東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

天気晴朗ナレドモ浪高シ

2007.05.11


一日中、強風でした。ふっと、「天気晴朗ナレドモ浪高シ」の言葉を思い出しました。
左の写真は、若い二人の口論と思いきや、違います、漫才の稽古中なのです。きっと、世の中で認められたい一心での練習なのでしょう。ガンバレ、と思わず心の中で叫んでしまいました。
少し歩くと、聞いたことある音色が。音のする方向へ歩を進めると、なんとめずらしいバグパイプではありませんか。こちらも一生懸命に練習に励む二人です。写真左
 両方とも代々木公園でみた光景です。

夕方、館生の帰宅が相次ぎます。
帰館する館生に聞いてみました。
 「あなたにとって今日はどんな一日でした?」

新入館生T.Kさん 「久しぶりに、琴が弾けたので楽しかった」
三年生のN.Yさん 「えぇ・・・・、とくに何も・・・」と、でも素敵な笑顔を見せてくれました。
新入館生F.Rさん 「楽しかった。クラスの仲良し10名ぐらいの自主的な勉強会が・・・」
二年生のS.Kさん 「普通です・・・・・」。ヤツガレ「・・・・・・・・」
三年生のM.Mさん 「荷物が重かった・・・。いつものことなんですけどね・・・」
新入館生、やや小柄な体躯のM.Sさん 「突風の中、歩いたので疲れました・・・」。たしかに。
二年生のH.Tさん 「授業はシンドかったけど、空き時間に本が読めたので、そこそこでした」
新入館生のT.Aさん 「普通に楽しかった・・・・」と、ニッコリ。
三年生のY.Nさんは、一日中お部屋にいました。 「今日はダラダラしてました。筋肉痛で」
彼女はここ連日、テニスの試合に臨んでいたのでした。

今日も、女子学生会館ドミトリーほりは平穏無事の一日、「天気晴朗ナレド風強シ」でした。そしてその強風は薫風でした。

週末です。友達のところに遊びにいって、今日は外泊となる館生がいる一方、友達がドミほりに泊まりに着ている館生もいます。

ある新入館生、昨夜は友達の家に外泊でした。帰館されたときに聞いてみました。
 「お友達の家って、学生会館?」
 「いえ、普通のマンションです」
 「一人暮らしなんだ・・・・・。羨ましいでしょう?」
 「いえ、彼女、寂しいと言っています」
そういえば彼女、入館して一月強なのにドミほりには沢山友達を作っています。すっかりドミほり生活になじんでいます。


卒館生からのメール

2007.05.10


今年一番の暑さだそうです。
左の写真は、館生K.Fさんの登校時のスナップです。写真の雰囲気からも汲み取れると思いますが。彼女は常に笑顔を絶やさず、それでいて明確な物言い、ファッションは暖かな色調が似合いながらも身だしなみはいつもきちんとしていて、きっとクラスやサークルで一番の人気者にちがいないでしょう。

昼食を済ませて、渋谷、原宿、新宿と歩いてきました。もちろん半そでシャツです。
右の写真は新宿で見た夏の陽射しです。

夜、元館生からメールをいただきました。懐かしいですね。ご主人の転勤でこの4月から奄美大島に引っ越されたそうです。海がとてもキレイ、癒されるそうです。
卒館されても、このブログを読んでくださっているとのこと。ありがとうございます。ヤツガレ、とても嬉しい気持ちで一杯です。
それにしても奄美大島で生活なんて、うらやましいですね。自然に囲まれた中で育ったお子さん、きっと生涯忘れえぬ思い出になるでしょう。ご家族みなさんのご健康をお祈りしています。



お七夜

2007.05.08

素晴らしい天気の一日でした。Tシャツ一枚で十分、初夏の陽気です。
もう、夏がすぐそこまで来ています。ついこの前、春がきたのに、時の流れに驚くばかり。

私事で恐縮ですが、先月末、ヤツガレに初孫が誕生。そして、先日、赤ちゃんが母親とともに産院から我が家にやってきました。ヤツガレ、初めての対面。そこで、すこし遅れましたが、命名の儀ということでお七夜を執り行うことに・・・・・・。
まずは、硯と墨を取り出し、半紙がわりにコピー用紙に、決めたばかりの名前を書くことに。いざ筆を持ってはみたものの、毛筆はうん十年ぶり。何度も何度も書き直し、そのうち持病のギックリ腰が痛みだし、もうこのへんでいいやと諦めて、できあがり。
息子夫婦と赤ちゃん、そして命名の半紙を背景に記念写真を撮り、家族全員でうな重を食べて儀式は終わり。じつに簡単至極。

息子夫婦が帰ったあと、家内が昔の写真を取り出してきました。セピア色のその写真、一見するとヤツガレの父を中心に座敷での宴会スナップ。しかし、よくよく見ると、座敷の鴨居から命名の半紙がさがっています。それは30余年前のヤツガレの息子誕生時のお七夜の様子でした。半紙がなければただの宴会。当時建設会社をやっていた父は、大勢の部下を集めお七夜を祝ったようです。よほど嬉しかったのか、ただ仕事仲間で一杯やりたかったのか、いまとなってはさだかではありません。

   連休が明けて、授業も本格化。帰省先で風邪を患った館生もいました。例年のことながら、連休明けは体調を崩す館生が多くなります。
館生の個性はいろいろです。一人暮らしの寂しさに不安が重なり、気弱に・・・・・・
「すみません。ちょっと熱があるみたいなんです」と、甘えてくる新入館生がいる一方で
  もしかしてと思い、こちらから
    「どこか具合悪いの?」と聞いてはじめて
「ちょっと風邪気味かも。でも大丈夫です。今夜は早めに寝ますから」と、すっかり自立している入館二年目の館生。そして、早々と郷里から帰館する三年生の館生は・・・・・
    「実家より、ドミほりのほうが落ち着くんです」と。

   大学生活を親元から離れ、一人で暮らす館生たち。ほんの一二年の間に、どんどんと大人になっていく姿を見るにつけ、またまた時の流れを気付かされます。あらためて、時の経過、世代がわりを痛感。ヤツガレも歳をとったナと感慨深いものがあります。そういえば、今年入った館生の中には平成生まれがいました。時間はとまることなく流れています。



休養日

2007.05.06

朝から雨の日曜日となりました。
連休最後の日は、あすからの登校に備えて体調整備にもってこいの天気です。
帰省していた館生もほとんど帰館されました。のこす帰省組みは3名のみ、こちらも明日には帰館される予定です。
雨ということもあって、今日の館内は、静かな雰囲気です。
ヤツガレの推測ですが、館生の多くが自室で体調を整えているのでしょう。


静かなドミほり館内

2007.05.04


今日も夏日でした。
上の写真をご覧ください。館内が静かなわけです。


館生S.Mさんは新入館生ですが、上原仲通商店街の花や西村フローリストさんでバイトをしています。昨晩、帰館したとき練習用にバラの花束を持って帰りました。
家内と一緒にアレンジメントして、S.Mさんのお部屋とドミほりの玄関に、それぞれ飾りました。
写真左



全 16 件中 11 〜 15 件目を表示 1, 2, 3, 4

« 前の5件 次の1件 »

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 2007 5月 »

アーカイブ