東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

今年最初のタイル掃除

2007.01.22

晴れました。
力強い日の光を受けて、気分も良い。そこで気になっていた玄関ポーチのタイル掃除&洗車を行うことに。作業も佳境に入ってきたころ、長野に赴任している息子が久しぶりに顔を出しました。さっそくヤツガレの掃除姿を写真に収めてもらうことに。写真
あつかましく映っていますが、毎度のジイ登場で心苦しいのであります。写真は女性に限る。
朝9時からはじめた清掃作業、気付くと昼1時を回っていました。
久しぶりに白さが蘇ったタイルです。それにしても白いタイルはヨゴレが目立つ。

話しは変わって、ここしばらくなかった電話問い合わせがありました。
  「インターネットで見たのですけれど、空室ありますか?」
  「申し訳ありません。4月入居分は満室で、今はキャンセル待ちだけなのです」
別の方からも
  「明日、見学に行きたいのですが・・・・・」
  「大丈夫ですけれど・・・・・、満室なのはご存知ですか?」

ヤツガレの想像ですが、センター試験の結果に満足された方が、東京への進学計画を本格化、具体化させてきたのではないでしょうか。
例年のことですが、問い合わせのピークは8月〜9月にかけてが最初の山、ついで11月が第二の山、そして2月後半から3月中旬が最後の山場になります。早々と満室になる学生会館もありますが、大丈夫です、捜せば、どこかかカナラズ見つかります。

マスコミで大々的に報道されていますのでご存知だと思いますが、納豆ダイエット捏造事件がありました。ヤツガレ、放映は見ていないのですが、後日、ある館生が納豆を大量に購入して帰館されたことを思い出しました。そのときの会話は・・・・
「納豆、どこも品切れなんです。ようやく○○で見つけて、買い占めてきました」
「なに? その話し?」
「納豆ダイエットが話題になっているんです。テレビで放送していました」

事件が発覚して、大勢の人が「悔しい!」と、嘆いたり、怒ったりされていることでしょう。やはり、奇手妙手でコトは為せません、小さなことからコツコツと・・・、が大事というわけですね。



センター試験を終えて

2007.01.21

重い雲に覆われた空の一日。そして夜になって冷たい雨が降り出しました。
ここしばらく家内が不在、よってヤツガレ、ほとんど外出していません。この日、毎年、近くの東大駒場キャンパスに出向き、センター試験の様子を見てくるのですが、今年は行けませんでした。
とはいえ、昨日の朝、家内がいるわずかな時間を見計らいバアサンとmomoを連れ、墓参りに行って来ました。時間の制約もあって帰路は高速道路。あたりまえですが、高速道路は空いていれば早い。20分ほどで戻れました。

今日でセンター試験が終わりました。受験されたみなさん、お疲れさまでした。一晩だけでも開放感に浸りたいところでしょうけど、おそらくいまごろは自己採点をしておられることでしょう。いかがですか、満足のいく結果が得られましたか? 

一方、館内の様子ですが、はっきりしない天候のせいか、館生のほとんどが外出を控えているようです。それぞれお部屋で、期末試験に向け勉強に励んでおられるようです。


いよいよセンター試験

2007.01.19

いよいよ明日からセンター試験が始まります。
 現ドミほり館生は、みなセンター試験経験者です。そこで何人かの館生に聞いてみました。
「去年のいまごろどうしていた?」
「しっかり睡眠をとるようにしていました」

「もし後輩にアドバイスするとしたら?」
「とにかく慌てず、焦らずに、です」

そうです。マークシートに解答チエックを付けたは良いが、行がずれていたりしたら大変です。落ち着いてくださいね。

ドミほりの館生たち、当時味わった苦しみなんて、遠い昔のことのようです。過ぎ去ったことより、今目前にある期末試験のほうに関心が向いているようです。あっと言う間の一年です。

  ヤツガレ、ドミほりへの入館申込者の受験に強い応援を送ります。きっと、このブログを読む余裕はないかもしれませんが、ゼッタイにがんばってください。自分の持てる力を余すことなく発揮されますことを心から願っています。
  そして、まわりのご家族のご苦労もいかばかりかと思いますが、あと少しです。やさしく、支えてあげてください。

 写真は我が家の愛犬momoです。Momoとの会話はもっぱらヤツガレが勝手に話すだけの一方通行で、ただじーっと聞いているmomoです。時には無視されることもありますが・・・・。
イヌは吠えても喋れません。でも互いに眼をみれば、結構コミュニケーションは取れます。
“散歩に行きたい!”、“ゴハンが欲しい!”といった訴えのとき、眼にチカラがこもっています。
“うちのボスは何をしようとしているの?”といった、主人の想いを知ろうとするときは、写真に見るような眼をします。これを哀れに思うか、試験のない世界を羨むかですかね。



めじろがやってきました

2007.01.17

   久しぶりの雨、よい湿り気です。植木にも、風邪やインフルエンザ流行阻止に、そして健康のためにありがたい雨です。

庭の小鳥用エサ台に“めじろ”がやってきました。写真
小鳥用にパンのくずをあげていましたが、ここのところこのパンの耳が手に入りません。そこでゴハンの残りをあげました。いろいろな鳥が来るのですが、今日はめじろを写真に収めることができました。

ところでこの写真、恥ずかしながらピンボケです。
レンズは Nikon AFVR ZOOM ED80-400 カメラはNIKON D200。機材に不足はありません。
そうです、残る原因はヤツガレのウデです。技術が悪いのです。
ヤツガレの腕が悪い理由、第一にヤツガレの眼が悪い。
シャッタースピードや絞りなどの目盛数値を読む、カメラの操作部に眼をやるときはメガネを外し、ファインダー覗くときはメガネをかける、これを頻繁に繰り返す。
そのうち自身の眼の焦点もボケだすのです。
第二に、手振れのない写し方が思うようにできない理由があります。念のため、三脚を使用してもダメです。ちなみにこの写真は三脚を使用していますが、何回か試して、ようやく得た一枚。
小鳥が具合よく狙う構図に収まってくれる機会はそんなに多くはありません。やむなくこの写真で終わり。満足のいくピントは得られていません。もう嫌になってします。
もしかしてこのレンズ、あたりが悪かったのではと思いたくなります。



未明の地震

2007.01.16

   今日も良い天気。南からの低気圧が近づいているためか、昨日より暖かい感じです。
この時間、西日本では雨が降っているモヨウ。明日は久しぶりに雨かもしれません。

今朝未明、3時少し過ぎに地震がありました。ヤツガレ眼を覚まし、館生は大丈夫かなと少しばかり心配をしたものの・・・・・、眠気には勝てませんでした。

夕方、館生が帰館したとき、未明の地震について何人かから感想を聞きました。
館生H.Tさん、K.Fさん、S.Mさん、みなさん同じ返答です。
  「えっ! 地震ですか。ゼンゼン知りませんでした」
別のH.Tさんは
  「今朝でしたっけ。揺れているナとは思ったのですが、眠ってしまいました」
E.Yさんは
  「起きていましたが・・・、様子みようと思っていたら収まったので・・・」と。
O.Cさんは
  「ゆれているナ、とは思ったけれど、ユメかもしれないと、そのまま眠ってしまいました」

震度3ですから、けっこう揺れたとは思うのですが、若い人は寝込んだら多少のことでは起きないようです。家具が倒れてケガをしたということもなし。たいしたことなくよかった。


庭の小鳥用エサ台にウグイスが来ていました。あと一ヶ月もすればホーホケキョの鳴き声が聞こえるでしょう。


共用の掃除機を購入してきました。従来の3台に一台追加となります。買った理由は、これまでの掃除機の評判が良くないためです。
備品としての掃除機に求められるのは、女性でも持てる軽さ、ゴミを各自で片付けるためにも吸い取ったゴミが見えること、ゴミパックやフィルター交換・掃除などメンテナンスが容易なもの、という条件がつきます。これらの条件に低価格をプラスして、国産メーカーのサイクロン式の掃除機を用意していたものです。
 ところが、どうも仕組みが複雑、クリアビンの脱着が面倒、簡単にセットできない、壊れやすい、詰まりやすい、吸い込みパワーがすぐ落ちる、等々の不満を抱えていました。
そこで今日、ヤツガレが選んで購入してきた掃除機は英国メーカーのモノ。これまでのモノより少し重いし大きい、だがその分、性能アップが期待できそう。
ヤツガレの使用感はグッド。さて館生の評判はどうか、気になるところです。


全 264 件中 251 〜 255 件目を表示 48, 49, 50, 51, 52, 53

« 前の5件 次の5件 »

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« 2007 1月 »

アーカイブ