東京都渋谷区・代々木上原の女子学生会館

女子学生会館ドミトリーほり

03-3467-6809(受付時間:平日9:00~20:00)

ドミトリーほり 館長ブログ

銭湯に行こう!

2013.06.15

「父の日」です。

娘たちから、大好物の蕎麦とトバをいただきました。

さっそく今日の昼食でおそばを、そして夕食には八海山をいただきました。

今日も大過なく過ごせたこと、そして美味しい肴と酒が味わえたことに感謝。

 

週末の土曜日。かろうじて晴れ、時々曇り。

予報では夕方には雷雨もと、でも降りませんでした。そのかわり蒸し暑い一日となりました。

 

今夜は、どういうわけか来客が多い。

館生のお母様の上京来館が三組。

お友達が泊まりに来ている館生も二人。

お母様が泊まりにくる前日の館生との会話。

  「土日の二日間、母が泊まります」

  「お部屋片付けた?」

  「えぇ時間かけて片づけました・・、でもきっと母は満足しないと思います・・・」

 

久しぶりに母に会えるとあってとても嬉しそうな表情を見せてくれています。

楽しみは、まず食事です。学生の身ではなかなか行けないお店での食事や、久しぶりに母の手料理が味わえること。そしてもう一つは、服が買ってもらえることです。

もちろん母娘の二人だけの会話が一番大切なことですけれど。

 

お友達が三人もきている館生に聞いてみました。

  「今日のメンバーはオナクラ? 趣旨は?」

  「はい一緒のクラスです。今夜はみんなでお銭湯にいきます」

えっそうか、大きなお風呂でハダカの付き合いなんてオヤジの特権かと思っていたら時代は変わっています。

 


1限に無遅刻。

2013.06.14

20130614a.jpg                 20130614b.jpg                     コマ間の教室移動です

夕方の東大駒場キャンパスです。

グラウンドで壁打ちの自主練に励んでいるのは東大ラクロス部女子の面々。

雨が上がってよかったですね。

ところがラクロス競技は雨でも風でも雪でも決行するのだそうです。

唯一、カミナリだけは中止だそうです。

 

男子女子とも、ラクロス部の練習は、朝早いので知られています。

でも8時45分には終了です。

もちろん1限の授業開始9時に合わせてあります。

おかげでラクロスの部員は1限に遅刻したことないそうです。

 


一人暮らし、安心な街は?

2013.06.13

朝からガッツリ雨。

ときおりザーザーと、でもほとんどシトシトの雨。

昨日、雨の中、レインウエアを着て自転車で登校していったある新入館生。

  「おはよう! 今日はカッパきていかないの?」

  「今日は歩いていきます」

言ってから気付きました。カッパなんて死語ですね。

 

テレビの情報番組、季節の話題でしょう。カビ対策の特集が目につきます。

ある番組で、浴室のカビ対策には45度のお湯をシャワーで浴室全体にかけ、そのあと温度を冷やすために冷水で浴室内を洗うのがいいと。さっそく館生にお知らせしてみることに。

 

当館への質問メールを頂きました。

質問は館内での館生同士の交流は、食事は、駅からの道筋の治安は、の三点でした。

館生同士の交流は、人それぞれです。

ドミほり新歓のときに顔合わせはいたします。これを機に気の合った同士で買い物やカラオケにいったり、お互いのお部屋でミニ女子会を開いたりしているグループもあります。かたや廊下や洗濯場で会ったときに挨拶するだけの人もいます。

当館の館生の食事形態も、人それぞれです。

といっても食事つきの寮ではありません。基本、自炊です。

毎朝お弁当を作っている館生もいます。

火曜日だけはコンビニ弁当と決めている館生もいます。

 

最後の治安についてですが、警視庁のウエブサイトに 犯罪情報マップというのがあります。http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

これで調べるのが客観的です。

 


爺メン

2013.06.12

シトシトと降ったり止んだりの雨。

1040分、三限には少し早い登校。

片手に傘、もう一方の片手でスマホをチエック。

雨空と厚い雲、一人登校していく館生の後ろ姿に、心なしかに切なさを感じました。

 

昼ごはんは麺類と決めてもう何年になるでしょうか。

麺類ならなんでもです。

スパゲッティー、そうめん、うどん、日本そばにラーメンなんでも。

ジジイが食べる麺ということで「爺メン」とうわけです。

 

駒場キャンパス内にガラクタが積まれています。

記憶が正しければ年に二回実施される廃棄処分です。

一番多いのがパソコン関連の機器、机やロッカー、特殊な冷凍庫や分析機器もあります。

それにしても会計処理はどうなっているのでしょう。減価償却対象資産のように思えるのですが・・・。

当館のある館生がスキャナーを拾ってきました。

使用可能ならラッキーです。

 


宅配便の多い一日

2013.06.11

                                                  

シトシトと雨の一日。

梅雨入り宣言したのに雨が降らない日が続いていました。ようやく降ったという感じです。

とはいえ雨の日はこの先三日程度と予報されています。

今年の梅雨、大方の予報を外し、カラカラ梅雨になるかもです。

雨が降ると、登校する館生にとっては憂鬱な気分。

しかしこの雨も大事です。降らなければ東京は水不足が起こり、野菜の高騰を招きます。

なにより庭木への水やりが大変なのです。

 

今日はいつもより宅配便の配達が多い日でした。

正確に数を数えてはいませんが、10件以上ありました。

郷里から届く想いがこもった荷物です。

当館から郷里あてに発送する宅配便もありました。

衣類の模様替えです。使わなくなった冬服を整理したようです。

もしかして父の日のプレゼントなんかもあったのかも。


全 30 件中 16 〜 20 件目を表示 1, 2, 3, 4, 5, 6

« 前の5件 次の5件 »

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 2013 6月 »

アーカイブ