2006.06.03
6月最初の週末。寒いというほどではないが、暑い日が続いたあとだけに少しヒンヤリする。そして今にも雨が落ちてきそうな雲行きのまま一日が終わった。
館生H.Tさんの母が来館され今夜は娘の部屋に泊まられている。そしてS.Mさんの部屋には中高一緒だった友達が来泊している。久しぶりの再会だ。今は大学が違うが郷里の話しに花が咲くだろう。
館生S.Mさんの母と妹が来館された。S.Mさんの妹さんが来年東京の大学を受験されるそうだ。東京での住まいについてお母様は
「やはり女子学生会館でないと。それに管理人が常駐していないと・・・」と。
姉に続いてドミトリーほりでの生活を希望されている。今日は見学と面談のために上京されたのだ。目指す大学に向かってガンバッテください。無事に合格されることを願うばかりだ。
今シーズンの入居申込みは9月から受付開始の予定だが、すでに4人の方の見学と面談を済ませている。今日のS.Mさんの妹さんを含めると5人になる。住まい探しは年々早まっているような気がする。
上原商店街に新しいcaféがオープンしたことは前に書いた。この店で当館館生K.Aさんがアルバイトをしている。何日か様子伺いで見に行ったが、K.Aさんの働きぶりは実に一生懸命、あれなら店長に信頼されること間違いない。今日、まもなく閉店となる時間にこの店の外観を写真に収めてきた。離れたご両親に見てもらいたい。
2006.05.31
昨夜、昔の会社の友人たちとの飲み会に出かけた。場所は秋葉原のとある居酒屋。
秋葉原の駅に降り立った瞬間、駅舎や周囲の町並みの変容ぶりに驚いた。ツクバエキスプレスの新線開通もさることながら、以前、青果市場があった跡地に高層ビルがいくつも建っていた。多くが全面ガラス張りのビル。キレイになっている。
ヤツガレ、その昔アマチュア無線を趣味にしていたこともあって秋葉原にはよく出かけたが、それは電子パーツなどの店が多い駅の西側だ。今回は西側には行かなかったが、駅から見える景色は当時の面影ゼロ。超スピードで街は変わっていく。
当館玄関の鉄門扉に斑点状にペンキの剥げが目立つようになってきた。自転車の出し入れなどでどうしても傷がつく。そこで今朝、タッチペイントで補修した。ところで溶剤でハケを洗った残りと余ったペンキの処分に困った。やむなくボロ布に吸わせて可燃ごみとして処分したが、これで正しいのだろうか。
ゴミ分別ルール、ヤツガレにとって良く分からない。そもそも燃えるゴミ、燃えないゴミというのがなかなか理解できない。極論すれば何でも燃える。鉄だって800度で燃える。まぁこれは常識的な事例ではないが。
可燃不燃の話はともかく今日は良い天気だ。ハッキリしない天気が続いたため館生も登校前に洗濯だ。したがって今日の屋上のもの干し場は賑わっていた。(写真) 雨が終日降らないとなると朝洗濯し、学校に行き帰ってから取り込むこともできる。
やはり燃えるような太陽の光を浴びた洗濯物は気持ちがいい。しかし来週にはそろそろ入梅かとテレビは伝えていた。
ヤツガレが気に入っているブログがある。この日記を記す筆者の識見の豊かさもさることながら、この日記(http://blog.so-net.ne.jp/gillman/)を読むと、それはアロマテラピーそのものだ。ちょっとした気分転換に、また癒しにもなる。おすすめのブログだ。
2006.05.29
庭に咲く皐月の花に元気がない。そう、さつきの花の時期が終わろうとしている。(写真左)季節の移ろいは早い。ついこの前、連休とともに五月を迎えたというのに、もう終盤。あと数日で6月に入る。今年の五月は例年に比べ晴れた日が少なく、雨ばかりが印象に残る。このごろでは雨の予報を見るとウンザリするほどだ。
とは言え、雨が花木に命を与え、田畑を潤し、めぐって人の命の元に繋がっている。わかってはいるが、やはり雨空は憂鬱だ。まもなく梅雨の季節。食中毒やカビへの対処が必要だ。そうだ、全館生に注意喚起のメールを送信しておこう。
午後、館生M.Mさん(北九州出身)のおばあちゃんお二人が来館された。(写真右)
御歳83歳と80歳だそうだ。
「いつもお世話になっています。孫の顔を見るために九州から出てきました」
丁重なる挨拶をいただいた。M.Mさんはおばあちゃん子だったようだ。学校の授業の合間を縫って、お二人を駅に迎え、そして帰りも駅まで見送る優しい心の持ち主だ。どうぞ帰りの道中お気をつけて・・・、いつまでもお元気で・・・。
夕方5時、館生S.Mさん(長野県出身)
「自転車を貸してください」
「は〜い。今用意するネ。これからどこかにお出かけ?」
「学校に戻って、それから渋谷に行って、次に図書館に行くんです」
忙しい様子。
「出会いがしらの事故に気をつけてネ。いってらっしゃい」
2006.05.25
きれいな青空、正真正銘の五月晴れだった。
いつもなら11時ごろからはじめる館内バキューム清掃、今日は朝9時半から始めた。(写真) 昔は赤い色のカーペットだったが、今はオフホワイトのじゅうたんに変わっている。白だけに少しでも汚れがつくと目立つ。したがってこまめな掃除は欠かせない。
おとといあたりから館生2名に風邪気味の症状が見られる。のどが痛い、微熱がある、といった症状を訴えている。二人とも“病院にいくまでもない”とのこと。睡眠を十分にとるようにとアドバイスする。
今朝、それぞれの予定を聞くと、一人は「今日の授業は休みます。でも部活だけは休めないので午後から行きます」と。
もう一人も「どうしても休めないので行きます。でも時限の間、医務室で休養をとります」と。
こういう経験を通して、自身の健康管理に注意が払われ、同時に病気に対する抵抗力が備わっていくのかも知れない。今日、この時間、二人ともすでに就寝しているようだ。今頃はどんな夢をみているのか。明朝、彼女らの表情にこれまで以上の勝気が現れることを願って止まない。