱憤を解消するため積極的にお友達と逢うなど、外出をする人が増えてきています。
イギリスのある大学で対面授業を拡大させた結果、一週間で1万人の感染の大規模クラスターが発生したようです。大学生の行動範囲は広いのですぐに感染拡大につながります。
館生には「油断大敵、こまめな手指消毒、三密回避、マスク着用を」と注意を繰り返していますが、正直心配です。自覚症状のない感染者が想像以上に身近にいることをしっかりと認識してもらいたもの。館生一人一人の慎重な行動を期待する今日この頃です。
2020.10.30
ドミほり館生の一人ごはん
今日は、新入館生Oさんのトマトソースパスタです。
作り方は極めて簡単。ニンニクを炒め、パスタを茹で、市販のトマトソースをかけ、粉チーズとパセリをトッピングしただけ。本当はベーコンが欲しかったのですが昨日買いそびれてしまったので今回はベーコン抜きとのこと。
パスタは昨日茹でたものを使用。“オリーブオイルを回しておけばくっつかない”これは母からのアドバイスだそうです。
例外なく彼女も高校時代の料理経験は一切なし。それがコロナ禍のおかげで毎日自炊になっているとのこと。料理経験のない受験生へ何かアドバイスを求めたところ
「ガンバル必要なし。難しく考えない。やれば結構簡単に作れますから」と。
2020.10.28
先日、ある館生から急なHELP要請がありました。
「私の部屋にムシが・・・。助けてください!」
急いで彼女の部屋に行くと、なんと虫はカメムシ。大山鳴動カメムシ一匹でした。
この時、あいにく館長は外出中なので家内が出動。
家内は虫をやさしくティッシュにくるみ
「可愛いじゃない。逃がしてあげよう。たまに臭い匂いを出すけれど・・・・」
と庭に離してあげたようです。
渋谷のセンター街には昔ヤマンバが棲息していましたが、最近はとんと見なくなりました。実は当館の敷地内にはカエルもヤモリも生息しています。めったに遭遇しませんがたまに目にします。彼らにとっての環境は生きにくいながらも脈々と命を繋いでいっています。思わず心の中で“ガンバレ”と言いました。
2020.10.27
宅配便業者を装った強盗事件のニュースがありました。
中目黒のタワーマンションに住む一人暮らしの女性が狙われたようです。
このマンション、高級とあって管理人(コンシェルジュ)つき、インターホンを通して鍵を開けてもらうオートロックつき、加えて玄関には防犯カメラも設置され、さらに1階には交番までもがある、まさに高級マンションなのです。犯人は捕まったもののその手口は発表されていません。マネする奴はかならず出ます。
このごろの犯罪者は防犯カメラがあってもマスクと帽子を被れば犯人特定できないと考えるようです。さらにはGoogle Street Viewを見て事前準備をするなど犯罪者側の対応も高度化しています。
一人暮らしの女性はこれまで以上に気を付けなければならないようです。
手前みそながら、当館では宅配物や郵便物、そのほかあらゆる勧誘セールスも直接館生が会うことはありません。すべて管理人が対応、荷物は本人に代わって受け取るシステム。このため宅配業者にとっては、代引きのお金は預かってくれているし、不在による再配達もないありがたい先なのです。
この当館独自のシステムを知っているなじみの宅配業者はなんの違和感なく当館のインターホンで知らせてくれますが、初めての配達人だと当館玄関前で“〇〇号室への入り口はどこか”とウロウロしている姿を、ときおりモニターで見ることがあります。