2009.02.08
数日前から館生Tさんの妹さんが来泊されていました。
今日、この妹さんがお帰りです。
といっても郷里に直行するわけではなく、いちど大学のある長野に寄ってから帰省するそうです。
実は、二人は、おととい揃ってTDLに遊びにいかれました。
とても楽しかったようです。TDLのお土産までいただいてしまいました。まったく無用なのに。
このペアチケット、昨年の新入館生歓迎会の景品でした。あれからまもなく一年、そろそろチケットの有効期限が切れるころではと、心配していましたが、そこはキッチリ覚えておられたようです。
妹さんの大学生活も落ち着き、試験も終わったこの時期、ようやく二人仲良く出かけることができたようです。
2009.02.07
館生Tさん、今日はバイト応募の面接がありました。
先日、履歴書を書いていたTさん
「これでいいでしょうか?」
「どれどれ・・・ちょっと見せて・・・・・・・。う〜ん、これ完璧です。これなら採用間違いなし!」
そして今日が面接でした。結果は近日中に出るでしょうけど採用は確定みたいなもの。
館生、S.Mさんがケーキを作りました。
「作りたくなって急に作ったんです。温かいうちにどうぞ」
「ありがとう! おいしそう」
というわけで、さっそくいただきました。美味しい!!
2009.02.05
二本の木が立っています。
この木、おたがいに葉が重ならないよう遠慮しています。
会話があるのでしょうか。不思議ですね。でもやさしい配慮ですね。
ある館生のノートパソコンの調子が悪いので見て欲しいと・・・・・
さぁ、自信はありませんが、ちょっと見てみることに・・・・
トラブルはメールにありました。
送信したメールが相手に届かないという事象です。問題はやっかいで、完全に送信できないわけではなく、三日後に届いたりすることがあるようです。受信メールも一部届いていません。
メーラーソフトを起動すると、ななんとこのパソコンを3〜4年前に買って以来、受信メールすべてを保存してあります。かなりのメールがセール案内。これをごっそりと削除。
すると受信メールが矢継ぎ早に届き始めました。
また、送信トレイには未送信のメールが残っています。
このメール画像ファイル33メガが添付されています。
これを送信しようとしてタイムアウトになっているのではと推測、このメールも削除。
掃除をして様子をみても、まず送信不能の事象は治りません。
もちろん、送信サーバーのアドレス確認。アンチウイルスの送信フィルターを外したり、でもうまくいきません。ヤツガレのスキルではお手上げです。
明日、パソコンメーカーのサポートデスクに電話してもらうことに・・・・。
2009.02.04
就活中の館生、こんな社会情勢です。みな苦しんでいます。
なんとか内定を、と。そして最初のステップであるエントリーシートに苦労しているようです。
ESにはいくつかの項目があるものの、一番悩むのは、サークル、アルバイト、ゼミ、ボランティアなどの活動を通じ、何を学んだか、どのような成果を生み出したかという点にあるようです。
企業側がこのESから汲み取ろうとするのは、集団の中で果たした役割、難事に直面したときの取り組み姿勢、グループ活動におけるコミュニケーション能力などといったところでしょう。
大学生活4年間は短い。就職活動は3年からだから、もっと短い。
新入生の時代は学業に終われ、2年生でようやく学業以外の活動にも力を入れることができる。と考えると、実質、二年生の一年間でバイトやサークル活動を通して、前述の成果につながる経験を積まなければなりません。ただ漫然とバイトやサークル活動に終始していると、就活のESを前に、後悔することになってしまいます。
この4月に2年生になる館生のみなさん、サークルやゼミなどのグループ活動で、所属するグループが抱える問題点はなにか、課題が整理できたらその解決方法を模索してみましょう。
そして解決に挑戦してみましょう。そこから、グループ活動のあるべき姿、リーダーが果たさなければならない役割、理想的なコミュニケーションとは、などなど、自分なりの識見を持てるようになります。大事なことは日々、意識することでしょう。このときに経験したこと、習得した知識が、のちにとても役立ちます。