たった一言が・・
2024.06.18
本来なら晴れの日の館内バキューム清掃ですが雨でもやります。いや、やりました。
窓全開ができないだけです。あとは変わりません。
掃除していると館生と遭遇する機会は多い、二年生のSさんとばったり、そして
「いつもありがとうございます」
と声かけをいただきました。
この一言、寿命を10年ほど伸ばしてくれます。効きすぎるほどです。
たった一言で、背筋が伸び、眉間のしわが消え、そして腰痛が消え、目の前に青空が広がってしまうのです。
2024.06.18
本来なら晴れの日の館内バキューム清掃ですが雨でもやります。いや、やりました。
窓全開ができないだけです。あとは変わりません。
掃除していると館生と遭遇する機会は多い、二年生のSさんとばったり、そして
「いつもありがとうございます」
と声かけをいただきました。
この一言、寿命を10年ほど伸ばしてくれます。効きすぎるほどです。
たった一言で、背筋が伸び、眉間のしわが消え、そして腰痛が消え、目の前に青空が広がってしまうのです。
2024.06.17
三年前の今日、6月17日の小生のブログです。
この時は、コロナ禍真っ只中でした。
【先日、ある新聞に“コロナ禍で学生寮が見直されている”という記事がありました。大学の対面授業がなくなったため、学生同士の交流が得られる学生会館や学生寮に期待が寄せられているという内容でした】
さてコロナ禍が収まった今日、ふたたび学生寮が見直されていると聞きました。対面授業が復活している今においてです。その主張、要約すれば、多くの学生がスマホとパソコンにばかり向き合って、息遣いが感じられる交流が少なくなった。ネット検索して得る情報が似たような価値観をもつものに偏ってくること、結果、付き合う友人も狭い範囲になりかねない、だから寮とか学生会館のように異なる価値観をもつ人たちとのいわば強制的交流が必要という理由のようです。
寮、学生会館を主宰するものとして納得の話しです。
2024.06.16
〇 墓参りに行ってきました。
今日は単独行です。バケツとじょうろ、お花に線香にカメラ、全部一人で運びます。
掃除も一人です。黙してチーン。
〇就活用の証明写真をまた頼まれました。
自習室に簡易スタジオを設営。スタジオポールと背景紙が欲しい。
〇二年生のSさんが帰宅。
今日もスタバのカップを持っています。
「いつものスタバですね」
「今日のは“ほうじ茶&クラシックティーマテ”です。すごい人気なんです、売り切れの店もあるんです。スタバでバイトしている友達がいるもんで・・・」
調べてみました。伝説のドリンク復活とSNSで騒がれているようです。
2024.06.15
今日の午前1:20に赤外線警報機のブザー(警告音)が鳴りました。
何事かと飛び起きます。モニターには三年生Uさんが出かけていく姿が映っていました。
なにか急な用事ができたのかと案じましたが、すぐに解決。
きちんとmessengerで報告を受けていたのです。そのときは気づいていなかっただけ。
その連絡は1:14のmessengerで・・・
「夜分遅くに申し訳ありません。 本日深夜練なので、今から外出いたします。よろしくお願いします」
事情が分かれば安心です。
夜が明けた6:10、1年生Mさんの外出、5分後に2年生のSさんの外出、こちらは普段着です。元気よく「朝ごはんです!」と
コンビニへ買いに行ったのです。
6:25に深夜漣を終えたUさんが帰宅してきました。1:20に出て行ったIさんです。
小声で「おやすみなさーい」と言いましたがたぶん聞こえていません。
6:40、部活の朝練に行くのは1年生のTさん。ラクロス部です。ハードな朝練です。
同時刻にダンスの深夜漣を終えた3年生のNさんが帰ってきました。現在当館にはダンスサークルで活動している館生は3名います。
なにかと出入りの多い土曜日の朝でした。
2024.06.14
〇二年生のSさんとの会話です。
「髪の色、見慣れたためかなかなかイイネ、カッコイイよ」
「染めたのは美容院ですけどカットは自分でやりました」
「エッ、自分でやっているの?」
「はい」
なかなか器用です。
大学生になったら髪を染めたいと思っている子、きっと多いと思います。
〇数名の館生に聞いてみました。
「冷房入れている?」
「もちろんですよ!」
今日の東京の気温は31度でした。まだ6月なのに。