東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

メガネ

2006.02.16

 このごろ視力低下が著しい。学生時代から近視だったけれど、常にメガネをかけるようになったのは会社に入ってからだった。それでも近くのもの、たとえば書類に目を通すときや字を書くときなどはメガネを外せば何も支障なかった。だが、最近ではメガネをはずしても手元の細かいモノが見えにくくなった。まず腕時計を見ても正確な時刻がわからない。時計のデザインにも一因があるのだが長針と短針の区別がつかない。カメラのファインダーがつらい。オートフォーカスレンズのデジカメなのでいい加減にシャッターを切るが、撮影後、カメラ背部の液晶モニターが小さくてピントの確認ができない。焼き魚の小骨が取れない。これは口に入れてから骨だけを出すのでなんとかなるが、外ではこんな食べ方はできない。ショッピングでは品物が分かっても値札の金額が読めない。メガネを外し裸眼で覗き込むのだが、両手がふさがっているとやっかいだ。
 まだある、パッケージに貼られた注意書きや説明文が読めない。いただいた名刺が読めない。なぜかこのごろの名刺はやたら字体が細かいものが多く、相手がわからないまま応対することもまれにある。こんなこと書いて大丈夫かな。スミマセン。
 まだまだたくさんある。薄暗いレストランのメニューが見えない。シャンプーとリンスを間違える。CDケースを包んでいるセロファンが破れない。等々だ。こんな行動を思い返してみれば、これは正真正銘のジイサンになった証拠だ。昨年暮れ、こんな話題で盛り上がったとき友人が「最近買ったがこのごろの遠近両用メガネは良くできている」と薦めてくれた。メガネの新調か、視力低下の伸長か、ここは慎重に・・・・。
 初夏のような日が続いて、一転、昨夜から今日一日、雨となった。この時期の雨はありがたい。風邪やインフルエンザの流行が抑えられるからだ。


4月の陽気

2006.02.14

とても暖かい一日でした。この界隈は外人宅が多い地域で、アメリカンスクールに通う外人の子供たちが大勢います。ちょうどスクールバスが到着し、たくさんの子供たちが家路につくところに出会いました。その子供たち、なんとTシャツ姿です。かねがね欧米人は薄着だなと思っていましたが、暖かいと言ってもまだ2月、なのにあんな薄着でよく平気だなと思って見ていました。
 そういえばアメリカンスクールのバス、数年前のバスには大きくアメリカンスクールと書いてありました。はっきり目立つように。ところが今は何の表示もないバスに変わっています。9.11のテロ以降のような気がします。おそらくテロを警戒してのことでしょう。でも何も表示のないバスはかえって目立ちます。このブログにコメントをいただきました。「2004年の日記がないが・・・」というご意見。痛いところを衝かれました。旧HPの日記の移行作業が、けっこうボリュームが多く、”そのうちに・・”と思っているうちに今日に至ってしまいました。ハッキリした見通しはないのですが、近いうちにとだけ申し上げておきます。写真は、夕方、当館に春の西日が射しているところです。春の気配濃厚です。でもまた寒いが戻ります。二歩進んで一歩後退、だんだんに季節が移ります。受験生のみなさん、厚着も薄着も禁物、十分すぎるくらい健康にご注意ください。


春の気配

2006.02.13

 この季節の東京は晴れる日が多くなります。日本海側は曇り空が多いようで、ちょっぴり申し訳ないナと思ったりもします。そんな陽射しに誘われて、洗車をしました。洗車とワックスがけは、本当はかなり難しいもの。クルマの塗装表面には微細な鉄粉がかなり付着しているそうです。多くはブレーキダストです。これは塗装面に突き刺さった状態なので普通の水流しでは落ちません。このまま水ふき取り作業やワックスがけをすると、塗装面に微細なキズをつけます。このキズが積もり積もって輝きをなくしていくのです。ウンチクはさておき、面倒くさがりのヤツガレの洗車は、洗車のたびにキズがドンドン増えていきます。
 今、もっとも旬な「表参道ヒルズ」に行ってみました。すごい人出、でも店員さんの話しでは昨日、おとといの休日は今日のそれとは比較にならないほどの凄さだったそうです。小洒落た携帯電話用のネックストラップを買いました。
 館内の様子もお伝えしましょう。試験を終えて、少しおめかししてお出かけになる館生が数名。決め込んだ服も、その笑顔もとても可愛い”花の女子大生”。デートやお友達とのショッピングなのでしょう。
 やわらかな春の日差し。陽だまりはとても暖か。春は確実に近づいてきています。(写真) まだ雲に覆われた地方のみなさん、すぐそこに春が来ています。25日まで残りわずか、ここががんばりどころ。ガンバレ!


花束を飾りました

2006.02.11

  大事なお知らせです。新入館生歓迎パーティーを4月15日(土曜)開催とご連絡しましたが、日にちが変更になりました。変更後は4月16日(日曜日)です。今朝、予約したお店から電話があって、
 「こちらの手落ちで15日は前に貸切予約が入ってました。16日でお願いできないでしょうか」と。
 「全員に連絡しちゃったのですが・・」と言ったものの、ダブルブッキングではしょうがありません。というわけでご迷惑をおかけしますが、ドミトリーほり新入館生歓迎パーティーは4月16日となりました。改めてスケジュールの訂正&確保のほどよろしくお願いします。
 今日は風もなく、雲を見つけるのが難しいくらいの快晴、そして暖かな一日でした。夕方、H.Tさん(大阪府出身)から花束をいただきました。正確に言うと貰ったわけではないのですが、「知人の結婚式でこれをいただいてきました。私一人で見てるより、みんなで楽しんだほうが・・」ということで玄関脇に飾りました。H.Tさんのお友達が結婚?と聞くと、「いえ、剣道仲間です」と、それはそうだろうナ。まだ若すぎるものね。
 ここ数日、合宿で不在の館生が4〜5名ほどいます。サークルの合宿です。寒いところに出かけているようですが、みんなでワイワイときっと楽しんでいることでしょう。あまりムチャはしないでね。といっても温泉に漬かってのんびりしていても雪崩に巻き込まれたりしますから、油断も注意もなにもあったものじゃありませんけどね。


新入館生歓迎パーティー会場決まる

2006.02.09

 渋谷のビックカメラにSDカード(記憶媒体)を買いに行って来ました。片足2.5キロ、両足で5キロのオモリをつけて。周囲から見れば”あの人、足が重そうネ。きっとかなりお疲れか病気かも・・”なんてウワサしていたかも。実際にかなり重いのです。5キロとなると行きはいいが帰りは多少ヨタつき気味です。我が家にはメモリースティック、コンパクトフラッシュ、ミニSDがあってさらに今回新種が加わることに・・・。記録媒体の規格統一ができていればユーザーは楽なんだけど。でも各社自社の製品が一番とばかり技術と価格を競い、標準化を狙うからこそ、ユーザーにメリットがあるのかも。技術革新著しい今日、このような悩みは今後ますます拡大されるのかも。
 今年の新入館生歓迎パーティーの会場を決めてきました。去年と同じ場所です。(写真) 当館から歩いて1分ほど、去年の参加者には好評でしたので今年もここにしました。お店の名前は「そ」です。当日はビンゴ大会も行います。新入館生のみなさんスケジュール帳に4月15日(土曜)は「ドミトリーほり 新入館生歓迎パーティー」と太く濃い字で書いておいてくださいネ。たのしみにしていてください。


全 241 件中 211 〜 215 件目を表示 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46 ...49

« 前の5件 次の5件 »

カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 2006 1月 »

アーカイブ