東京都渋谷区・代々木上原の女子学生会館

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

日曜大工

2007.06.02

ようやく? とうとう駒場キャンパスも“はしか休講”です。それも今日明日の週末二日間。
いや正確に休講となるのかはわかりません。土日の両日キャンパス内立ち入り禁止措置だけだそうですから。

今日一日、日曜大工でした。自宅の風呂場の補修です。
タイル目地がところどころ欠けてきています。減っています。20年ほど何も手を入れていませんので、あっちこっち痛みが出ています。
目地補修作業に入る前に、目地補修剤を用意しなければなりません。そこでいつもの東急ハンズへ買い物に。
さて、売り場に着いて、いざ買おうとしたとき、我が家の目地は何色? ふと疑問に思いました。売り場の棚にある目地補修剤は黒、白、アイボリーの三種だけです。灰色はありません。
おそらく我が家の目地、もともとは白色だったのでしょう。それが古くなって今では灰色です。
さあ、困った。黒と白を混ぜて灰色という手もあったのですが。思い切って白を購入しました。白黒つけました。部分補修ですからムラになることは分かっています。ところどころの目地が白、ほか全体は灰色の目地、でも所詮素人の仕事、プロ驚嘆の仕事をやっては失礼です。

まず、痛んだ目地を剥がすことから始めます。マイナスドライバーとトンカチで、地道に剥がしていきます。結構根気がいります。いいかげん飽きたところで家内と交代。

ヤツガレ、その間にタイルと浴槽の境目のコーキングをすることに。こちらも古くなったコーキングの剥がしから作業開始です。
剥がしを終えたところで、このコーキング剤、あっちこちにつくと手に負えません。コーキング剤注入の前にまわりを汚さないようマスキングテープ処理をします。
そしてコーキング剤を注入し、乾かないうちにマスキングテープを外して作業終了。あとは乾くのを待つだけです。

そこでタイル目地の剥がし作業を家内から引き継ぎます。しばらくやっているうちに、中腰姿勢が続き腰が痛くなってきました。そこで浴槽のふちにどっかと腰を降ろして目地剥がしを始めました。
あっ、気付いたときすでに遅し。ヤツガレ、塗ったばかりのコーキングの上に腰を下ろしていました。もちろんまだ乾いていません。
 「はやくGパン脱いで!」と家内
 「あっ、コーキングがぐちゃぐちゃだ」と慌ててへらで補修するヤツガレ。
「早く! ズボンが先! すぐ洗えば買わなくてすむ!」 
「いや、コーキングが先! えっ! いまなんて言った」


カレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« 2024 7月 »

アーカイブ