行ってきまーす!
2025.02.08
ある一年生館生がイタリアへ旅立っていきました。
バイトに精を出す人、サークル活動に夢中な人、なんでもいい、いっぱい楽しい思い出を作ってください。
元気な姿で戻ってきてください。
2025.02.08
ある一年生館生がイタリアへ旅立っていきました。
バイトに精を出す人、サークル活動に夢中な人、なんでもいい、いっぱい楽しい思い出を作ってください。
元気な姿で戻ってきてください。
2025.02.07
〇ある一年生館生
「パソコンで学生証のコピーを印刷したいのですが・・・」
「スキャナーでUSBに落としてパソコンからプリントすれば。でも何したいの?」
「バイト先に学生証とマイナカードのコピーを提出するんです」
「それだったら複合機で直接コピーしたら、その方が簡単だし早い」
多くの一年生は夏休み後からバイトを始めるのに、彼女はちょっと遅い。
「なんでいまごろから?」
「そんなにバイトは乗り気じゃなかった。でも春休み長いから・・」
〇先日、ストロボ(クリップオン式)を少し高いところから落下させてしまいました。
正確にいうとスタンドのトップにセットしたストロボ、スタンドが強風で倒れてしまいストロボを床に叩きつけてしまったのです。
今日、ヨドバシカメラに修理依頼してきました。痛い出費になりそうです。
2025.02.06
身分証明書用写真
ネオソバージュ
〇息子に来てもらいました。助っ人です。
3階からベッドマットレスを1階の駐輪場に下ろす必要がありました。とても一人では運べません。大きく重いのです。最近のベッドマットレス大型化しています。二人がかりでないと持てません。
たまの手伝いです。タイル掃除も手伝ってもらいました。たすかりました。
〇一年生館生の身分証明書写真を撮りました。
バイト先に提出する書類です。自習室に仮スタジオをもうけての撮影でした。
〇別の一年生、ヘアスタイルをネオソバージュにしました。写真撮らせてとお願いし、ようやくの撮影となりました。とても似合っています。
髪型と言えば別の二年生も今日美容院へ行って髪切ってきました。
これも期末がなせることでしょうか。
2025.02.05
「行ってきまーす!」
海外旅行です。彼女、春からはお役人さんです。新社会人になります。
4年間やり遂げたダンスサークルも先日の打ち上げで卒業しました。
社会人としてスタートする新しい住まいも決めてあります。もちろん卒論も書き上げ、すでに提出してあります。
あとは学生時代の思い出作りです。仕上げはヨーロッパ旅行です。
素晴らしい旅行になると思います。新しい旅の始まりを楽しんできてください。素敵な経験がたくさん待っています。ドミほりは新しいスタートを心から応援しています。
当館の館生、この春に海外旅行する人多いです。
もしかしてイタリアあたりでパッタリ逢うなんて奇跡があるかもしれません。
2025.02.03
僕も見たいよ~
試験を終えて・・・・
〇 「試験おわりました! 明日お友達が来ます!」
嬉々としています。
〇 「ヨーロッパにいってきま~す!」
今日からイタリア、フランス、イギリス旅行です。今にもスキップしそうな勢い。
〇 「終わりました!」
「どうだった?」
「ちょっと不安・・・」
ちょっとネガティブな言い方は彼女の持ち味です。
〇 「カラオケに行ってきました!」
「歌、自信あるんだ?」
「まぁまぁです」
「そうなんだ!」
みんな個性豊かです。それぞれの進級、卒業直前の一日でした。