東京都渋谷区・代々木上原の女子学生会館

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

老骨にムチ

2020.07.23







昨日は定期水回り清掃最終日、共用部分が対象でした。
清掃業者さんスタッフ4名、8時半からフル稼働。
洗濯場と洗濯機、物干し場に廊下の窓ガラスにサッシと網戸。廊下の壁、天井に照明器具と、範囲が広いので時間内に終わらせるには効率よく動く必要があります。
そこで私と家内で清掃作業に支障が出ないよう、モノを移動させます。もちろん清掃が終われば元の位置に戻します。
これが結構くたびれるのです。おかげで今日は足腰や背中がコリコリです。


定期水回り清掃

2020.07.20




今日から定期水まわり清掃です。
毎年6月と12月の年二回、館生のお部屋のキッチンと浴室・トイレのクリーニングです。
今年はコロナ禍のため一カ月遅らせてのクリーニングになりました。
一部屋当たりの作業時間は約30分、清掃後のキッチンと浴室の排水口はぬめりがなくなります。シンクは輝きを増し、IHコンロの焦げ付きもなくなります。トイレもバスタブもツルツルになります。館生の全員が「気持ちよくなりました」と言ってくれます。


写真データの保存

2020.07.20







ほぼ毎日撮っている写真データは外付けハードディスク(HDD)に保存しています。
この外付けHDD、合計4台が一つのケースに収まっています。記録方法は万一のことを考え4台のうち2台にデータを分散して記録、さらにこの2台をまるまるミラーリングで別の2台にHDDに記録しています。RAID10という方法です。
この外付けHDDの空き容量が20パーセントにまで迫ってきたので、新しいHDDに移行することにしました。そしてこの際、記録したデータの呼び出しが簡単にできるように記録方式をRAID1に改めることにしました。つまり最初にRAID10にしたことがそもそも失敗だったということです。
というわけでまずは新HDDにRAID1方式で旧から新へデータ移行します。
これがめっぽう時間がかかりました。
新しいHDDとケースをセット、USBでデータ移行、所要時間29時間ほどでした。


カメラ二台体制

2020.07.16


ある館生、いま期末試験の最中にあります。
そして先日は試験科目の中で大きな山場を迎えていました。もちろん授業はすべてリモートですから試験も自室のパソコンで受けます。
その大事な試験、教授とのフェイスツーフェイスで行われたそうです。
クラスの一人一人と個別に向き合う先生も大変です。
約10分間のテスト、イタリア語での教授との相対であったことから相当に疲れたようです。
「それはお疲れ様でした。カメラ二台でやるの?」
「幸いスマホ用のスタンドを持っていたのでPCとスマホの二台で受けました」
カンニング防止で、パソコンに向かって受験している姿を斜め後ろからスマホのカメラで撮るという方法です。このために別途WEBカメラを買う館生もいました。
突如襲ったコロナ禍、期せずしてITと通信機器に通じる必要性に迫られたわけです。
教室の後ろで寝ていても単位が得られた時代、つくづく昔は良かったなと思うこの頃です。


豚キムチ

2020.07.16


昨夜紹介した館生の一人ごはん豚キムチについてのもう少し詳しくお知らせします。
彼女、大学に入る前の料理経験は全くののゼロ、すべて母親任せでした。
それが一変、コロナ自粛を契機に毎日自炊になったそうです。
今回のメニュー“豚キムチ”は、時短簡単、野菜多めということが理由だそうです。
メインのキムチ以外に玉ねぎ、ニラ、もやしと野菜のボリュームを増やしているそうです。
料理未経験の受験生へのアドバイスを聞くと、「一にも二にも“慣れ”。不安は無用、なにしろネットで調べればレシピも調理方法もすぐにわかります。やり始めれば、すぐに料理が楽しめるようになります」と答えてくれました。


全 19 件中 6 〜 10 件目を表示 1, 2, 3, 4

« 前の5件 次の5件 »

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« 2020 7月 »

アーカイブ