東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

門限が便利

2018.12.18


前回「門限」のことを書きました。今日は、この門限についての追記です。
地方での暮らしでは、門限23:00と聞いて、“そんな遅くまで・・・ありえない”と思われる方が大半です。
ところが都会で暮らし始めると、この23:00がまだ宵の口だと知ります。
日付が変わろうとしているのに、どこのターミナル駅も人で一杯。電車の中も、とても混雑しています。街から人が消えるのが深夜という予想は大きく外れます。
サークルやクラスの集まりなどで、ワイワイ盛り上がる中、「あの、私、門限があるので先に帰ります」とは言いだしにくいのです。
全員が楽しんでいる中、ひとり時計を見ながらヤキモキ焦る自分がいます。
“門限さえなければ、もっと楽しい時間共有できるのに・・・”と思うのもやむなしです。
ところがこの門限をうまく逆手に使うことを先輩館生たちは知っています。
普段から周囲に「私って寮暮らしだけど門限が厳しくて大変なの」とアピールしまくります。こうすれば宴席でも時間近くなると友達のほうから「そろそろ帰った方がいいわよ」となるのです。付き合いわるいヤツと思われることもなく、むしろ課題処理やリポート作成、教材や本の読み込みの時間が確保できる、さらにはキチンと睡眠時間が確保できるなど、門限がもたらす効用は大きい、とドミほり暮らし4年を超える館生たちの声でした。


門限

2018.12.16

東京の大学に進学しての一人暮らし、求めるのは究極の自由な生活。ところが親が勧める住まいは“学生会館”。学生会館には管理人の眼と門限が・・・・。
“あぁ、憧れの東京暮らし、やっと解放される”と思ったのに“学生会館”かと嘆く受験生もいることでしょう。さてこの門限、当館での実例をご紹介しましょう。
門限時刻を過ぎても帰館していない館生がいると、まずはお部屋をノックします。
応答がない場合、携帯に電話を入れます。この電話が呼び音のみ、あるいは“ただいま電話に出ることが出来ません”といった音声応答が流れる場合、少しやっかいな対応になります。
まずは、やむを得ませんマスターキーでお部屋を開けて確認します。これは寝込んでいるなどの可能性があるからです。お部屋が空となっている場合は、つぎのステップとして本人宛にFacebookのMessengerで安否確認を行います。
これまでの経験ではこれですべて状況確認ができています、

さて話は変わりますが、今日、元館生が遊びに来てくれました。彼女、つい数か月前に入籍したばかり。年明け早々に海外で結婚式を挙げる予定。
その彼女が当館に顔を出してくれました。悲願だった「国家資格試験」に合格したのだそうです。ドミほりでは大学生から大学院生まで通算6年間、苦労の甲斐あって国家資格を取得できたのです。おめでとうございます。

さてこの館生、結果的には6年間のドミほり暮らしでしたが、入館後数か月経ったとき、“ここを出たい”と愚痴ったこがありました。つまりドミほり暮らしは窮屈で嫌だと言っていたのです。そんなことを言いつつも、しばらくたつと学生会館暮らしの快適さを知り、結果6年間も住んでいたことになります。学生会館を卒業したいまでは、ドミほり暮らしが懐かしく、当時の水回り清掃や門限がどれだけ役立ったか、なにも制約がなくなったいま改めて認識されたそうです。



湯島天満宮

2018.12.13


湯島天満宮に合格祈願に行ってきました。ドミほりへの入館申込をすませ、いま受験勉強の真っただ中にいる受験生のみなさんの合格祈願です。頑張ってください。



忘年会

2018.12.12


今年最初の忘年会でした。
このメンバーとはほぼ一年に一回の顔合わせです。
したがって忘年会というよりは“生存確認の会”みたいなものです。
今年はどういうわけか小職が幹事を務めることに。それがためか集まりは少人数になりました。まぁこのほうが全員と話せてよかったような気がします。


名ばかりの学生寮

2018.12.11


時代がそうさせているのか、この頃、凄惨・残忍な事件が多いように思います。
今日、練馬区平和台の学生寮に住む女子学生の遺体が遺棄される事件報道がありました。
学生寮とあったので気になったのですが、この学生寮の運営管理会社は業界大手です
多くの大学から指定を受けている実績ある大手企業です。
そんな会社、だいたい学生寮と称するからにはセキュリティーがしっかりしていなければなりません。まして女子学生が住むとなればなおさらで、いとも簡単に男の子が入室できる、はては夜中に大きな荷物を台車で運び出すことが出来ること自体あり得ないことです。
管理人在中、オートロックでセキュリティー万全などと称する学生会館・学生マンションのなんと多いことか、これではチコちゃんに叱られます。
防犯カメラがあるだけではダメ、やはり管理人が常にチエックしているところに安全さは優ります。
これから学生会館や学生マンションを探そうとしている受験生やその親に申し上げます。安全性とか防犯性は絶対に自分の眼で確認してください。それも本人の視点だけでなくはなく親の眼で見てもらうことが重要なのです。
2018.10.13の当「館長ブログ」“学生会館を選ぶチエックポイント”をご覧ください。


全 20 件中 11 〜 15 件目を表示 1, 2, 3, 4

« 前の5件 次の5件 »

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 2018 12月 »

アーカイブ