2025.03.14
一号館
一号館
当館内のコミュニケーションツールをこれまでのFacebookのグループからBANDに変更することにしました。グループ名は「ドミほりBAND」です。
どちらも非公開グループなので閲読・投稿はメンバーしかできません。
変更した理由は、メンバー間の出欠連絡やアンケート、スケジュール管理、さらにサイズの大きな写真の共有アルバムが可能など、機能が充実しているからです。
新入館生のみなさん、入館オリエンテーションのときにスマホにアプリインストールならびにメンバー加入の手続きをお取りいただきます。
2025.03.13
退館引越しです。今日、ドミほりを卒館されます。
入館したのは2021年、コロナ禍の中でした。
4年間の大学生活の半分近くがリモート授業に。そして昨年秋からは国試と卒業試験で自習室に籠っていました。そんな苦労を見事にクリアされ4月から晴れて社会人です。
卒館されても学生時代を思い出したくなったらドミほりに遊びに来てください。
ドミほりはあなたの原点ですから。
2025.03.12
今日は終日デスクワークでした。
年度替わりです。管理帳票類のメンテナンス、いろいろデータ更新が必要です。
新歓でのネームプレートの作成、新入館生歓迎イベントの準備も。基本的な館生のプロフィールの更新も大事です。どれも結構な作業量です。しばらくパソコン作業が続きます。
パソコン周りの写真を掲載しようかと思ったのですが、あまりの雑然さに諦めました。
2025.03.11
桜木町途中下車
あの3.11がやってきました。
震災のこの日に当館でもいろいろなことがありました。
すべての交通機関がストップしているのに、合格通知を受け取って急ぎ面談のために当館に来てくれた館生、大事な就活OG訪問に行けないと泣きそうになる館生、帰宅難民となって施設に避難している館生たちから続々入る安否連絡に胸をなでおろしたこと、多くの事が昨日のことのように思い起こされます。
そしてぞくぞくと帰館してくる館生たちの安堵の表情がなにより忘れられません。
こんなとき館生にかける
「おかえりなさい。・・・大変だったね~・・・」
こんな一言に返してくれた微笑は終生忘れられません。
2025.03.10
今日10日は合格発表の日でした。
東大を目指し、今日みごとに合格を勝ち取った受験生には心からお祝い申し上げます。
一方で、残念な結果だった受験生、いまは辛いかもしれませんが、これは貴重な経験でした。自分の可能性を信じて次の目標に立ち向かっていただくことを切に願っています。