東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

ハのハナシ

2006.04.30

昨夜9時半ごろ、ある館生(ドミトリーほり在館2年生)から電話がかかってきた。
電話口の声は半泣き状態。かなりの動揺、もうパニック状態に近い。もしや、帰館途中不審者に遭遇かと一瞬ヒヤッとしたが、どうやら違うようだ。
「ハが・・。後ろから押され、前歯を・・・。至急歯医者の手配を・・・」
ハナシが見えない。ハがナイことは分かったが・・・・、ハガユイ?
「ハは分かった。ほかにケガはないの?」
「今、どこ?」「折れたのは一本だけ」などと質問しながら落ち着かせる。
何回か聞きなおした結果、“友人らとの集りで、ワイワイやっているとき、仲間に後ろから押され、顔から転び、前歯を一本折ってしまった”と。ほかにはどこもケガはないので、まずはよかった、よかった、ひと安心。
本人は、自前の前歯がなくなったことがかなりのショック。
「ハが・・、ハが・・。探して、拾いました。でもハがないんです!」
「もうそれは分かったから。ハが一本折れてもたいしたことないヨ。差しバにすれば支障ないし・・・。差しバはいいよ、虫バにならないし、いつまでもキレイだし」と冗談を返すも、彼女まったく余裕なし。
「差しバって、入れバのことですよネ。いやだ! 入れバをはずしてハを磨くなんて、絶対イヤです」「折れたハは、もっているんです。くっつきませんか」
「わかった、わかった。とりあえず、早く帰ってきなさい。日曜日に開いている近くの歯科医を探しておくから」
そして彼女、10時半ごろ帰館。会って話を聞くとボロボロ涙をこぼしながら、入れバは絶対イヤです、を繰り返すばかり。帰りの電車の中で悲しくてず~っと泣いていたとのこと。周囲の人が驚いていたのでは、と聞くと、「そんなことどうでもいいんです。ハをはずしてハミガキすることのほうが恥ずかしい。そんなこと絶対にできません」と。
そして今朝一番で、家内と二人で近くの歯医者に行きました。しばらくして戻ってきた表情は、すっかり安心した顔。折れたハは無事にくっ付いたそうです。なんでも歯医者のハナシでは、時間は短いほうがよいらしく、あまり時間が経過すると色が変色してしまうらしい。また折れた部分が大きいと残されたハの神経が露出し、再生(くっ付き)が悪いとのこと。今回は時間も短く大丈夫だったようだ。歯医者は折れたハのことより、虫歯を見つけ、そっちの治療のハナシばかり。彼女「来週、虫歯治療予約してきました」と。

新入館生の一人暮らしは順調に進展しているようだ。S.Kさんのハンバーグステーキを披露しよう。はじめて自分で作ったハンバーグ。夜、「見てください」と持参。早速、記念の証拠写真とあいなった。


聞き間違い

2006.04.29

  連休が始まった。館生の過ごし方もさまざま。連休の前半に家族が上京、後半に家族と一緒に帰省といった新入館生もいる。先輩館生になると、連休前半に数日だけ帰省し、後半はサークルや部活のため東京に戻ってくるといったケースが多い。
ドミトリーほりから徒歩10分ほどのところに代々木公園がある。ときおりこの代々木公園でフリーマーケットが催されている。新入館生のE .Yさん、このフリーマーケットに参加していると聞いていたので、散歩がてら見物しに行ってみた。このコース、momoの散歩コースにちょうど良いのだが、momoは足の具合が悪い。医者の診たては関節炎、肥満と高齢が原因だそうだ。というわけでヤツガレ一人散歩とあいなった。もちろん両足首にオモリをつけてだ。
さて、会場に向かう途中で、すれ違う人の多さに唖然。そうだメーデーだ。代々木公園の広場はメーデー会場なのだ。本来は5月1日がメーデー開催日だが、なんでも“連休の真ん中はイヤだ”との声があがり連休初日にやることになったらしい。
会場は、あちこちでさまざまな団体の集会が開かれていた。会場にはあっちこっちから聞こえる拡声器の音が渦巻いている。物売りの客を呼び込む声、群集に向けての演説、迷子やゴミの注意など場内整理のアナウンスなどなどだ。こんな喧騒も、繰り出された露店から漂う焼きトウモロコシやイカのにおいがまじって祭りの雰囲気を盛り上げる。騒音なのだがこの五月蝿さは賑わいだ。気持ちも高揚させる。しかし祭りとはまったく異なる音も聞こえてくる。それは会場周囲を周回す政治団体の街宣車のスピーカーの音だ。もの凄い音量、近くにいくと鼓膜に影響がでそうだ。音量の大きさもだが、街宣車の数も多い。指導車の声に呼応して連呼する。これが何を言っているのかサッパリわからない。あまりの大音量と絶叫だから内容が聞き取れない。ただのイヤガラセが目的なのだろう。
ところでフリーマーケット会場のE.Yさんは見つからなかった。帰館されてから詳しく聞くと、ただ見物しに行っただけだそうだ。ヤツガレの聞き違いだ。ということは街宣車の音を聞く前から、ヤツガレの聴力は衰えていたということだ。写真左から、フリーマーケット、公園の花、公園内の歩道橋脚に描かれたペイント


二度あることは三度ある?

2006.04.26

たぶん黄砂の影響だろう、屋上の排水口に泥が詰まりだした。一年に一度か二度、屋上の雨水を排水する口(穴?)の掃除を行う。ヘドロの除去だ。放置しておいても、即、どこかに影響が出るということはない。ただ無視していると屋上に雨水が溜まることになる。こうならないよう乾湿両用掃除機(要は水も吸える掃除機)でヘドロを取り除く必要がある。
こう書くと、簡単な作業のようだが、一通り作業を終えたアト、掃除機の掃除をするのに結構手間がかかる。なにせ相手はドロドロの泥なのだ。掃除機のホースやダスト受けに水道栓を思いっきり開き、勢いをつけた水で一気に流す。これを繰り返すのだが、そのとき、勢い余ったホースが暴れ、ヤツガレ思いっきり水を浴びてしまった。
今日、実はこれで二回目の水難。今朝、momoの散歩を終え、風呂場でmomoの足を洗おうとしたところ、間違えてシャワーのバルブを開けてしまった。当然、アタマからしこたま水を被った。着替えたばかりで、また水をかぶってしまった。
二度あることは三度あるというが、もう勘弁してくれだ。
さて、屋上の掃除作業を終え、3階の洗濯場で、ある館生(二年生)とばったり。
朝の挨拶をお互いに交わしたところで、その館生としばし雑談。
そのハナシの中で、今日、プレゼントを買いにいくことを聞いた。どこに行くかだが、ヤツガレが「代官山は?」と聞くと、「まだ行った事ない」という返事。
「じゃ、案内してあげる。歩いて行けるヨ」とあいなった。
ここのところ当館周囲の観光&ショッピング・スポットの案内が続いている。二度あることは三度あるだ。こういう繰り返しは大歓迎。
写真はいろいろ店めぐりの途中でのコーヒーブレイクの様子。撮っているのはヤツガレだから映っていない。
その館生気に入ったプレゼントを首尾よく入手できたことは言うまでもないし、ヤツガレもm&mグッズを衝動買いしてしまった。何を買ったかは近日中にお披露目する予定。



風邪に効く特性スープ

2006.04.25

どんよりした曇り空で一日が始まり、やがて太陽が明るい日差しを射し始め、しかし昼過ぎ突然に空は真っ暗に、そして雨、カミナリまでが。夕方になって再び太陽が顔を出してくれたものの風は冬のような冷たさ。目まぐるしく陽気が変わる一日だった。
大半の館生が登校したあと館内のバキューム清掃に取り掛かった。このとき晴れていたのですべての窓を開け、空気の入れ替えを行ったが、すぐに窓を閉めて回る羽目に。
変動の激しい陽気が続いたためか風邪気味の館生が多い。希望者にはヤツガレ特性のスープを提供している。かなりクセのあるスープで好き嫌いがハッキリする。ネギ、セロリ、エシャロット、しょうが、にんにく、それに唐辛子を、約一時間煮込んだあと、これを濾し、同じ野菜を5ミリ角に切ったものを入れ、最後にコンソメの素とワインを入れ、ひと煮たちして出来上がり。このスープ、美味くはないが見事に風邪に効くとヤツガレは思っている。効くはずなのに・・・、だがこれまでに二度目のリクエストを受けたことがない。
夕方、両足首にそれぞれ1.5キロのオモリをつけて渋谷へ買い物に出かけた。東急ハンズ、ビックカメラを回って、最後に東急デパートの地下食料品売り場に寄って往復約1時間。館に戻って、さて少し休憩でもと思ったところ、新入館生のI.Nさん
「いまワタシ時間があるので、下北沢に行く道を教えてください」と
I.Nさんには、日曜に原宿と渋谷に自転車で道案内したばかり。この街に慣れ、好奇心の対象がどんどん広がってきているようす。
「なにか着るものを買おうかと思って・・。下北沢は安いらしいですね・・・」
「OK、すぐ行こう」と、ヤツガレ“ここで休んでは体力増強にならない。この声はまさに天の声”と自身を納得させ、勇躍案内してきました。もちろんさすがにオモリは外しました。I.Nさんを一人下北沢においてヤツガレは戻ってビールを・・・。
そして夜8時ごろ、I.Nさん気に入ったTシャツを買って無事に帰館されました。


サイクリング

2006.04.23

 新入館生のE.YさんとI.Nさんの二人を原宿から渋谷への道案内をしてきた。写真はこれから出発するところ。ドミトリーほりから原宿までは徒歩で20分ほど、自転車だと5〜6分で行ける。そこで二人を案内してきた。休日とあって原宿、表参道、そして渋谷も街は沢山の人出。歩道を自転車で抜けるのは大変。原宿から渋谷に出たところで雨が降り出してきた。いろいろお店を見て、買い物もしたかった二人だが、別の日に出直すことにして館に急遽戻ることに。ちょっとざんねんでした。次回は代官山に出て渋谷に回るコースを案内することに。


全 20 件中 1 〜 5 件目を表示 1, 2, 3, 4

次の5件 »

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 2006 4月 »

アーカイブ