東京都渋谷区・代々木上原の女子学生寮

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

女子大生のファッション

2025.07.04


Kさんは、お気に入りのファッションに身を包み、コンサートへお出かけ。せっかくの機会なので、記念に写真を撮ることにしました。好きな服だけあって、とてもよく似合っています。
写真を撮りながら、「モデルさんにポーズをお願いする技術、もっと勉強しなきゃなぁ」と反省。

今後、ブログからNOTEに移行します。     こちらをご覧ください  domhori/note


お部屋拝見

2025.07.03


今回はある4年生館生のお部屋です。あこがれの女子大生一人暮らしのお部屋です。
今回のお部屋、入室した第一印象は“めちゃくちゃキレイに整理されているなぁ”です。
だいたい写真撮影を頼んで「いいですよ!」と応じてくれる人に汚部屋はいません。
今回登場した館生の日々の暮らしから気づくのはこまめにゴミ出ししていることです。空ペットボトル一本でも外のゴミ小屋に捨てに行きます。
もともと部屋で過ごすことが好きなのだと思います。
もちろん逆のパターンもあります。“あなたのお部屋の写真撮らせて!”と頼むと「絶対ムリ!」(笑)と返ってきます。かりにお部屋に入ることが許されたとしてもお部屋の中でカメラの三脚がセットできない状況が目に浮かびます。
東京の大学に進んで、一人暮らしをはじめたいと考えている人、今回の写真を参考にして自分なりの個性あるお部屋、素敵な空間を考えてみて下さい。
一人暮らしはあなたにとって素敵な経験になります。そのベースとなるのがお部屋なのです。新しい環境になれるのも、あたらしいお友達を作るのも、たくさんの発見をもたらすのも、まずは自分のお部屋から始まるのです。
そして今から整理整頓のスキルを身に着けましょう。


ボッチじゃありませんから

2025.07.02

渋谷


一年生館生たち新しい環境の下、一人暮らしを始めて丸三か月が過ぎました。
五月病という大波も乗り越え、なんとか大海原での航海を続けています。

先日、夜九時過ぎ、いつもの荷物の他に大きく重そうなレジ袋を提げて帰宅してきたある一年生館生との会話から
   「おかえりなさい~。それ食料?  ずいぶんと食べるな~」
   「わたし食べるんです!(笑)」
   「どう? 一人暮らし、炊事洗濯とかもあって・・、泣きたくならない?」
「泣くヒマなんて無いです!」
少し強がりですが随分とたくましくなっています。

新しい環境にも慣れ、自分なりのペースをつかんできている彼女たちです。
クラスメートとの交流、サークル活動、授業や課題への取り組み、そしてバイトなど、それぞれに忙しい日々を過ごしています。願うは、できるだけ規則正しい生活、ストレスに負けない心と健康の維持です。
「行ってらっしゃーい」「お帰りなさーい」の声掛けはボッチではないことを告げているのですから。


月曜日の朝

2025.06.30

登校風景


ブログは近いうちにNoteに移行します。【domhori/note】


月曜日です。今朝の館生たちの登校風景をスナップしました。
 「おっはようございます。行ってらっしゃーい!」
こんな声掛けに対し、館生たちはそれぞれのスタイルで返してくれます。
元気の良い挨拶、すこしけだるそうな返事、そしてヘッドフォンしているので聞こえない風の館生、振り向いて頭を軽く下げての挨拶など、人それぞれです。
声掛けする方の想いは“あなたと共にあります”と伝えることです。
♪ひとり じゃないって すてきなことね♪    
こんな歌、今では知っている人いないでしょうね。

二人の写真(右下)は泊まりに来ていたお母様と一緒にお出かけです。


お部屋見せて!

2025.06.29


間もなく7月、そして今日も盛夏を思わせる強い陽射し。
関東地方の梅雨明け宣言はまだです。なんだかもう明けているかのようですが。

午前中の自習室利用は5名を数えました。入れ代わり立ち代わりですが。
そろそろ期末試験の準備に取り掛かる館生。目前の課題やリポートに取組む館生。プレゼンテーションのための資料作成、そして発表の準備などに集中する館生など。
館生が自習室で勉強している姿を見て、自分もうかうかしていられないなと思う人もいることでしょう。
自習室には来ない人もいます。とくに就活中の館生がそうです。webによる適性検査や入社試験、面接などは自室で対応します。この暑いときにスーツを着込んでの企業訪問は大変です。その点webによる選考は大助かりかもしれません。

ホームページ用にお部屋の写真を撮っています。今日もある館生のご協力を得て撮影いたしました。撮影に応じるにはお部屋の片づけが必要です。今日撮影したお部屋(213号室)は普段から片付いているようです。とてもキレイな一人暮らしのお部屋でした。
キレイすぎるお部屋だとリアリティーがないので撮る意欲が失せるのです。


全 172 件中 1 〜 5 件目を表示 1, 2, 3, 4 ...35

次の5件 »

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« 2025 1月 »

アーカイブ