東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

サルスベリ

2025.02.23


墓参りに行ってきました。
めずらしく息子に留守を頼んで家内と二人で。
人影のない墓地、どういうわけか霊園はさほどの冷え込みはなく、いくらか暖かいような気がしたほど。
澄み切った青空にやたら眩しい百日紅の木肌でした。


カンチョー!

2025.02.22

モトカン


突然に声をかけられました。
  「館長! SONOKOです!」
ドキッとして声の方を向くと、元館生です。
ご主人と散歩中、美容院の帰りだそうです。
嬉しくなります。二人仲良く幸せそうです。なんだかハッピーな気持ちになりました。
声掛けしてくれてありがとう!


吉報を携えて

2025.02.21


約束の時間、午後2時丁度の来客です。
来てくれたのは元館生H.Hさん。
連絡いただいた時は、単に名古屋から東京への配属替えの報告だと思っていました。
ところが・・・、“姓が変わりました”の報告でした。
おめでとうございます。そのために自分から希望して配属替えになったのだそうです。
そもそものナリソメから、いまの暮らしまで根掘り葉掘り聞かせてもらいました。
ドミほりで仲良くなった友達たちのその後の消息で盛り上がり、いつかドミほり同窓会やりたいねとなりました。是非にも実行したいものです。


北海道の寒さ

2025.02.20

今日の東京の空


今週に入ってからの東京はとても寒い日が続いています。
朝起きて、冷え切った部屋を暖めるのに忍耐が必要なほど。
北国の人にしてみれば“なにを甘ったれたことを”と笑われるでしょう。
夜、北海道出身の館生が帰宅してきました。
   「おかえりなさーい。さむいね~。でも東京の寒さなんて軽いものでしょう?」
   「いえ、寒いのは同じです。零下20℃も東京の6℃も寒さは同じです」
札幌に転勤していた昔、北海道の家の中がとても暖かったことを思い出しました。


今日のできごと

2025.02.18

今日の代々木公園、冬空です


研修と帰省


急に寒くなりました。日中で気温7℃でした。
今日の出来事・・・・
館生Hさん、朝早くお出かけです。行先はガーラ湯沢だとか。
  お友達とスキーに行くのだそうです。
館生Sさん、理化学研究所(埼玉県和光市)へ、三泊四日の研修旅行です。
  集合時間に遅れることはできません。前夜にモーニングコールを頼まれました。
館生Kさん、今日から帰省です。
  父が作るおでんが一番食べたい実家料理、なかでもさつまあげが最高だとか。
彼女の実家は新潟県です。雪国です。家族でつつくおでん料理は最高です。
今日の東京、午後になるとときおり白いものが空から舞ってきました。
昔から言います、本当の寒さは2月だと。


全 177 件中 131 〜 135 件目を表示 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30 ...36

« 前の5件 次の5件 »

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« 2025 1月 »

アーカイブ