東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

冬晴れのドッグラン

2008.01.31

冬晴れでした。予報どおり、冷え込みも厳しい一日でした。

昨夜のこと、門限間際にメールが入ってきました。
「体調不良で友達の家で倒れていました…家に帰りたいのですが三十分ほど遅れてしまいそうです・・・」
   すわ大変、と駅まで迎えにいくことに。ほどなく駅というとき、正面から彼女が歩いてきます。
   案じていたより、元気な足取りで・・・・。
      「おかえりなさい。どうした・・・、大丈夫?」
      「カゼがぶり返してしまったようです。今日で試験が終わって友達と食事してたんです」
   きっと、試験が終わって気が緩んだのでしょう。
一夜明けて今日、彼女はいつもの元気な顔を見せてくれました。

午前中、koroを連れて、馴染みとなった代々木公園ドッグランへ。
着くなり、気の合うワンちゃんを見つけ、追いかけっこが始まります。
犬の世界にも、お互い気が合うかどうかはけっこう難しいものがあるようです。
“遊んで!”とKoroが見初めたワンちゃんに近寄ってチョッカイを出しても、相手に知らん顔される場合があります。もちろん逆のパターンもあります。今日のkoroは両方を経験しました。中でも小さいパグにぞっこん、しつこく迫り、あげくの果てに相手から吠えら、一喝されました。
この状況を看過しておくと、やがて本気モードの喧嘩になってしまいます。
ころあいを見つけ、「さぁ、koro帰るよ!」と帰宅を促し、帰路につきます。帰り道、後ろ髪が引かれるのでしょう。途中途中、座り込みがあって、なだめすかせて帰りました。




  遊びつかれて、水のみ場でゴクゴクと水を飲むKORO

午後、隣家と敷地の境界を確定させるための立会いがありました。けっこう時間を要してしまいました。
そのあと、夕方から工務店の人と水道設備業者さんとの打ち合わせがありました。
給湯ボイラーから送り出される配管の途中にポンプが設置されています。このポンプの交換をおこなうための打ち合わせでした。ついでにエアー抜き弁も交換することにしたものの、どこのバルブを閉めたら効率的に作業ができるか、種々異見があってなかなか結論出ず。
結局、“やりながら解決していこう”ということに。



感染対策キット到着

2008.01.30

気温12度。陽射しもあって暖かい一日でした。
でも明日からまた冷え込むようです。

   感染対策キットが届きました。写真
   出番がないことを祈りますが・・・・。



新型インフルエンザ対策

2008.01.29

降ったり止んだりの一日でした。


このところ新型インフルエンザ・パンデミックを懸念する話題が多いようです。
一部の海外メディアを中心に、スマトラ島で2007年8月、人から人への変異による感染が確認されたとか、今年に入ってインドやバングラディシュでも確認されたなどの報道が見られます。
万一、わが国で感染者が出たら大変です。なにせ強毒性で死亡率が59%といわれています。密集している東京で、ひとたび感染者が出たとなれば大パニックに陥るでしょう。

こんな流行はゴメンです。起こることがないよう祈るばかりですが、神頼みで災害がよけてくれるはずもありません。ヤツガレとしても館生をお預かりする立場。災害の拡大を防ぐため、小さいことでもやれることをやっておこう、ということで感染症対策キットを購入することにしました。
このセット、ゴーグル、手袋(インナーとアウター)、防護服、シューズカバーが一組になっています。もし館生に感染がみられたとき、その館生は部屋から一歩も外に出ることができません。
しかし、生きていくには食事も必要です。誰かが、感染者のお部屋に入る必要が出てきます。もちろん入るには、感染を防ぐ最低限の防備が必要です。ということで対策キットの購入となったのです。
今回発注した感染症対策キット、とりあえず5セット発注。実際に発症があったら、とても5セットでは足りません。まずは現物を入手、実際に確かめて必要とあらば追加購入することとします。
このことを母に伝えると・・・・・
 「なんて恐ろしい世の中になったものだ・・・」と。


渋谷へ買い物に出かけました。
帰りは小雨だったので、ひさしぶりにバスで帰宅しました。写真
 この写真はインフルエンザ・パンデミックとはまったく関係ありません。念のために。



 KOROのイタズラが収まりません。
今回は、ヤツガレのサンダルと皮製ベルトがやられました。写真
  成犬になれば落ち着くと分かっているのですが、思わず「コラッ!」と怒鳴ってしまいました。
  でもとうの本犬(本人ではなく)は、自分のことを呼んでいるぐらいにしか思っていないようです。
  なにせ、名前がコロ。コラッ!と叱ってもシッポを振るだけ。KOROと名づけたのは失敗?


アンニンハセヨ?

2008.01.26

おおくの館生は、自室で試験勉強のようです。

パソコンルームで自習していた館生二人。夕食は一人の館生が作るシチューを二人で食べることに・・・・。どんなにか一人より二人の食事が美味しいことか。よかったですね。

とても美しい夕景でした。



試験を終えた館生M.Yさんに、韓国からお友達二人が尋ねてきました。
まったく日本語はダメだそうです。
ヤツガレ 「アンニンハセヨ」と。でも二人には通じなかったかも。
そして夜、M.Yさんが帰省されることに。そして韓国からのお友達も一緒にM.Yさんの実家に行くことになりました。こちらも大勢で、それはまた楽しそうです。



電気メーター交換と新歓会場決定

2008.01.25

チョー寒い日でした。
   「寒いね・・・」とある館生に声を掛けると
   「まだ、昨日よりいいですよ」
そうです。昨日はかなり強い北風が吹いていましたから。それに比べればまだマシです。


昼前、電気メーターの交換作業がありました。
事前に配られていたチラシによると、電気メーターは“計量法”で有効期限が10年と定められており、期間満了前に交換することになっているそうです。
今日は、全部で9個の電気メーター交換作業が行われました。
立ち会って作業の一部始終をみていましたが、一部屋あたり10分ほどの作業。
同じ作業を繰り返し繰り返しですから、大変です。ぜったいヤツガレにはできません。
   「一日、何回ぐらいやるんですか?」
   「多いときで30件ぐらいです」
思わず、あんたはエライ!と大きな声をだそうとしてしまいました。


女子学生会館ドミトリーほりの来年度「新入館生歓迎会」の実施要領が決まりました。
今年は、当館近くの、無国籍料理のお店「そ」で催します。写真
日時は4月12日(土曜)夜6時からです。
会場的には少し狭いのですが、料理は定評があります。
イベントとしてはいつものビンゴ大会を。もちろん景品も沢山用意します。
参加できるのは、当館の館生のみですから・・・・・。
このブログを見たからと言って、飛び入り参加はムリですから。念のため・・・・。
それにしても店の名前が「そ」ですから、変わっていますね。でも憶えやすい。



全 21 件中 1 〜 5 件目を表示 1, 2, 3, 4 ...5

次の5件 »

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 2008 1月 »

アーカイブ