2012.02.29
写真は駒場キャンパス野球グランドの桜
明日から3月。
2月最後のこの日、東京は雪でした。
ガスメーターの交換がありました。
計量法で7年ごとの交換が義務付けられているそうです。
新しいメーターに無線検針装置が取り付けられました。
検針員が敷地内に入らずに道路から検針できるそうです。
なんでも家の中に設置されたメーターで検針を拒否する家があるそうです。
そんなことを回避するための無線検針なのでしょうか。
ところで拒否された場合の料金はと聞くと、過去実績から類推して請求するとのこと。
その後、ガス供給を停止するとあわてて検針を認めるのだそうです。
2012.02.28
今は昔。
今日の午前中までヤツガレの分身でした。
東京女子医大でオヤシラズを抜歯してきました。
その病院、まるでホテルかと見間違うほどキレイな建物。
院内には知られたレストランやシアトル系カフェなども。
病院に行く途中、新宿駅で公衆電話コーナーを見ました。
昼過ぎです。人通りも多いのですが、誰一人利用していません。
近いうちに撤去されるでしょう。また一つ昭和が消えていきます。
夕方、ある館生の帰館。
「おかえりなさーい。どう元気!」
「いまひとつ・・・・」
「なにさ、ケンカでもしたの?」
しばらく雑談。
今の学年が終わり、まもなく進級です。
人間、変化に対して時に億劫になることよくあることです。
そうサラリーマン時代を思い出しました。
2012.02.27
駒場キャンパスの桜。あとひと月ほどで開花です。
ユニンジャック。まえにも同じような写真を撮りました。
試験を終えて、受験生のみなさん久しぶりにゆっくりと過ごされたことでしょう。
張りつめていた神経を思いっきり緩めていただきたいものです。
今日も見学者が来館されました。
お母様とお嬢さんのお二人。
なんとご実家は同じ渋谷区。お嬢さん海外で寄宿舎生活を続けてこられ、一人暮らしを希望されていました。
でもあいにく、来期分は全室満室です。
ほかに気に入った学生会館が見つかるといいですね。
2012.02.26
国公立二次試験、終わりました。
長かったこれまでの日々。
きっと“やるだけのことはやった。あとは3月10日の結果発表次第”といった心境でしょうか。
受験生のみなさん本当にお疲れさまでした。
その試験を終え、疲労困憊の中、わざわざ当館をお訪ねいただいた方三名。
もちろん面談のためです。
みなさんとても明るく、苦しく辛い試験を乗り越えてきた感じを微塵も感じさせません。
なにやらこちらの方がもっと元気ださなければと思いました。
みなさんには当館を気に入っていただけた様子。ご縁があるといいですね。
2012.02.25
ついに来ました。
今日と明日の二日間、国公立大二次試験(前期日程)です。
今年も、試験会場となる東京大学教養学部(駒場キャンパス)の正門前に行ってみました。
春が近いことを想わせる昨日の陽気とは一転、真冬なみの寒さ。
おまけに雨が降っています。
本郷、駒場両キャンパス試験場にドミほり入館予定者が受験に来ています。
ドミほり入館予定のみなさん気合を入れて試験に臨まれていることでしょう。
奮闘を祈念申し上げております。
お嬢さんを試験会場に送り出したあと、
Dさんのお母様だけの見学来館がありました。
他にもキャンセル待ちへのエントリーで4組、いずれもお母さまだけの来館もありました。
記入してください。
去年、受験した館生Tさん、これからバイトにおでかけです。