2014.07.04
まもなく七夕を迎えます。
7月に入ったばかりだと思っていたのに、どんどん月日が流れていきます。
まもなくテストが始まります。そしてテストが終われば夏休みです。
みんないろいろ予定を立てています。
“郷里で運転免許とってきます”
“一か月ほど海外短期留学します”
“ボランティア活動のサークルで途上国に行きます” 等々。
毎日のように館生あてに実家から荷物が届きます。
写真は新入館生が作ったシチューです。
とてもいい匂い、おいしそうです。
実家から届いた玉ねぎ、館内のお友達にも届いたジャガイモを分け合いました。
彼女の冷蔵庫にはまだまだたくさんの玉ねぎが残っています。
さぁ明日はなんの料理かな。
そしてもう一つ、この時期、館生に送られてくるモノに浴衣があります。
お友達と浴衣を着て花火大会にいくのも夏休みのビッグイベントです。
ある新入館生、「駒場祭の模擬店の責任者になっちゃった。出し物、何にするか考えなきゃ」
駒場祭は毎年11月に開催される東大の一年生が主体として実施される学園祭です。
どんどん手帳に予定が書きこまれていきます。
2014.07.03
いつものkoroの散歩で駒場キャンパスを歩いてから自宅に戻り朝食を。
そして再び駒場キャンパスへ。
二回目はkoroのお供なし。
駒場キャンパスの授業一限は9時開始です。
1限の授業に出る学生が続々と登校してきます。
夕方、駒場キャンパス第一グラウンドでは陸上競技の選手たちの自主練が行われていました。
2014.07.02
さぁ憧れの大学キャンパスライフ。
いままでの受験勉強から解放され、大学になったら、遊ぶぞ! 考えている高校生もたくさんいることでしょう。
大学生活四か月目を迎えたある新入館生。
前日の夜、すこし遊びすぎて、翌朝寝坊。
大事な授業をすっぽかしてしまう失敗も。
言葉に出さないまでも“油断していたかな”と反省しているはず。
二年生のある館生に聞いてみました。
「大学に入った途端、遊ぼうと思っていたでしょう?」
「そう思っていました。でも五月の連休前に“これではいけない”と気づきました」
そうです。そんない甘くないのです。
夜、ある新入館生が・・・・・
「館長! 私のスマホ預かってください」
「えっどうして?」
「一人部屋にいるとどうしても携帯ばかりになって・・・・」
「わかった! 預かっておく。一晩中だけど大丈夫?」
「はい」
それぞれに闘っているのです。
2014.07.01
今日から7月です。
館生の中にはテストが始まる人もいます。
夕方、ある新入館生が帰館。
「おかえりなさーい。あれ今夜はカラオケに行くんじゃなかったっけ?」
「これから行くんです。○○ちゃんと一緒に・・・・」
「今夜は外泊? オール?」
「○○ちゃんから外泊のフダ張っておいてって頼まれました」
「明日の授業は?」
「2限からです。気合です」
まぁ元気なこと。
テストはまだ先のようです。
一人暮らしを始めて三か月まるまるが過ぎて、ホームシックに罹るかと思いきや、まったく心配ないようです。
2014.06.30
今日は防災機器点検の日です。
館内の火災報知器、防火扉、消火器、避難器具などの動作確認と点検です。
担当者は女性2名、男性2名、計4名のスタッフで行われました。
当館が女子学生会館ということで女性スタッフ2名となっています。
それぞれのお部屋すべてで火災報知器の動作確認が行われました。
夕方、駒場キャンパスで女子ホッケー部の練習に出会いました。
当館新入館生もいました。