2013.12.01
from
Israel from HONGKONG
とうとう2013年も残すところ一か月になってしまいました。
そんな師走に入って、元館生が前触れもなくドミほりに寄ってくれました。
近況報告が来館の目的。
今や社会人の彼女、明日から新しい仕事になるそうです。
積極的に変化を受容していく姿に、こちらも刺激を受けます。
ガンバレ!
午後から夕方にかけて代々木公園へKoroを伴って散歩してきました。
都心の公園も紅葉のピーク。
なんとカメラを提げた人の多いこと。
外国の人も多く、日本の紅葉をカメラに収めていました。
2013.11.30
駒場キャンパス
明日から12月。
一年12分の11を費消してしまいました。
大事な2013年が、残り一カ月になってしまいました。
もっともっと一日一日を大事にしていかなければ、と気持ちを新たにするのですが・・・。
早朝、駒場キャンパスホッケー場で、東大ラクロス部女子チームが他大学と合同練習していました。
ラクロス部は男子も女子も朝早い活動で知られています。
館生の一人はラクロス部男子のマネージャーをしています。
本郷の御殿山下グラウンドでの練習開始は6時15分。
彼女は当館をまだ暗い朝5時20分に発っていきます。
今朝はこれまでの朝より一段と冷え込んでいましたが、彼女たち寒さを吹き飛ばす勢いで練習に励んでいました。こういう姿を見ていると、現状に甘えていてはいけない、とこちらまで元気にさせてくれます。
今日から韓国に旅行に行く館生です。
気をつけていってらっしゃーい。
楽しんできてください。
2013.11.29
寒い一日でした。
いよいよ冬の到来です。
水回り清掃、各館生のお部屋は今日が最終日。
来週月曜日は共用部分です。
この日は朝から忙しくなります。
気合を入れなければ・・・・。
ある館生が高熱を出しました。
すわインフルエンザかと思いましたが、診察の結果、風邪のようです。
とはいえ用心に越したことありません。
館内は非常事態宣言。
帰館したら手指のアルコール消毒。そしてマスク着用を当面徹底しもらいます。
みなさんも気をつけてください。
とくに受験生の皆さん。
2013.11.27
上二枚の写真は先日の昭和記念公園に行った時のものです。
今日から秋の定期水回り清掃が始まりました。
水回り清掃、対象はキッチンとユニットバスが主体。
通常、キッチンやユニットバスには、たくさんのモノが置いてあります。
食器、調理道具に調味料や食材。お風呂には洗面・化粧道具などが所狭しと置いてあります。
もちろんこのままでは清掃作業に支障があります。
食器や食材に洗浄薬液がついても困りますので一時的に居室部分に退避してもらいます。
清掃作業に先だって館生には、この退避作業をお願いすることになります。
同時に、他人がお部屋に入るとなると、今まで目をつむっていたお部屋の散乱ぶりが気になります。
むむむむ・・・、なんとかせねばと重い腰を上げるきっかけになります。
そしてこのタイミングで大量のゴミが排出されます。
空の食品容器、牛乳パック、ペットボトル、空き瓶と缶など、普段の2〜3倍の量になります。
館生にとって不承不承の片づけやゴミ捨て、一方で効用もあります。
部屋が片付くと掃除機をかけたくなります。そして散らかった机やテーブルがキレイになります。
清掃が終わったお部屋の館生から 「おかげで気持ち良くなりました・・・・」との言葉をいただきます。
この言葉の意味は、水回り清掃がきっかけで部屋全体もキレイになったということのようです。
夕方の駒場キャンパスへ、いつもどおりkoroの散歩に行ってきました。
晩秋の落ち葉を照らす陽射しに、近づく冬を知ります。