水漏れ修理
2011.05.02
ある館生のお部屋のトイレで水漏れが。
ユニットバス内のトイレ、ロータンク底部から水滴が垂れてきます。
ヤツガレが修理を試みたのですが、プラスチックのナットを通称カラスという工具で締め増ししたのですが、ナットのアタマをナメ、さらにパッキンを痛めたようで、水漏れは解消しません。
そこで水道屋さんにお出ましを願いました。
この水道屋さん、御歳78歳。なかなか元気です。
2011.05.02
ある館生のお部屋のトイレで水漏れが。
ユニットバス内のトイレ、ロータンク底部から水滴が垂れてきます。
ヤツガレが修理を試みたのですが、プラスチックのナットを通称カラスという工具で締め増ししたのですが、ナットのアタマをナメ、さらにパッキンを痛めたようで、水漏れは解消しません。
そこで水道屋さんにお出ましを願いました。
この水道屋さん、御歳78歳。なかなか元気です。
2011.05.01
五月に入りました。
その初日は五月晴れとはいかず、あいにくのドンより曇り空。
ときおり雨の一日でした。
朝5時45分、バイトの早朝出勤に出かける館生Uさん。
前の日の夜、「明日朝5時半に出るので早朝開門お願いします」と言われていましたが、実際に出て行ったのは5時45分でした。間に合ったのでしょうか。
そして朝8時、館生TさんとHさんがお出かけです。
TさんとHさん、今日は公務員試験の日です。ガンバレ!
そして昼過ぎ、サークルに出かける館生Oさん。
最近、バイオリンに夢中のようです。
夕方、元館生IさんとSさんが突然に来館。
このあとたっぷりとOL生活の話しを伺いました。2人とも元気で仕事に取り組んでいるようです。けっこう楽しんでいる様子。安心しました。
そしてヤツガレが不在中、この3月に退館した前館生Kさんがお父様と来館されました。
初めての給料をもらったそうです。順調な社会人第一歩を踏み出したようです。
お会いできなかったこととても残念ですが、わざわざ訪ねていただけるなんて嬉しい限りです。
2011.04.30
明日はもう五月。
3月11日からの時間の経つのが早い。この間、安心と希望はまだまだ見えない。
いま一番恐れるのは慣れから来る危機意識の希薄化かもしれません。
孫の誕生日ということで息子ファミリーと西参道の乗馬クラブに行きました。
クラブに隣接する代々木ポニー公園では、無料で幼児をポニーに乗せてくれます。
非常時に備えてキャンプ用のランタンを点灯してみました。
昔から保有していた4個のランタンのうち、使用できるのは1個だけ。そこであらたに二個この機会に買い増ししました。新しいランタン、点け方も昔と変わっています。
2011.04.29
今日からゴールデンウイーク。
といっても当館にはあまり関係ありません。
今日も普通の授業がある館生もいます。いつもどおり登校していきます。
この大学、震災の関係から新学期を遅らせ、さらには節電のため夏休みを前倒しにするため休日でも授業を行うことにしているらしい。 それに来月1日の国家試験に備えて勉強に励む館生も数名。 こちらも連休なんてまったく意識にありません。
大型連休ということで帰省した館生は一人だけ。
逆に遠く石川県からご両親がクルマで来館された館生もいます。
2011.04.28
2008年5月に始まった代々木上原駅の改修工事、いよいよ大詰めです。
この工事の目的は耐震強化ですが、設備も含め全面的な改修工事で、それまでのテナントが全部退去して行われたもの。その大規模工事も2011年6月に完成となります。
新しい駅ビルに入るテナント情報、正確なものかどうか不明ながら、入手できたのご案内します。
すでにオープンしているテナントは、うどん丼(なか卯)、カフェ(サンマルクカフェ)、ペットショップ(pipi)、三菱東京UFJ銀行、本(文教堂)。
そして新しくこれから予定されているのが、パスタ料理(鎌倉パスタ) うどん(水山) すし(風) 洋食(せんざん) 中華料理(梅蘭) 喫茶(コージーコーナー) パン(LITI TLE MERMAID) コーヒー(スターバックス) スーパー(小田急OX) スポーツクラブ(ゴールドジム) 皮製品(GMT FACTORY) カレー(COCO壱番) サンドウイッチ(SUBWAY) 雑貨(カルディ) ハンバーガー(BURGER KING) トンカツ(勝いち)などです。
6月の完成オープンが待ち遠しいですね。